「防災・減災考古学」における「大洞A'式」 ディープ・クロノロジーの役割 日本列島「北米プレート」境界縁辺部における大地震タイムラグ連動の遡及

鈴木 正博
鈴木正博 2016「「防災・減災考古学」における「大洞A'式」 ディープ・クロノロジーの役割 日本列島「北米プレート」境界縁辺部における大地震タイムラグ連動の遡及」 『利根川』 https://sitereports.nabunken.go.jp/en/article/117745
NAID :
Prefecture :
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 地質学 その他
テーマ 事業報告 その他
Related Url :
Created Date : 2022-07-20
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正博|last=鈴木|contribution=「防災・減災考古学」における「大洞A'式」 ディープ・クロノロジーの役割 日本列島「北米プレート」境界縁辺部における大地震タイムラグ連動の遡及|title=利根川|date=2016-05-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128856|ncid=AN10308950|volume=38}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 0
File download : 0

この論文は下の刊行物の 52 - 68 ページ に掲載されています。

収録刊行物