URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/31832
|
For Citation |
千葉県文化財センター 1986 『千葉県文化財センター調査報告102:多古工業団地内遺跡群発掘調査報告書』千葉県企業庁他
|
千葉県文化財センター 1986 『多古工業団地内遺跡群発掘調査報告書』千葉県文化財センター調査報告102
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=和信|last=三浦|first2=潤一郎|last2=土屋|first3=賢一|last3=高橋|title=多古工業団地内遺跡群発掘調査報告書|origdate=1986-03-29|date=1986-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31832|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=AN10472080|ncid=BN14862948|series=千葉県文化財センター調査報告|volume=102}}
閉じる
|
File |
|
Title |
多古工業団地内遺跡群発掘調査報告書 |
Participation-organizations |
(公財)千葉県教育振興財団文化財センター
- 千葉県
|
Alternative |
たここうぎょうだんちないいせきぐんはっくつちょうさほうこくしょ |
Subtitle |
林小原子台・巣根・土持台・林中ノ台・吹入台 |
Volume |
|
Series |
千葉県文化財センター調査報告 |
Series Number |
102 |
Author |
|
Editorial Organization |
千葉県文化財センター
|
Publisher |
千葉県企業庁
千葉県文化財センター
|
Publish Date |
19860329 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
284-0003 |
TEL |
043-424-4848 |
Aaddress |
千葉県四街道市鹿渡809-2 |
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
Articles |
|
Site |
Site Name |
林小原子台遺跡 |
Site Name Transcription |
はやしおばらくだいいせき |
Order in book |
|
Address |
千葉県香取郡多古町水戸字小原子台1538-1ほか |
Address Transcription |
かとりぐんたこまちみとあざおばらくだい |
City Code |
12347 |
Site Number |
001 |
North Latitude (JGD) |
354320 |
East Longitude (JGD) |
1402618 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Dd X Y |
35.7255 140.4351
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19810901-19811031
19820801-19821109
|
Research Space |
9060
|
Research Causes |
工業団地造成事業に伴う埋蔵文化財調査 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
旧石器
|
Main Features |
石器集中地点6
|
Main Foundings |
旧石器時代石器(掻器、削器、石核、剥片、礫器、礫)
|
Remark |
|
Site Type |
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
陥穴2
|
Main Foundings |
縄文土器(早期、中期)、石器(石鏃、磨石)、土製品(土器片円板)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
奈良
平安
|
Main Features |
方形区画墓2
骨臓器2
有天井土坑1
|
Main Foundings |
土師器
板状鉄製品
人骨
|
Remark |
骨臓器1基の外容器として使用された土師器甕の外面に「家長」のヘラ書きがある。 |
|
Site Name |
巣根遺跡 |
Site Name Transcription |
すねいせき |
Order in book |
|
Address |
千葉県香取郡多古町水戸字巣根1561ほか |
Address Transcription |
かとりぐんたこまちみとあざすね |
City Code |
12347 |
Site Number |
002 |
North Latitude (JGD) |
354321 |
East Longitude (JGD) |
1402628 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Dd X Y |
35.7257 140.4378
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19810501-19810831
19820406-19820731
|
Research Space |
15270
|
Research Causes |
工業団地造成事業に伴う埋蔵文化財調査 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
旧石器
|
Main Features |
石器集中地点13
|
Main Foundings |
旧石器時代石器(ナイフ形石器、掻器、尖頭器、石核、磨石、剥片、礫)
|
Remark |
|
Site Type |
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
陥穴10
|
Main Foundings |
縄文土器(早期、前期、中期)
石器(石鏃、打製石斧、磨石)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
奈良
平安
|
Main Features |
竪穴住居2
鍛冶工房1
方形区画墓2
骨蔵器1
土坑1
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
人骨
|
Remark |
|
|
Site Name |
土持台遺跡 |
Site Name Transcription |
つちもちだいいせき |
Order in book |
|
Address |
千葉県香取郡多古町水戸字土持台1572-1ほか |
