張出し部をもつ古墳時代の竪穴住居について 6区19号住居

小髙 哲茂 坂口 一
小髙 哲茂坂口 一 2006「張出し部をもつ古墳時代の竪穴住居について 6区19号住居」 『高源地東1遺跡』群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告 https://sitereports.nabunken.go.jp/en/article/3554
NAID :
Prefecture : Gumma Prefecture
Age 古墳
文化財種別
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 建築様式
Related Url :
Created Date : 2021-05-13
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲茂|last=小髙|first2=一|last2=坂口|contribution=張出し部をもつ古墳時代の竪穴住居について 6区19号住居|title=高源地東1遺跡|date=2006-12-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/29924|location=群馬県渋川市北橘町下箱田784番地2|ncid=AA12464525|ncid=BA80199710|doi=10.24484/sitereports.29924|series=群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告|volume=383}} 閉じる

Keywords and Feature Word

この論文は下の刊行物の 357 - 364 ページ に掲載されています。

収録刊行物