奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
42401 reports
( Participation 771 Orgs )
report count
133438 reports
( compared to the privious fiscal year + 2808 reports )
( Participation 1923 Orgs )
site summary count
148239 reports
( compared to the privious fiscal year + 2702 reports )
Article Collected
121967 reports
( compared to the privious fiscal year + 2990 reports )
video count
1371 reports
( compared to the privious fiscal year + 187 reports )
( Participation 122 Orgs )
Event Collected
1341 reports
( compared to the privious fiscal year + 293 reports )
※過去開催分含む
[ 講演会 ] 2025-02-08 Online

カフェ de 考古学 2024「人類の歴史の始まりを考えよう」 社会科歴史教科書等検討委員会

「人類の歴史の始まりを考えよう」 社会科歴史教科書等検討委員会

多様性に富んだこの地球には、現在80億人を超える人類が暮らしています。地域ごとに個性豊かな伝統文化の歴史は、様々な生命体によって構成される自然環境との対話によって生み出されてきました。この日本列島にやって来た私たちの祖先は、どこからやってきて、どんな生活の知恵を選択し、現在の私たちに引き継いできたのでしょうか。地域と共にある人類の未来はここからはじまります。

日 時:2025年2月8日 14:00~16:00
  会 場:Zoomによるオンライン開催
主 催:一般社団法人日本考古学協会
対 象:どなたでも
定 員:各100名。なお、当協会賛助会員の方は定員とは別枠でご参加いただけます。
参加費:無料

参加方法:遠方からでも参加しやすいよう、Zoomアプリを使ってオンラインで行います。Zoomアプリが使えるように準備しておいてください。
プログラム:話題提供1時間+フリートーク1時間程度ですが、各回ごとに異なります。
お申込み:本ページ掲載の申込みフォームから各回ごとにお申し込みください。おってZoomのURLをお知らせいたします。
各回、開催日1ヶ月程度前にお申込みを開始します。
主催日本考古学協会
このエントリーをはてなブックマークに追加

Keywords and Feature Word