木簡研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/90177
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.90177
引用表記 木簡学会 1995 『木簡研究』木簡学会
木簡学会 1995 『木簡研究』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=晃宏|last=渡辺|first2=豊一|last2=篠原|first3=和己|last3=舘野|first4=裕行|last4=橋本|first5=泰寿|last5=鶴見|first6=秀樹|last6=原|first7=茂|last7=大平|first8=忠彦|last8=藤田|first9=生哉|last9=吉田|first10=明夫|last10=石田|first11=武|last11=吉野|first12=司|last12=及川|first13=計二|last13=菅原|first14=保広|last14=寺崎|first15=孝雄|last15=南|first16=正恒|last16=百瀬|first17=裕司|last17=辻|first18=高範|last18=小林|first19=邦明|last19=小池|first20=弘人|last20=北浦|first21=浩樹|last21=高橋|first22=充|last22=平石|first23=光伸|last23=尾崎|first24=永遠男|last24=栄原|first25=信|last25=佐藤|first26=南|last26=平川|first27=宗諄|last27=佐藤|first28=浩幸|last28=鷺森|first29=康二|last29=清水|first30=萃|last30=和田|first31=清秀|last31=西藤|first32=徹|last32=坪之内|first33=義則|last33=橋本|first34=真広|last34=露口|first35=康広|last35=梅本|first36=信親|last36=中島|first37=俊郎|last37=松崎|first38=多美樹|last38=國下|first39=みき|last39=清水|first40=貴英|last40=岸岡|first41=寛|last41=小池|first42=誠|last42=土橋|first43=金弘|last43=才原|first44=章太|last44=菅原|first45=慶一|last45=黒田|first46=敬代|last46=松井|first47=敏則|last47=鈴木|first48=彰|last48=佐々木|first49=博史|last49=玉木|first50=良章|last50=鈴木|first51=正信|last51=桜岡|first52=俊一|last52=斎藤|first53=健一|last53=長谷川|first54=茂和|last54=出越|first55=重洋|last55=酒井|first56=道子|last56=中川|first57=祐人|last57=山元|first58=美佐子|last58=島田|first59=道子|last59=三島|first60=正春|last60=橋本|first61=真実|last61=高橋|first62=裕助|last62=寺崎|first63=尚宏|last63=森田|first64=幸則|last64=桑原|first65=明|last65=籾山|first66=昌二|last66=小林|first67=靖|last67=田中|first68=秀弥|last68=坂井|first69=勝紀|last69=今津|first70=真司|last70=吉川|title=木簡研究|origdate=1995-11-25|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 木簡研究
Participation-organizations 奈良文化財研究所 - 奈良県
Store Page https://www.nabunken.go.jp/publication/goods.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative もっかんけんきゅう
Subtitle
Volume 17
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
木簡学会
Publisher
木簡学会
Publish Date 19951125
Publisher ID
ZIP CODE 6308577
TEL 0742306733
Aaddress 奈良市二条町2-9-1
報告書種別
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Japanease Title 005 一九九四年出土の木簡 凡例
English Title Explanatory Notes
Author
木簡学会
Pages 5 - 7
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=005 一九九四年出土の木簡 凡例|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 007 木簡学会役員
English Title
Author
木簡学会
Pages 7 - 7
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=007 木簡学会役員|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 008 一九九四年出土の木簡 奈良・平城宮跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994, Nara Palace Site, Nara Prefecture
Author
渡辺 晃宏
Pages 8 - 9
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晃宏|last=渡辺|contribution=008 一九九四年出土の木簡 奈良・平城宮跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 011 一九九四年出土の木簡 奈良・平城京跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Nara Capital Site, Nara Prefecture
Author
篠原 豊一
Pages 11 - 15
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=豊一|last=篠原|contribution=011 一九九四年出土の木簡 奈良・平城京跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 016 一九九四年出土の木簡 奈良・平城京跡左京七条一坊十六坪
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site on 16th Block of 1st Ward, on 7th Street, the Eastern Sector, Nara capital, Nara Prefecture
Author
舘野 和己
Pages 16 - 24
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和己|last=舘野|contribution=016 一九九四年出土の木簡 奈良・平城京跡左京七条一坊十六坪|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 028 一九九四年出土の木簡 奈良・高安城関連遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site connected with Takayasu Castle, Nara Prefecture
Author
橋本 裕行
鶴見 泰寿
Pages 28 - 28
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕行|last=橋本|first2=泰寿|last2=鶴見|contribution=028 一九九四年出土の木簡 奈良・高安城関連遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 032 木簡研究 第一六号
English Title
Author
木簡学会
Pages 32 - 32
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=032 木簡研究 第一六号|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 048 木簡研究 第一五号
English Title
Author
木簡学会
Pages 48 - 48
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=048 木簡研究 第一五号|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 049 一九九四年出土の木簡 京都・長岡京跡(3)
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Nagaoka Capital Site(3), Kyoto Prefecture
Author
