重要文化財阿蘇神社等熊本地震被災文化財復旧記念シンポジウム 「よみがえる地域のたから ~熊本地震被災文化財 復旧への歩み~ 」
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/1013
平成28年熊本地震では、これまで大切に伝えられて来た貴重な文化財が傷つきました。その中でも特に国指定重要文化財阿蘇神社の被害は甚大で、象徴的な建物であった楼門は倒壊してしまいました。その楼門の修理もいよいよ完了し、熊本地震で被災した市内指定文化財の復旧が完了します。
被災文化財の復旧完了を記念して、復旧過程で明らかになった新たな知見を紹介し、地域の大切な宝である文化財の復旧の意義と将来の展望について考えます。
【プログラム】
開場・受付開始 12:30~
開会・趣旨説明 13:00
第1部 基調講演 13:10~14:10
テーマ「重要文化財阿蘇神社の災害復旧 ―建築史・文化財建造物の視点から―」
講師 文化庁 文化資源活用課 修理企画部門(建造物)文化財調査官 石田 陽是 氏
第2部 事例報告 14:20~16:00
報告①「阿蘇市内おける熊本地震文化財被害と復旧」
報告者 阿蘇市教育委員会
報告②「阿蘇神社の複合的災害復旧事業ー事業運営の視点から-」
報告者 阿蘇神社 権禰宜 池浦 秀隆 氏
報告③「熊本地震における歴史的建造物復旧の取組」
報告者 公益社団法人熊本県建築士会 まちづくり委員長 山川 満清 氏
報告④「熊本地震における県内の被災文化財への対応 」
報告者 熊本県教育庁教育総務局文化課 指導主事 永元 亮太 氏
第3部 パネルディスカッション 16:10~17:10
テーマ「文化財災害復旧の意義とこれからの展望 」
コーディネーター 熊本県文化財保護審議会副会長(熊本大学名誉教授) 伊東 龍一氏
パネリスト 基調講演講師及び事例報告者
閉会 17:15
被災文化財の復旧完了を記念して、復旧過程で明らかになった新たな知見を紹介し、地域の大切な宝である文化財の復旧の意義と将来の展望について考えます。
【プログラム】
開場・受付開始 12:30~
開会・趣旨説明 13:00
第1部 基調講演 13:10~14:10
テーマ「重要文化財阿蘇神社の災害復旧 ―建築史・文化財建造物の視点から―」
講師 文化庁 文化資源活用課 修理企画部門(建造物)文化財調査官 石田 陽是 氏
第2部 事例報告 14:20~16:00
報告①「阿蘇市内おける熊本地震文化財被害と復旧」
報告者 阿蘇市教育委員会
報告②「阿蘇神社の複合的災害復旧事業ー事業運営の視点から-」
報告者 阿蘇神社 権禰宜 池浦 秀隆 氏
報告③「熊本地震における歴史的建造物復旧の取組」
報告者 公益社団法人熊本県建築士会 まちづくり委員長 山川 満清 氏
報告④「熊本地震における県内の被災文化財への対応 」
報告者 熊本県教育庁教育総務局文化課 指導主事 永元 亮太 氏
第3部 パネルディスカッション 16:10~17:10
テーマ「文化財災害復旧の意義とこれからの展望 」
コーディネーター 熊本県文化財保護審議会副会長(熊本大学名誉教授) 伊東 龍一氏
パネリスト 基調講演講師及び事例報告者
閉会 17:15
主催阿蘇市・阿蘇市教育委員会
連絡先
阿蘇市教育委員会 教育部教育課 社会教育係〒869-2695
熊本県阿蘇市一の宮町宮地504-1
TEL:0967(22)3229
FAX:0967(22)5205
E-mail:kyouiku@city.aso.lg.jp