奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41619 reports
( Participation 762 Orgs )
report count
132626 reports
( compared to the privious fiscal year + 1975 reports )
( Participation 1919 Orgs )
site summary count
147768 reports
( compared to the privious fiscal year + 2329 reports )
Article Collected
120795 reports
( compared to the privious fiscal year + 1804 reports )
video count
1328 reports
( compared to the privious fiscal year + 144 reports )
( Participation 120 Orgs )
Event Collected
1269 reports
( compared to the privious fiscal year + 221 reports )
※過去開催分含む

Foreigner’s Landownership and Perpetual Lease in Kobe
外国人と土地所有権

Suwaki Ichirō ( 洲脇 一郎 )
日本において「外国人土地法」が施行されたのは1926年であり、居留地制度が廃止され領事裁判権が撤廃された条約改正の実施から30年近くが経過していた。本論では、外国人にとって土地所有権はどのような意味を持っていたのかという問題意識から、主として神戸を例にとりながらその変遷を概観している。明治期の永代借地権については神戸居留地・雑居地の借地状況を表にし考察を試みている。次に、条約改正後における外国人土地所有権に対する日本国政府の考え方と、「外国人土地法」の背景を論じ、その状況を神戸を例に分析している。
NAID :
Prefecture :
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url :
Created Date : 2021-11-12
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一郎|last=洲脇|contribution=外国人と土地所有権|title=神戸市立博物館研究紀要|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110677|ncid=AN10177091|volume=14}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

Keywords and Feature Word

この論文は下の刊行物の 1 - 28 ページ に掲載されています。

収録刊行物