原 秀樹
Pages 49 - 51
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀樹|last=原|contribution=049 一九九四年出土の木簡 京都・長岡京跡(3)|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 068 一九九四年出土の木簡 兵庫・袴狭遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Hakaza Site, Hyogo Prefecture
Author
大平 茂
Pages 68 - 70
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂|last=大平|contribution=068 一九九四年出土の木簡 兵庫・袴狭遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 073 一九九四年出土の木簡 兵庫・有年原・田中遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Unehara-Tanaka Site, Hyogo Prefecture
Author
藤田 忠彦
Pages 73 - 74
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠彦|last=藤田|contribution=073 一九九四年出土の木簡 兵庫・有年原・田中遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 098 一九九四年出土の木簡 福島・荒田目条里遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Attame-jori Site, Fukushima Prefecture
Author
吉田 生哉
Pages 98 - 103
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=生哉|last=吉田|contribution=098 一九九四年出土の木簡 福島・荒田目条里遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 103 一九九四年出土の木簡 福島・矢玉遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Yadama Site, Fukushima Prefecture
Author
石田 明夫
Pages 103 - 105
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明夫|last=石田|contribution=103 一九九四年出土の木簡 福島・矢玉遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 106 一九九四年出土の木簡 宮城・山王遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Sanno Site, Miyagi Prefecture
Author
吉野 武
Pages 106 - 112
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武|last=吉野|contribution=106 一九九四年出土の木簡 宮城・山王遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 115 一九九四年出土の木簡 岩手・中尊寺境内金剛院
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Chusonji-Kongoin Temple Site, Iwate Prefecture
Author
及川 司
Pages 115 - 118
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=司|last=及川|contribution=115 一九九四年出土の木簡 岩手・中尊寺境内金剛院|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 118 木簡研究 第四号
English Title
Author
木簡学会
Pages 118 - 118
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=118 木簡研究 第四号|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 119 一九九四年出土の木簡 岩手・花立Ⅱ遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Hanadate-Ⅱ Site, Iwate Prefecture
Author
菅原 計二
Pages 119 - 120
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=計二|last=菅原|contribution=119 一九九四年出土の木簡 岩手・花立Ⅱ遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 121 一九九四年出土の木簡 岩手・志羅山遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Shirayama Site, Iwate Prefecture
Author
菅原 計二
Pages 121 - 122
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=計二|last=菅原|contribution=121 一九九四年出土の木簡 岩手・志羅山遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 138 『平城京木簡一-長屋王家木簡一-』
English Title
Author
木簡学会
Pages 138 - 138
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=138 『平城京木簡一-長屋王家木簡一-』|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 148 『埋文写真研究』第六号
English Title
Author
木簡学会
Pages 148 - 148
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=148 『埋文写真研究』第六号|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 160 一九七七年以前出土の木簡(一七) 奈良・平城京跡左京二条二坊六坪
English Title Wooden Writing Tablets Recovered before 1977(17) Site on 6th Block of 2nd Ward , on 2nd Street, the Eastern Sector, Nara Capital, Nara Prefecture
Author
寺崎 ,保広
Pages 160 - 163
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=,保広|last=寺崎|contribution=160 一九七七年以前出土の木簡(一七) 奈良・平城京跡左京二条二坊六坪|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 164 木簡研究第4号~第8号
English Title
Author
木簡学会
Pages 164 - 164
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=164 木簡研究第4号~第8号|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 281 『山王遺跡-第一七次調査-出土の漆紙文書』の刊行
English Title
Author
木簡学会
Pages 281 - 281
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=281 『山王遺跡-第一七次調査-出土の漆紙文書』の刊行|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 282 彙報
English Title
Author
木簡学会
Pages 282 - 283
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=282 彙報|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 000 表紙、目次、英文目次、奥付
English Title
Author
木簡学会
Pages 0 - 0
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=000 表紙、目次、英文目次、奥付|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 052 一九九四年出土の木簡 京都・平安京跡左京四条一坊一町
