「大宝二年筑前国嶋郡川辺里戸籍」に関する一考察ー「肥君猪手」と「その妻と大勢の女性たち」、そして戸籍の裏面に見え隠れする史実についてー

Uriu Hidehumi ( 瓜生 秀文 )
瓜生秀文 2021「「大宝二年筑前国嶋郡川辺里戸籍」に関する一考察ー「肥君猪手」と「その妻と大勢の女性たち」、そして戸籍の裏面に見え隠れする史実についてー」 『糸島市立伊都国歴史博物館紀要』糸島市立伊都国歴史博物館紀要 https://sitereports.nabunken.go.jp/en/article/120570
NAID :
Prefecture : Fukuoka Prefecture
Age 奈良
文化財種別 歴史資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治
Related Url :
Created Date : 2023-05-11
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀文|last=瓜生|contribution=「大宝二年筑前国嶋郡川辺里戸籍」に関する一考察ー「肥君猪手」と「その妻と大勢の女性たち」、そして戸籍の裏面に見え隠れする史実についてー|title=糸島市立伊都国歴史博物館紀要|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131436|location=福岡県糸島市井原916|ncid=AA12561011|series=糸島市立伊都国歴史博物館紀要|volume=16}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 17
File download : 0

この論文は下の刊行物の 37 - 42 ページ に掲載されています。

収録刊行物