奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41182 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132392 reports
( compared to the privious fiscal year + 1704 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147505 reports
( compared to the privious fiscal year + 2075 reports )
Article Collected
120545 reports
( compared to the privious fiscal year + 1547 reports )
video count
1297 reports
( compared to the privious fiscal year + 113 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1242 reports
( compared to the privious fiscal year + 191 reports )
※過去開催分含む

千葉県中近世城跡研究調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/31941
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.31941
For Citation 千葉県文化財センター 1994 『千葉県文化財センター調査報告256:千葉県中近世城跡研究調査報告書』千葉県文化財センター
千葉県文化財センター 1994 『千葉県中近世城跡研究調査報告書』千葉県文化財センター調査報告256
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=春雄|last=小高|title=千葉県中近世城跡研究調査報告書|origdate=1994-03-31|date=1994-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31941|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=AN10472080|ncid=BN13065627|doi=10.24484/sitereports.31941|series=千葉県文化財センター調査報告|volume=256}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 千葉県中近世城跡研究調査報告書
Participation-organizations (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
Alternative ちばけんちゅうきんせいじょうせきけんきゅうちょうさほうこくしょ
Subtitle 土気城跡・池和田城跡測量調査報告
Volume 14 ; 平成5年度
Series 千葉県文化財センター調査報告
Series Number 256
Author
Editorial Organization
千葉県文化財センター
Publisher
千葉県文化財センター
Publish Date 19940331
Publisher ID
ZIP CODE 284-0003
TEL 043-422-8811
Aaddress 千葉県四街道市鹿渡809-2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
奥付:19940330
Articles
Site
Site Name 土気城跡
Site Name Transcription とけじょうあと
Order in book
Address 千葉県千葉市緑区土気町826ほか
Address Transcription ちばけんちばしみどりくとけちょうはっぴゃくにじゅうろくほか
City Code 12105
Site Number 109
North Latitude (JGD) 353153
East Longitude (JGD) 1401730
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.5346 140.2884
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19931101-19931228
Research Space
217200
Research Causes 学術調査
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
曲輪
土塁
堀切
虎口
腰曲輪
Main Foundings
瀬戸
美濃
瓦質土器
カワラケ
鍔金具
五輪塔
銭貨
Remark 上総の戦国大名土気酒井氏の根城。
Site Name 池和田城跡
Site Name Transcription いけわだじょうあと
Order in book
Address 千葉県市原市池和田字城廻280-1ほか
Address Transcription ちばけんいちはらしいけわだあざしろまわりにひゃくはちじゅうのいちほか
City Code 12219
Site Number 66
North Latitude (JGD) 352256
East Longitude (JGD) 1401032
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.3855 140.1723
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19931101-19931228
Research Space
93800
Research Causes 学術調査
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
曲輪
土塁
堀切
虎口
腰曲輪
Main Foundings
Remark 長南武田氏の重臣多賀氏の根城。
Abstract [土気城跡 要約]
戦国時代、土気酒井氏の拠点であった千葉市緑区土気城跡の地形測量及び周辺の学術調査報告である。同城跡は、太平洋を臨む東方の沖積地から入り込む小谷津に囲まれた標高90m・比高40m前後の台地に占地し、規模は東西約600m×南北約800mである。主要3郭のうち主郭は北東部に位置し、他に規模の広い腰曲輪3、斜面の多数の小規模な腰曲輪・帯曲輪を配置し、土塁・空堀で囲まれ、戦国期の文書に見える「宿城」が西側台地上に推測される。また、過去の部分的な発掘調査等で未報告の小規模な空堀等の遺構・遺物を紹介し、発達した最終的な縄張り構造からも16世紀後半の城の拡大・改造を推測した。
[池和田城跡 要約]
戦国時代、長南武田氏重臣多賀氏の居城と伝えられる市原市池和田城跡の地形測量及び周辺の学術調査報告である。同城跡は、養老川に開析された広域な谷津に突出する標高70m程・比高30m程の舌状台地に占地し、規模は東西約350m×南北約190mである。主要郭は東端部の主郭、小谷津内斜面部に造成された面、腰曲輪の可能性もある西端部縁辺の3郭であり、斜面部に多くの腰曲輪が配置され、土塁は5条、空堀は主要部の北東・西側に配置される。宿城は、沖積地内南西部の微高地に推測する。後世の畑耕作等による改変もあって当時の状況を良好に残していない可能性があり、縄張り構造は現状では技巧的とはいえないが、天正18年の文書で武田氏抱えの城として挙げられており、該期の国人領主重臣の居城の例としても貴重である。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 372
File download : 338

All Events

外部出力