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site on 1st Block of 1st Ward, on 4th Street, the Eastern Sector, Heian Capital, Kyoto Prefecture
Author
南 孝雄
Pages 52 - 53
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age 平安
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝雄|last=南|contribution=052 一九九四年出土の木簡 京都・平安京跡左京四条一坊一町|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 054 一九九四年出土の木簡 京都・平安京跡左京八条三坊十四町
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site on 14th Block of 3rd Ward, on 8th Street, the Eastern Sector, Heian Capital, Kyoto Prefecture
Author
百瀬 正恒
Pages 54 - 55
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age 平安
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正恒|last=百瀬|contribution=054 一九九四年出土の木簡 京都・平安京跡左京八条三坊十四町|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 056 一九九四年出土の木簡 京都・平安京跡右京八条二坊二町
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site on 2nd Block of 2nd Ward,on 8th Street,the Western Sector, Heian Capital, Kyoto Prefecture
Author
辻 裕司
Pages 56 - 62
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age 平安
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕司|last=辻|contribution=056 一九九四年出土の木簡 京都・平安京跡右京八条二坊二町|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 063 一九九四年出土の木簡 京都・慈照寺境内
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site on Ginkakuji Temple, Kyoto Prefecture
Author
百瀬 正恒
Pages 63 - 64
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正恒|last=百瀬|contribution=063 一九九四年出土の木簡 京都・慈照寺境内|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 139 一九九四年出土の木簡 富山・水橋荒町遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Mizuhashi-Aramachi Site, Toyama Prefecture
Author
小林 高範
Pages 139 - 139
NAID
Prefecture Toyama Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=高範|last=小林|contribution=139 一九九四年出土の木簡 富山・水橋荒町遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 140 一九九四年出土の木簡 新潟・山木戸遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Yaakido Site, Niigata Prefecture
Author
小池 邦明
Pages 140 - 141
NAID
Prefecture Niigata Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦明|last=小池|contribution=140 一九九四年出土の木簡 新潟・山木戸遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 143 一九九四年出土の木簡 鳥取・陰田小犬田遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Inda-Koinda Site, Tottori Prefecture
Author
北浦 弘人
Pages 143 - 144
NAID
Prefecture Tottori Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘人|last=北浦|contribution=143 一九九四年出土の木簡 鳥取・陰田小犬田遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 145 一九九四年出土の木簡 鳥取・米子城跡7遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Yonago Castle Site, Tottori Prefecture
Author
高橋 浩樹
Pages 145 - 146
NAID
Prefecture Tottori Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩樹|last=高橋|contribution=145 一九九四年出土の木簡 鳥取・米子城跡7遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 147 一九九四年出土の木簡 島根・三田谷Ⅰ遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Santadani-I Site, Shimane Prefecture
Author
平石 充
Pages 147 - 148
NAID
Prefecture Shimane Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=充|last=平石|contribution=147 一九九四年出土の木簡 島根・三田谷Ⅰ遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 149 一九九四年出土の木簡 広島・吉川元春館跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Kikkawa Motoharu Yakata Site, Hiroshima Prefecture
Author
尾崎 光伸
Pages 149 - 152
NAID
Prefecture Hiroshima Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光伸|last=尾崎|contribution=149 一九九四年出土の木簡 広島・吉川元春館跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 212 麦縄と麦粉米
English Title The Andent Circumstances,Traffic and Government Offices in The Echigo Plains
Author
栄原 永遠男
Pages 212 - 212
NAID
Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 文化系統 素材分析 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=永遠男|last=栄原|contribution=212 麦縄と麦粉米|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 235 封緘木簡考
English Title Wooden Writing Tablets Used for Sealing Letters
Author
佐藤 信 
Pages 235 - 250
NAID
Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信 |last=佐藤|contribution=235 封緘木簡考|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 251 八幡林遺跡木簡と地方官衙論
English Title Wooden Writing Tablets recovered in Hachimanbayashi Site and the Local Government Offices
Author
平川 南
Pages 251 - 267
NAID
Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介 制度・政治
