奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41485 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132562 reports
( compared to the privious fiscal year + 1888 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147727 reports
( compared to the privious fiscal year + 2285 reports )
Article Collected
120638 reports
( compared to the privious fiscal year + 1645 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む
[ 展覧会 ] 2017-10-07 〜 2017-11-12 Mie Prefecture

平成29年度特別展「災いはモノノケとともに」

1 開催期間
  平成29年10月7日(土)から11月12日(日)まで
  休館日 10月10日(火)・16日(月)・23日(月)・30日(月)、11月6日(月)

2 場所
  斎宮歴史博物館 特別展示室
  三重県多気郡明和町竹川503

3 開館時間
  9時30分から17時まで(ただし入館は16時30分まで)

4 観覧料
 【個人】 一般400円  大学生260円  高校生以下無料
 【団体】 一般320円  大学生200円  高校生以下無料
  ※団体は、20名以上の場合。
  ※ただし常設展示を観覧する場合は、所定の観覧料が必要です。
 【常設展示とセットの場合】
  一般700円  大学生450円  高校生以下無料
  ※上記料金で特別展と常設展を合わせて観覧できます。

5 展示内容       
  特別展「災いはモノノケとともに-病気から天変地異まで-」
   時や場所を選ばず起こる不可思議な出来事に恐れおののいていた時代がありました。地震や雷といっ
  た自然現象、異常気象、細菌やウイルスによる流行病などの原因をモノノケ(鬼や厄神など)や怨霊の
  仕業と信じていた人々。科学が未発達な時代に生きていた彼らは、災いという不安と恐怖の中に、何を
  見いだし、どのようにして避けようとしていたのかを紹介します。
  ・展示資料点数 約70点
  【主な展示資料】
  太平記怪奇絵巻(たいへいきかいきえまき)       江戸時代 国立歴史民俗博物館蔵
  康成妖怪調伏之図(やすなりようかいちょうぶくのず) 江戸時代 国立歴史民俗博物館蔵
  コレラ獣全図(これらけものぜんず)            江戸時代 国立歴史民俗博物館蔵 
  人魚ミイラ(にんぎょみいら)                 現代    国立歴史民俗博物館蔵
  玉藻前物語絵巻(たまものまえものがたりえまき)    江戸時代 国際日本文化研究センター蔵
  相馬の古内裏(そうまのふるだいり)            江戸時代 和泉市久保惣記念美術館蔵
  大江山絵詞(おおえやまえことば)             江戸時代 京都市立芸術大学芸術資料館蔵
  北野天神縁起(きたのてんじんえんぎ)          明治時代 京都市立芸術大学芸術資料館蔵
  三国妖狐図会 華陽夫人(さんごくようこずえ かようふじん)  江戸時代 三重県総合博物館蔵

6 期間中のイベント
 (1)学芸員による展示説明会
    日時    10月15日(日) 13時から14時まで
           11月5日(日)  13時から14時まで
    場所    斎宮歴史博物館 特別展示室
    参加方法 事前申込不要
           ※観覧券をお求めの上、開始時間までに会場にお越しください。
 (2)モノノケすたんぷらりー
    開催期間 10月7日(土)から11月12日(日)まで 
    場所    斎宮歴史博物館 エントランスホール
    内容    斎宮歴史博物館公式アプリ「斎宮案内」を使ったビンゴゲームです。
    参加方法 お手持ちのスマートフォン等に、斎宮歴史博物館公式アプリ「斎宮案内」(無料)をイ
           ンストールしていただく必要があります。
           ※ご利用にあたって発生するパケット通信料等は、利用者負担となります。
 (3)百鬼夜行絵巻(ひゃっきやこうえまき)パネル展
    開催期間 10月7日(土)から11月12日(日)まで 
    場所    斎宮歴史博物館 エントランスホール
    内容    「百鬼夜行絵巻」に描かれたモノノケをパネルで紹介します。
    観覧料   無料
 (4)見る知る巡る!みえミュージアムセミナー
    日時    10月17日(火)13時30分から15時まで
    場所    まなびぃ場情報コーナー「みるシル」(三重県生涯学習センター 3階)
           三重県津市一身田上津部田1234
    講師    船越重伸(斎宮歴史博物館)
    演題    祟り、祟られ、化け、化かされ
    参加方法 事前申込制 先着順 無料
    申込・問い合わせ先
           三重県生涯学習センター
           電話 059-233-1151 FAX 059-233-1155

7 主催
  斎宮歴史博物館

8 協力
  三重県民共済生活協同組合

9 助成
  公益財団法人岡田文化財団

10 後援 
  朝日新聞社・伊勢新聞社・産経新聞社津支局・中日新聞社・日本経済新聞社津支局・毎日新聞社・夕刊
  三重新聞社・読売新聞社・NHK津放送局・中京テレビ放送株式会社・CBCテレビ・東海テレビ放送・
  三重テレビ放送・メ~テレ・三重エフエム放送・近畿日本鉄道株式会社
主催斎宮歴史博物館
連絡先
斎宮歴史博物館 学芸普及課
 〒515-0325 三重県多気郡明和町竹川503
 TEL:0596-52-3800(代) FAX:0596-52-3724
 E-mail: saiku@pref.mie.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加