豊中市埋蔵文化財発掘調査概要 平成21年度(2009年度)
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/5170
|
DOI 2D code |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.5170
|
引用表記 |
豊中市教育委員会 2010 『豊中市文化財調査報告62:豊中市埋蔵文化財発掘調査概要 平成21年度(2009年度)』豊中市教育委員会
|
豊中市教育委員会 2010 『豊中市埋蔵文化財発掘調査概要 平成21年度(2009年度)』豊中市文化財調査報告62
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=高志|last=陣内|first2=聡志|last2=服部|first3=篤|last3=清水|first4=正徳|last4=橘田|first5=尚子|last5=淺田|title=豊中市埋蔵文化財発掘調査概要 平成21年度(2009年度)|origdate=2010-03-31|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/5170|location=大阪府豊中市中桜塚3丁目1-1|ncid=BN0202499X|doi=10.24484/sitereports.5170|series=豊中市文化財調査報告|volume=62}}
閉じる
|
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
Title |
豊中市埋蔵文化財発掘調査概要 平成21年度(2009年度) |
Participation-organizations |
豊中市
- 大阪府
|
Store Page |
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunkazai/kankou/bunkazaikannkoubutu2.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
Alternative |
とよなかし まいぞうぶんかざい はっくつちょうさ がいよう へいせい21ねんど(2009ねんど) |
Subtitle |
|
Volume |
|
Series |
豊中市文化財調査報告 |
Series Number |
62 |
Author |
|
Editorial Organization |
豊中市教育委員会
|
Publisher |
豊中市教育委員会
|
Publish Date |
20100331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
561-8501 |
TEL |
06-6858-2581 |
Aaddress |
大阪府豊中市中桜塚3丁目1-1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
|
Site |
Site Name |
新免遺跡 第62次 |
Site Name Transcription |
しんめんいせき |
Order in book |
|
Address |
玉井町3丁目35-1 |
Address Transcription |
たまいちょう |
City Code |
27203 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344711.5 |
East Longitude (WGS) |
1352718.3 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.786527 135.455083
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20081216-20090131
|
Research Space |
55.74
|
Research Causes |
個人住宅建築 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
古墳
飛鳥白鳳
|
Main Features |
竪穴住居
土坑
柱穴
|
Main Foundings |
弥生土器
土師器
須恵器
|
Remark |
弥生中期、古墳後期の集落関連遺構を検出 |
|
Site Name |
豊島北遺跡 第5次 |
Site Name Transcription |
てしまきたいせき |
Order in book |
|
Address |
曽根南町1丁目156-9他1筆 |
Address Transcription |
そねみなみまち |
City Code |
27203 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344600.1 |
East Longitude (WGS) |
1352805.2 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.766694 135.468111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20090402-20090427
|
Research Space |
66
|
Research Causes |
個人住宅建築 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
平安
中世(細分不明)
|
Main Features |
井戸
溝
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
陶磁器
|
Remark |
古代末の耕作関連遺構、井戸等を検出 |
|
Site Name |
本町遺跡 第36次 |
Site Name Transcription |
ほんまちいせき |
Order in book |
|
Address |
本町4丁目166-4 |
Address Transcription |
ほんまち |
City Code |
27203 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344732 |
East Longitude (WGS) |
1352746.3 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.792222 135.462861
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20090413-20090428
|
Research Space |
39
|
Research Causes |
個人住宅建築 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
中世(細分不明)
|
Main Features |
柱穴
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
陶磁器
|
Remark |
古墳時代~中世の集落関連遺構を検出 |
|
Site Name |
山ノ上遺跡 第19次 |
Site Name Transcription |
やまのうえいせき |
Order in book |
|
Address |
宝山町42-1の一部 |
Address Transcription |
ほうざんちょう |
City Code |
27203 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344641.2 |
East Longitude (WGS) |
1352730.9 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.778111 135.458583
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20090518-20090529
|
Research Space |
40
|
Research Causes |
個人住宅建築 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
古墳
古代(細分不明)
近世(細分不明)
|
Main Features |
柱穴
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
古代の集落関連遺構を検出 |
|
Site Name |
蛍池西遺跡第17次 |
Site Name Transcription |
ほたるがいけにしいせき |
Order in book |
|
Address |
蛍池西町1丁目269 |
Address Transcription |
ほたるがいけにしまち |
City Code |
27203 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344738.2 |
East Longitude (WGS) |
1352640 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.793944 135.444444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20090706-20090724
|
Research Space |
220
|
Research Causes |
共同住宅建築 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
古代(細分不明)
|
Main Features |
柱穴
溝
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
奈良時代~平安時代の集落関連遺構を検出 |
|
Site Name |
内田遺跡第9次 |
Site Name Transcription |
うちだいせき |
Order in book |
|
Address |
桜の町3丁目26-1 |
Address Transcription |
さくらのまち |
City Code |
27203 |
Site Number |
|
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
344807.8 |
East Longitude (WGS) |
1352751.7 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.802166 135.464361
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20090901-20090910
|
Research Space |
28
|
Research Causes |
個人住宅建築 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
中世(細分不明)
|
Main Features |
溝
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
中世の集落関連遺構を検出 |
|
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 640
File download : 391
外部出力