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=南|last=平川|contribution=251 八幡林遺跡木簡と地方官衙論|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 000 巻頭言―書は言を尽くさず、言は意を尽くさず―
English Title Foreword
Author
佐藤 宗諄
Pages 0 - 0
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ その他
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宗諄|last=佐藤|contribution=000 巻頭言―書は言を尽くさず、言は意を尽くさず―|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 001 一九九四年出土の木簡 概要
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 0utline
Author
鷺森 浩幸
Pages 1 - 4
NAID
Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩幸|last=鷺森|contribution=001 一九九四年出土の木簡 概要|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 010 一九九四年出土の木簡 奈良・平城京跡左京三条一坊十二坪
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site on 12th Block of lst Ward, on 3rd Street, the Eastern Sector,Nara Capital, Nara Prefecture
Author
清水 康二
和田 萃
鶴見 泰寿
Pages 10 - 11
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康二|last=清水|first2=萃|last2=和田|first3=泰寿|last3=鶴見|contribution=010 一九九四年出土の木簡 奈良・平城京跡左京三条一坊十二坪|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 025 一九九四年出土の木簡 奈良・東大寺
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site in Todaiji Temple, Nara Prefecture
Author
西藤 清秀
和田 萃
鶴見 泰寿
Pages 25 - 26
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 宮都
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清秀|last=西藤|first2=萃|last2=和田|first3=泰寿|last3=鶴見|contribution=025 一九九四年出土の木簡 奈良・東大寺|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 026 一九九四年出土の木簡 奈良・奈良女子大学構内遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site in Nara Women's University, Nara Prefecture
Author
坪之内 徹
Pages 26 - 27
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=徹|last=坪之内|contribution=026 一九九四年出土の木簡 奈良・奈良女子大学構内遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 029 一九九四年出土の木簡 奈良・藤原宮跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Fujiwara Palace Site, Nara Prefecture
Author
橋本 義則
Pages 29 - 32
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 宮都
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義則|last=橋本|contribution=029 一九九四年出土の木簡 奈良・藤原宮跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 033 一九九四年出土の木簡 奈良・藤原京跡左京七条一坊東南坪
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site on Northeast Block of 1st Ward, on 7th Street, the Eastern Sector, Fujiwara Capital, Nara Prefecture
Author
露口 真広
橋本 義則
Pages 33 - 36
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 宮都
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真広|last=露口|first2=義則|last2=橋本|contribution=033 一九九四年出土の木簡 奈良・藤原京跡左京七条一坊東南坪|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 037 一九九四年出土の木簡 奈良・藤原京跡左京十一条三坊
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Site on 3rd Ward, on 11th Street, The Eastern Sector, Fujiwara Capital, Nara Prefecture
Author
橋本 義則
Pages 37 - 38
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 宮都
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義則|last=橋本|contribution=037 一九九四年出土の木簡 奈良・藤原京跡左京十一条三坊|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 039 一九九四年出土の木簡 京都・長岡京跡(1)
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Nagaoka Capital Site(1), Kyoto Prefecture
Author
梅本 康広
中島 信親
松崎 俊郎
國下 多美樹
清水 みき
Pages 39 - 44
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 宮都
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康広|last=梅本|first2=信親|last2=中島|first3=俊郎|last3=松崎|first4=多美樹|last4=國下|first5=みき|last5=清水|contribution=039 一九九四年出土の木簡 京都・長岡京跡(1)|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 045 一九九四年出土の木簡 京都・長岡京跡(2)
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Nagaoka Capital Site(2), Kyoto Prefecture
Author
岸岡 貴英
小池 寛
土橋 誠
Pages 45 - 48
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 宮都
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貴英|last=岸岡|first2=寛|last2=小池|first3=誠|last3=土橋|contribution=045 一九九四年出土の木簡 京都・長岡京跡(2)|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 065 一九九四年出土の木簡 大阪・客坊山遺跡群
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Kyakuboyama Sites, Osaka Prefecture
Author
才原 金弘
菅原 章太
Pages 65 - 66
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=金弘|last=才原|first2=章太|last2=菅原|contribution=065 一九九四年出土の木簡 大阪・客坊山遺跡群|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 067 一九九四年出土の木簡 大阪・大坂城跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Osaka Castle Site, Osaka Prefecture
Author
黒田 慶一
