古代におけるベンガラ顔料の生産に関する一事例 平城京右京(西京極遺跡)井戸跡出土の赤色顔料小塊片に関する分析調査

北野 信彦
北野 信彦 2012「古代におけるベンガラ顔料の生産に関する一事例 平城京右京(西京極遺跡)井戸跡出土の赤色顔料小塊片に関する分析調査」 『龍谷大学考古学論集』 https://sitereports.nabunken.go.jp/en/article/118096
NAID :
Prefecture : Nara Prefecture
Age 奈良
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 宮都
遺物(材質分類) 自然物 その他
学問種別 考古学 文化財科学 民俗学 その他
テーマ 素材分析 調査技術
Related Url :
Created Date : 2022-07-20
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信彦|last=北野|contribution=古代におけるベンガラ顔料の生産に関する一事例 平城京右京(西京極遺跡)井戸跡出土の赤色顔料小塊片に関する分析調査|title=龍谷大学考古学論集|date=2012-07-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128900|ncid=BA74998968|ncid=BB10403332|volume=2}} 閉じる

この論文は下の刊行物の 329 - 343 ページ に掲載されています。

収録刊行物