奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41584 reports
( Participation 761 Orgs )
report count
132608 reports
( compared to the privious fiscal year + 1957 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147753 reports
( compared to the privious fiscal year + 2322 reports )
Article Collected
120699 reports
( compared to the privious fiscal year + 1708 reports )
video count
1317 reports
( compared to the privious fiscal year + 133 reports )
( Participation 119 Orgs )
Event Collected
1267 reports
( compared to the privious fiscal year + 219 reports )
※過去開催分含む

栃木城跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/71830
For Citation 株式会社 日本窯業史研究所 2008 『栃木市埋蔵文化財調査報告7:栃木城跡』栃木市教育委員会
株式会社 日本窯業史研究所 2008 『栃木城跡』栃木市埋蔵文化財調査報告7
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=孝幸|last=三輪|title=栃木城跡|origdate=2008-10-21|date=2008-10-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71830|location=栃木県栃木市入舟町7-26|series=栃木市埋蔵文化財調査報告|volume=7}} 閉じる
File
Title 栃木城跡
Participation-organizations 栃木市 - 栃木県
Alternative とちぎじょうあと
Subtitle
Volume
Series 栃木市埋蔵文化財調査報告
Series Number 7
Author
Editorial Organization
株式会社 日本窯業史研究所
Publisher
栃木市教育委員会
Publish Date 20081021
Publisher ID 09203
ZIP CODE 3280016
TEL 0282212741
Aaddress 栃木県栃木市入舟町7-26
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 栃木城跡
Site Name Transcription とちぎじょうあと
Order in book
Address 栃木市神田町1324番地ほか
Address Transcription とちぎしかんだちょう1324ばんちほか
City Code 09203
Site Number
North Latitude (JGD) 362116
East Longitude (JGD) 1394309
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 36.3576 139.7159
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080414-20080610
Research Space
1200
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
城館
Main Age
奈良
平安
近世(細分不明)
Main Features
土坑2基
堀・溝跡11条
井戸跡4基
小穴7口
Main Foundings
土師器坏、須恵器坏
土師質土器小冊
内耳土器
陶磁器片
漆器椀
木製品
金属製品
砥石
五輪塔
Remark 中世から近世初頭の城館跡を調査。障子堀を確認。
Abstract 天正19年(1591)に皆川広照により築城され、慶長15年(1609)皆川氏の取潰しに伴い廃城となった栃木城跡の遺構をはじめて確認した。確認した遺構は堀跡・溝・井戸跡などで、建物などは確認できなかった。堀跡は、堀障子であることを確認した。また、堀は人為的に埋められており、城破りに伴う破却の行為と考えられる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 210
File download : 0

All Events

外部出力