Pages 67 - 67
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慶一|last=黒田|contribution=067 一九九四年出土の木簡 大阪・大坂城跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 071 一九九四年出土の木簡 兵庫・見蔵岡遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Mikuraoka Site, Hyogo Prefecture
Author
松井 敬代
Pages 71 - 72
NAID
Prefecture Hyogo Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敬代|last=松井|contribution=071 一九九四年出土の木簡 兵庫・見蔵岡遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 075 一九九四年出土の木簡 静岡・梶子北遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Kajiko-kita Site, Shizuoka Prefecture
Author
鈴木 敏則
Pages 75 - 78
NAID
Prefecture Shizuoka Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏則|last=鈴木|contribution=075 一九九四年出土の木簡 静岡・梶子北遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 078 一九九四年出土の木簡 静岡・曲金北遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Magarikane-kita Site, Shizuoka Prefecture
Author
及川 司
Pages 78 - 82
NAID
Prefecture Shizuoka Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=司|last=及川|contribution=078 一九九四年出土の木簡 静岡・曲金北遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 083 一九九四年出土の木簡 東京・伊興遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Iko Site, Tokyo Prefecture
Author
佐々木 彰
Pages 83 - 85
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=彰|last=佐々木|contribution=083 一九九四年出土の木簡 東京・伊興遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 085 一九九四年出土の木簡 東京・錦糸町駅北口遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Kinshichoeki-kitaguchi Site, Tokyo Prefecture
Author
玉木 博史
Pages 85 - 87
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博史|last=玉木|contribution=085 一九九四年出土の木簡 東京・錦糸町駅北口遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 088 一九九四年出土の木簡 滋賀・宮町遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Miyamach Site, Shiga Prefecture
Author
鈴木 良章
栄原 永遠男
Pages 88 - 95
NAID
Prefecture Shiga Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良章|last=鈴木|first2=永遠男|last2=栄原|contribution=088 一九九四年出土の木簡 滋賀・宮町遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 096 一九九四年出土の木簡 群馬・前橋城遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Maebashi Castle Site, Gunma Prefecture
Author
桜岡 正信
Pages 96 - 97
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正信|last=桜岡|contribution=096 一九九四年出土の木簡 群馬・前橋城遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 113 一九九四年出土の木簡 山形・大坪遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Otsubo Site, Yamagata Prefecture
Author
斎藤 俊一
Pages 113 - 114
NAID
Prefecture Yamagata Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊一|last=斎藤|contribution=113 一九九四年出土の木簡 山形・大坪遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 123 一九九四年出土の木簡 福井・福井城跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Fukui Castle Site, Fukui Prefecture
Author
長谷川 健一 
Pages 123 - 124
NAID
Prefecture Fukui Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健一 |last=長谷川|contribution=123 一九九四年出土の木簡 福井・福井城跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 125 一九九四年出土の木簡 石川・大友西遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Otomo-nishi Site, Ishikawa Prefecture
Author
出越 茂和
Pages 125 - 125
NAID
Prefecture Ishikawa Prefecture
Age
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂和|last=出越|contribution=125 一九九四年出土の木簡 石川・大友西遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 126 一九九四年出土の木簡 富山・石名田木舟遺跡(1)
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Ishinada-Kifune Site(1), Toyama Prefecture
Author
酒井 重洋
中川 道子
山元 祐人
島田 美佐子
三島 道子
Pages 126 - 132
NAID
Prefecture Toyama Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=重洋|last=酒井|first2=道子|last2=中川|first3=祐人|last3=山元|first4=美佐子|last4=島田|first5=道子|last5=三島|contribution=126 一九九四年出土の木簡 富山・石名田木舟遺跡(1)|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 133 一九九四年出土の木簡 富山・石名田木舟遺跡(2)
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Ishinada-Kifune Site(2), Toyama Prefecture
Author
橋本 正春
Pages 133 - 133
NAID
Prefecture Toyama Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正春|last=橋本|contribution=133 一九九四年出土の木簡 富山・石名田木舟遺跡(2)|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 134 一九九四年出土の木簡 富山・北高木遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Kitatakagi Site, Toyama Prefecture
Author
高橋 真実
Pages 134 - 138
NAID
