妙見城遺跡(北地区)・小坂遺跡・広瀬遺跡・飯田二反田遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/33287
引用表記 大分県教育委員会 1991 『一般国道10号宇佐別府道路建設に伴う埋蔵文化財調査概報3:妙見城遺跡(北地区)・小坂遺跡・広瀬遺跡・飯田二反田遺跡』大分県教育委員会
大分県教育委員会 1991 『妙見城遺跡(北地区)・小坂遺跡・広瀬遺跡・飯田二反田遺跡』一般国道10号宇佐別府道路建設に伴う埋蔵文化財調査概報3
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=宗昭|last=清水|first2=昭彦|last2=小林|first3=昭一|last3=原田|title=妙見城遺跡(北地区)・小坂遺跡・広瀬遺跡・飯田二反田遺跡|origdate=1991-03-31|date=1991-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33287|location=大分県大分市府内町3丁目10-1|ncid=BN07828112|series=一般国道10号宇佐別府道路建設に伴う埋蔵文化財調査概報|volume=3}} 閉じる
File
Title 妙見城遺跡(北地区)・小坂遺跡・広瀬遺跡・飯田二反田遺跡
Participation-organizations 大分県教育委員会 - 大分県
Alternative にょうけんじょういせき きたちく こさかいせき ひろせいせき はんだにたんだいせき
Subtitle 一般国道10号宇佐別府道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概報 III
Volume
Series 一般国道10号宇佐別府道路建設に伴う埋蔵文化財調査概報
Series Number 3
Author
Editorial Organization
大分県教育委員会
Publisher
大分県教育委員会
Publish Date 19910331
Publisher ID
ZIP CODE 870-8503
TEL 097-536-1111
Aaddress 大分県大分市府内町3丁目10-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Site
Site Name 飯田二反田遺跡
Site Name Transcription はんだにたんだいせき
Order in book 1
Address 大分県宇佐郡安心院町大字飯田
Address Transcription おおいたけんうさぐんあじむまちおおあざはんだ
City Code 44522
Site Number 109012
North Latitude (JGD) 332639
East Longitude (JGD) 1312205
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 33.4475 131.3656
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
199005-199011
Research Space
700
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark 種別 : 包含地
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
須恵器
Remark 種別 : 包含地
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
近世陶磁器
Remark 種別 : 包含地
Site Name 広瀬遺跡
Site Name Transcription ひろせいせき
Order in book 2
Address 大分県宇佐郡院内町大字広瀬
Address Transcription おおいたけんうさぐんいんないまちおおあざひろせ
City Code 44521
Site Number 108004
North Latitude (JGD) 332729
East Longitude (JGD) 1312048
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 33.4614 131.3443
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
199005-199011
Research Space
600
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
剥片石器
Remark 主な時代 : 包含地
Site Type
城館
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
ピット
土坑群
包含層
Main Foundings
土師質土器
青磁椀
土錘
Remark 種別 : 包含地 城館
Site Type
城館
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
近世墓
土坑
Main Foundings
蔵骨器
Remark 種別 : 包含地 城館
Site Type
Main Age
不明
Main Features
石垣
Main Foundings
Remark
Site Name 妙見城遺跡 北地区
Site Name Transcription にょうけんじょういせき きたちく
Order in book 3
Address 大分県宇佐郡院内町大字香下
Address Transcription おおいたけんうさぐんいんないまちおおあざこうした
City Code 44521
Site Number 108001
North Latitude (JGD) 332832
East Longitude (JGD) 1311926
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 33.4789 131.3215
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
199005-199011
Research Space
3950
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
遺物なし
Remark
Site Name 小坂遺跡
Site Name Transcription こさかいせき
Order in book 4
Address 大分県宇佐郡院内町大字小坂
Address Transcription おおいたけんうさぐんいんないまちおおあざこさか
City Code 44521
Site Number 108003
North Latitude (JGD) 332811
East Longitude (JGD) 1312017
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 33.473 131.3356
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
199005-199011
Research Space
1600
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
遺構なし
Main Foundings
遺物なし
Remark
Abstract

Related Cultual Data

Page view : 245
File download : 0

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON