奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41578 reports
( Participation 761 Orgs )
report count
132606 reports
( compared to the privious fiscal year + 1954 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147752 reports
( compared to the privious fiscal year + 2320 reports )
Article Collected
120692 reports
( compared to the privious fiscal year + 1701 reports )
video count
1317 reports
( compared to the privious fiscal year + 133 reports )
( Participation 119 Orgs )
Event Collected
1267 reports
( compared to the privious fiscal year + 219 reports )
※過去開催分含む

ついじ台貝塚(4・5)

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70114
For Citation ノガミ 2018 『ついじ台貝塚(4・5)』船橋市教育委員会
ノガミ 2018 『ついじ台貝塚(4・5)』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=藤雄|last=佐々木 |first2=和男|last2=宮田 |title=ついじ台貝塚(4・5)|origdate=2018-03-30|date=2018-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70114|location=千葉県船橋市湊町2丁目10番25号|ncid=BB26782284}} 閉じる
File
Title ついじ台貝塚(4・5)
Participation-organizations 船橋市 - 千葉県
Alternative ついじだいかいづか(4・5)
Subtitle
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
ノガミ
Publisher
船橋市教育委員会
Publish Date 20180330
Publisher ID
ZIP CODE 2738501
TEL 0474362898
Aaddress 千葉県船橋市湊町2丁目10番25号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name ついじ台貝塚(4)
Site Name Transcription ついじだいかいづか
Order in book 1
Address 千葉県船橋市高根町696番1他
Address Transcription ちばけんふなばししたかねちょう696ばんほか
City Code 12204
Site Number 044
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 354318
East Longitude (WGS) 1400054
Dd X Y 35.721666 140.015
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150721-20150807
Research Space
2200.54
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴住居跡1
土坑12
地点貝塚1
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark
Site Name ついじ台貝塚(5)
Site Name Transcription ついじだいかいづか
Order in book 2
Address 千葉県船橋市高根町626番他
Address Transcription ちばけんふなばししたかねちょう626ばんほか
City Code 12204
Site Number 044
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 354314
East Longitude (WGS) 1400048
Dd X Y 35.720555 140.013333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20160506-20160628
Research Space
1898.62
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴住居跡19
屋外炉跡2
土坑16
地点貝塚4
Main Foundings
縄文土器
石製品
石器
サンゴ類
獣骨
魚骨
貝類
Remark
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
地下式壙1
Main Foundings
馬骨
Remark
Site Type
集落
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
溝状遺構3
柵列1
ピット13
方形竪穴状遺構1
墓壙1
台地整形1
Main Foundings
陶器
磁器
土製品
石器
Remark
Site Type
集落
Main Age
近代(細分不明)
Main Features
溝状遺構1
土坑5
Main Foundings
陶器
磁器
ガラス製品
Remark
Abstract 縄文時代の集落跡のほか、中世の地下式壙、近世の溝状遺構、柵列遺構、台地整形、墓壙が確認された。縄文時代の遺構は中期中葉末~後葉・中峠式並行期から中期後葉・加曽利EⅢ期にまで及んでいる。特に小竪穴の分布が顕著で、大半が竪穴住居群の推定半円の外側にあたる調査区南西端近くに群集する傾向を示している。台地整形は,斜面への盛土による大規模な造成が行われたことが明らかになった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 177
File download : 0

All Events

外部出力