汐留遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/47026
引用表記 汐留地区遺跡調査会 1996 『汐留遺跡』汐留地区遺跡調査会
汐留地区遺跡調査会 1996 『汐留遺跡』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=時雄|last=玉口|first2=淑徳|last2=木村|first3=康晴|last3=山田|first4=経一|last4=中山|first5=洋子|last5=吉川|first6=順一|last6=後藤|first7=敏久|last7=吉田|first8=Wilson|last8=Richard|first9=正明|last9=荒川|first10=守|last10=網干|first11=修|last11=二宮|title=汐留遺跡|origdate=1996-03-27|date=1996-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/47026|ncid=BN14770908|volume=第1分冊, 第2分冊, 第3分冊}} 閉じる
File
Title 汐留遺跡
Participation-organizations 港区 - 東京都
Alternative しおどめいせき
Subtitle 汐留遺跡埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume 第1分冊, 第2分冊, 第3分冊
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
汐留地区遺跡調査会
Publisher
汐留地区遺跡調査会
Publish Date 19960327
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Japanease Title 焼塩壷に関する統計数理的考察
English Title
Author
菅原 道
Pages 375 - 385
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ その他
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=道|last=菅原|contribution=焼塩壷に関する統計数理的考察|title=汐留遺跡|date=1996-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/47026|ncid=BN14770908|volume=第1分冊, 第2分冊, 第3分冊}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 軒丸瓦の多変量解析
English Title
Author
中津 由紀子
Pages 405 - 414
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 平安
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 調査技術
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由紀子|last=中津|contribution=軒丸瓦の多変量解析|title=汐留遺跡|date=1996-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/47026|ncid=BN14770908|volume=第1分冊, 第2分冊, 第3分冊}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 汐留遺跡
Site Name Transcription しおどめいせき
Order in book 1
Address 東京都港区東新橋1-5
Address Transcription とうきょうとみなとくひがししんばし
City Code 13103
Site Number 98
North Latitude (JGD) 353940
East Longitude (JGD) 1394550
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.6643 139.7607
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910603-19930714
Research Space
27100
Research Causes 地下鉄12号線及び新交通システム建設
OverView
Site Type
城館
交通
Main Age
江戸
Main Features
上水施設92
溝120
穴蔵39
土坑58など
Main Foundings
陶磁器2150
金属製品111
木製品103
漆器49など
Remark 仙台藩伊達家上屋敷/会津藩松平家中屋敷/江川太郎左衛門大小炮練習場/玉川上水関連施設/明暦の大火後の一括廃棄土坑/旧新橋関連建造物跡
種別 : 武家屋敷 鉄道駅
Site Type
城館
交通
Main Age
Main Features
旧新橋駅駅舎
プラットフォーム
煉瓦建物25など
Main Foundings
汽車土瓶317
湯飲椀630
双頭レール2
レンガ(刻印付)約1600個など
Remark 仙台藩伊達家上屋敷/会津藩松平家中屋敷/江川太郎左衛門大小炮練習場/玉川上水関連施設/明暦の大火後の一括廃棄土坑/旧新橋関連建造物跡
種別 : 武家屋敷 鉄道駅
Abstract

Related Cultual Data

Page view : 1622
File download : 0

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON