縄文時代後晩期における剥片石器石材について —尾張・三河地域の剝片石核類から—
川添 和暁
本稿は、剝片石器石材を論じるため、剝片石核類に焦点を当てて概観したものである。原産地および流通経路などの研究が進む下呂石・サヌカイト・黒曜石・設楽安山岩(只持安山岩)などを取り上げ、残存法量および剝片作出の様子などを観察した。その結果、縄文時代中期後半の黒曜石で見られる現象に対比して、縄文時代後期中葉頃では、特定遺跡において、各種石材の剝片・石核が大型の石塊として遺跡内に残される事例があることを指摘した。また、下呂石角礫の剝片については、縄文時代晩期前半を中心として石鏃製作とは無関係に剝片がもたらされている事例も明らかにした。
NAID :
Prefecture :
Aichi Prefecture
Age
縄文
文化財種別
考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
石器
学問種別
考古学
Related Url :
Created Date :
2021-11-26
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation ... 開く