Prefecture Toyama Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真実|last=高橋|contribution=134 一九九四年出土の木簡 富山・北高木遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 141 一九九四年出土の木簡 新潟・上郷遺跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Kamigo Site, Niigata Prefecture
Author
寺崎 裕助
Pages 141 - 142
NAID
Prefecture Niigata Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕助|last=寺崎|contribution=141 一九九四年出土の木簡 新潟・上郷遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 153 一九九四年出土の木簡 高知・田村遺跡群
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Tamura Sites, Kochi Prefecture
Author
森田 尚宏
Pages 153 - 154
NAID
Prefecture Kochi Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=尚宏|last=森田|contribution=153 一九九四年出土の木簡 高知・田村遺跡群|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 155 一九九四年出土の木簡 佐賀・姉川城跡
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Anegawa Castle Site, Saga Prefecture
Author
桑原 幸則
Pages 155 - 157
NAID
Prefecture Saga Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸則|last=桑原|contribution=155 一九九四年出土の木簡 佐賀・姉川城跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 157 一九九四年出土の木簡 佐賀・中園遺跡Ⅲ区
English Title Wooden Writing Tablets Recovered in 1994 Nakazono-Ⅲ Site, Saga Prefecture
Author
桑原 幸則
Pages 157 - 159
NAID
Prefecture Saga Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸則|last=桑原|contribution=157 一九九四年出土の木簡 佐賀・中園遺跡Ⅲ区|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 165 刻歯簡牘初探ー漢簡形態論のために
English Title
Author
籾山 明
Pages 165 - 186
NAID
Prefecture Asia(without Japan)
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明|last=籾山|contribution=165 刻歯簡牘初探ー漢簡形態論のために|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 188 国史跡指定答申なった八幡林官衙遺跡
English Title Record of the Congress in Niigata Hachimanbayashi Site Declared a National Historic Site
Author
小林 昌二
Pages 188 - 200
NAID
Prefecture Niigata Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 官衙
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌二|last=小林|contribution=188 国史跡指定答申なった八幡林官衙遺跡|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 200 二条大路木簡の蘇の荷札
English Title
Author
木簡学会
Pages 200 - 200
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=木簡学会|contribution=200 二条大路木簡の蘇の荷札|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 201 八幡林遺跡の時代的変遷
English Title Vicissitudes of Hachimanbayashi Site
Author
田中 靖
Pages 201 - 201
NAID
Prefecture Niigata Prefecture
Age
文化財種別 史跡 考古資料
史跡・遺跡種別 官衙
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=靖|last=田中|contribution=201 八幡林遺跡の時代的変遷|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 213 古代越後平野の環境・交通・官衙
English Title The Ancient Circumstances, Traffic and Government Offices in The Echigo Plains
Author
坂井 秀弥
Pages 213 - 234
NAID
Prefecture Niigata Prefecture
Age 古代(細分不明)
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 制度・政治 流通・経済史
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀弥|last=坂井|contribution=213 古代越後平野の環境・交通・官衙|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 268 討論のまとめ
English Title The Points of Debate at the Congress in Niigata
Author
小林 昌二
Pages 268 - 271
NAID
Prefecture Niigata Prefecture
Age 古代(細分不明)
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
テーマ
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌二|last=小林|contribution=268 討論のまとめ|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 272 書評鬼頭清明著『古代木簡の基礎的研究』
English Title Book Review KITO Kiyoaki “The Basic Study of the Ancient Wooden Writing Tablets"
Author
今津 勝紀
Pages 272 - 281
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝紀|last=今津|contribution=272 書評鬼頭清明著『古代木簡の基礎的研究』|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 282 17号彙報
English Title Bulletins
Author
吉川 真司
Pages 282 - 283
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ その他
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真司|last=吉川|contribution=282 17号彙報|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 284 編集後記
English Title
Author
栄原 永遠男
Pages 284 - 284
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ その他
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=永遠男|last=栄原|contribution=284 編集後記|title=木簡研究|date=1995-11-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90177|location=奈良市二条町2-9-1|ncid=AN00396860|doi=10.24484/sitereports.90177|volume=17}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

Page view : 943
File download : 515

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON