奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41485 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132562 reports
( compared to the privious fiscal year + 1888 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147727 reports
( compared to the privious fiscal year + 2285 reports )
Article Collected
120638 reports
( compared to the privious fiscal year + 1645 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む

杉谷1番塚古墳-第2次調査報告書-

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/90464
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.90464
For Citation 富山大学人文学部考古学研究室 2021 『杉谷1番塚古墳-第2次調査報告書-』富山大学人文学部考古学研究室
富山大学人文学部考古学研究室 2021 『杉谷1番塚古墳-第2次調査報告書-』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=浩二|last=髙橋|first2=さゆり|last2=尾関|first3=翔大|last3=小山|first4=美宥|last4=坂本|first5=祐一朗|last5=下|first6=杏介|last6=関|first7=峻一郎|last7=永田|title=杉谷1番塚古墳-第2次調査報告書-|origdate=2021-03-19|date=2021-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90464|location=富山県富山市五福3190|ncid=BC08015564|doi=10.24484/sitereports.90464}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 杉谷1番塚古墳-第2次調査報告書-
Participation-organizations 富山大学 - 富山県
Alternative すぎたに1ばんづかこふん-だい2じちょうさほうこくしょ-
Subtitle
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
富山大学人文学部考古学研究室
Publisher
富山大学人文学部考古学研究室
Publish Date 20210319
Publisher ID
ZIP CODE 9308555
TEL 0764456195
Aaddress 富山県富山市五福3190
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 杉谷1番塚古墳
Site Name Transcription すぎたに1ばんづかこふん
Order in book
Address 富山県富山市杉谷2630
Address Transcription とやまけんとやましすぎたに2630
City Code 16201
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 364044
East Longitude (WGS) 1370837
Dd X Y 36.678888 137.143611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20190728-20190902
Research Space
14.75
Research Causes 学術調査
OverView
Site Type
古墳
Main Age
弥生
古墳
Main Features
前方後円墳
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
陶器
磁器
Remark 富山市教育委員会が1974 年に測量及び発掘調査した前方後方墳について、後方部における周溝や墳裾部の確認などを主な目的に、45年ぶりに発掘調査を実施した。
その結果、墳裾部で周溝を確認した。周溝の断面形は底部の平らな逆台形状を呈する。周溝の幅は、調査区内で約3.0~4.1ⅿを測る。加えて、墳丘主軸上の第1調査区において墳裾を確認したことで、今後に墳丘規模を明らかにする手がかりを得ることができた。また、地山の上には漸移層をはさんで旧表土が遺存し、さらにその直上で墳丘盛土と考えられる土層を確認した。これにより、地山を掘り込むことで周溝とともに墳裾部を成形し、後方部の上半部には盛土を施して墳丘を構築していることが指摘できるようになった。 調査区からは、周溝埋土を中心に合計181点の土器が出土した。これらの中には、北陸の弥生時代終末期に比定される「月影式土器」に特徴的な有段口縁の甕や壺、高杯等が見られるが、墳丘に伴うものかどうかなどについては明らかにできておらず、今後の検証が必要である。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 507
File download : 336

All Events

外部出力