道平遺跡の研究
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/89990
|
引用表記 |
渡辺 一雄 1983 『大熊町文化財調査報告3:道平遺跡の研究』大熊町教育委員会
|
渡辺 一雄 1983 『道平遺跡の研究』大熊町文化財調査報告3
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=渡辺 一雄|title=道平遺跡の研究|origdate=1983-11|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
File |
|
Title |
道平遺跡の研究 |
Participation-organizations |
大熊町
- 福島県
|
Alternative |
どうだいら いせき の けんきゅう |
Subtitle |
福島県道平における縄文時代後・晩期埋設土器群の調査 |
Volume |
1 |
Series |
大熊町文化財調査報告 |
Series Number |
3 |
Author |
|
Editorial Organization |
渡辺 一雄
|
Publisher |
大熊町教育委員会
|
Publish Date |
19831100 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
情報源上に表示がないため、巻次は推定により補記
|
所収論文 |
Japanease Title |
道平遺跡出土の縄文後期初頭の土器について いわゆる綱取式前半の様相 |
English Title |
|
Author |
青木 秀雄
|
Pages |
181 - 194
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀雄|last=青木|contribution=道平遺跡出土の縄文後期初頭の土器について いわゆる綱取式前半の様相|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
道平遺跡出土双頭渦文土器をめぐる二三の問題 特に東日本の双頭渦文土器を中心として |
English Title |
|
Author |
大竹 憲治
|
Pages |
195 - 207
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=憲治|last=大竹|contribution=道平遺跡出土双頭渦文土器をめぐる二三の問題 特に東日本の双頭渦文土器を中心として|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
道平遺跡の赤色塗彩土器とその顔料の種類について |
English Title |
|
Author |
成瀬 正和
|
Pages |
208 - 211
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
素材分析
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正和|last=成瀬|contribution=道平遺跡の赤色塗彩土器とその顔料の種類について|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
道平遺跡出土の有溝土錘について |
English Title |
|
Author |
木幡 成雄
|
Pages |
216 - 222
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=成雄|last=木幡|contribution=道平遺跡出土の有溝土錘について|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
道平遺跡出土の線刻意匠を持つ石棒について |
English Title |
|
Author |
吉田 健司
|
Pages |
223 - 230
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健司|last=吉田|contribution=道平遺跡出土の線刻意匠を持つ石棒について|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
道平遺跡における埋設土器の埋設パターンについて |
English Title |
|
Author |
佐藤 篤史
|
Pages |
231 - 239
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
墓
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=篤史|last=佐藤|contribution=道平遺跡における埋設土器の埋設パターンについて|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
道平遺跡出土の土偶小考 遺跡の立地からみた土偶出土率の意義 |
English Title |
|
Author |
志賀 敏行
|
Pages |
240 - 251
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=敏行|last=志賀|contribution=道平遺跡出土の土偶小考 遺跡の立地からみた土偶出土率の意義|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
福島県以南の遮光器形土偶について |
English Title |
|
Author |
永井 幸一
|
Pages |
252 - 259
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=幸一|last=永井|contribution=福島県以南の遮光器形土偶について|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
縄文時代における動物祭祀遺構に関する二つの様相 東北地方南部の資料を中心として |
English Title |
|
Author |
大竹 憲治
|
Pages |
260 - 273
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
祭祀
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=憲治|last=大竹|contribution=縄文時代における動物祭祀遺構に関する二つの様相 東北地方南部の資料を中心として|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
道平遺跡における粗製土器についての覚書 |
English Title |
|
Author |
吉野 高光
|
Pages |
274 - 285
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukushima Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=高光|last=吉野|contribution=道平遺跡における粗製土器についての覚書|title=道平遺跡の研究|date=1983-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/89990|ncid=BN05871074|series=大熊町文化財調査報告|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 382
File download : 0
外部出力