中世香取社領における土地売買の基本的性格 土地証文類の数量的推移と相互関連の検討から

湯浅 治久
湯浅治久 2004「中世香取社領における土地売買の基本的性格 土地証文類の数量的推移と相互関連の検討から」 『千葉県史研究』 https://sitereports.nabunken.go.jp/en/article/81749
NAID :
Prefecture : Chiba Prefecture
Age 中世(細分不明)
文化財種別 歴史資料
史跡・遺跡種別 集落 田畑
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学 民俗学 その他
テーマ 制度・政治 流通・経済史 宗教
Related Url :
Created Date : 2022-07-20
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=治久|last=湯浅|contribution=中世香取社領における土地売買の基本的性格 土地証文類の数量的推移と相互関連の検討から|title=千葉県史研究|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124401|ncid=AN10441316|volume=12}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 3
File download : 0

この論文は下の刊行物の 1 - 16 ページ に掲載されています。

収録刊行物