Address Transcription |
かとりぐんたこまちみとあざつちもちだい |
City Code |
12347 |
Site Number |
003 |
North Latitude (JGD) |
354325 |
East Longitude (JGD) |
1402642 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Dd X Y |
35.7268 140.4417
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19810701-19811203
19820107-19820329
19830201-19830331
19830404-19830630
|
Research Space |
13667
|
Research Causes |
工業団地造成事業に伴う埋蔵文化財調査 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
旧石器
|
Main Features |
石器集中地点8
|
Main Foundings |
旧石器時代石器(局部磨製石斧、ナイフ形石器、掻器、削器、石核、磨石、剥片、礫)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
炉穴5
陥穴20
遺物包含層2
|
Main Foundings |
縄文土器(早期、前期)
土製品(土器片円板、土玉)
石器(有舌尖頭器、石鏃、打製石斧、礫器、台石、磨石)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
竪穴住居16
掘立柱建物1
|
Main Foundings |
土師器
土製品(土製支脚、土玉)
石製品(臼玉、臼玉未製品)
石製模造品(鏡形、剣形)
砥石、軽石、紡錘車)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
奈良
平安
|
Main Features |
竪穴住居10
方形区画墓4
骨蔵器3
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
土師器骨蔵器
石製品(軽石、砥石、石櫃)
鉄製品(刀子、飾金具、釘)
|
Remark |
|
|
Site Name |
林中ノ台遺跡 |
Site Name Transcription |
はやしなかのだいいせき |
Order in book |
|
Address |
千葉県香取郡多古町水戸字中ノ台1516-2ほか |
Address Transcription |
かとりぐんたこまちみとあざなかのだい |
City Code |
12347 |
Site Number |
004 |
North Latitude (JGD) |
354312 |
East Longitude (JGD) |
1402623 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Dd X Y |
35.7232 140.4365
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19810701-19811203
19821025-19830331
|
Research Space |
8410
|
Research Causes |
工業団地造成事業に伴う埋蔵文化財調査 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
旧石器
|
Main Features |
石器集中地点2
|
Main Foundings |
旧石器時代石器(磨石、剥片、礫)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
陥穴4
|
Main Foundings |
縄文土器(中期、後期、晩期)、石器(石鏃、磨石)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
古墳(円墳)2
竪穴住居2
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
奈良
平安
|
Main Features |
方形区画墓2
有天井土坑4
|
Main Foundings |
土師器
|
Remark |
|
|
Site Name |
吹入台遺跡 |
Site Name Transcription |
ふきいりだいいせき |
Order in book |
|
Address |
千葉県香取郡多古町水戸字吹入台1445ほか |
Address Transcription |
かとりぐんたこまちみとあざふきいりだい |
City Code |
12347 |
Site Number |
005 |
North Latitude (JGD) |
354307 |
East Longitude (JGD) |
1402637 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Dd X Y |
35.7218 140.4403
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19811201-19811228
19830701-19831008
|
Research Space |
7621
|
Research Causes |
工業団地造成事業に伴う埋蔵文化財調査 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
旧石器
|
Main Features |
石器集中地点2
|
Main Foundings |
旧石器時代石器(局部磨製石斧、細石刃、磨石、石核、剥片)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
陥穴4
|
Main Foundings |
縄文土器(早期、後期、晩期)
土製品(土器片錐)
石器(磨石、石錘)
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
奈良
平安
|
Main Features |
竪穴住居19
鍛冶工房1
掘立柱建物23
土坑23
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
土製品(支脚、紡錘車)
石製品(支脚、紡錘車、軽石、砥石)
鉄製品(刀子、釘、鉄鏃)
|
Remark |
|
|
|
Abstract |
[林小原子台遺跡 要約] 多古工業団地内遺跡群は栗山川の支流の多古橋川によって開析された支谷の奥部で、標高38m〜40mの台地に立地する。林小原子台遺跡の旧石器時代は、終末期の遺物が多量に出土した。奈良・平安時代は墓域が形成され、方形区画墓・骨蔵器などが検出された。そのうちの8世紀第4四半期の骨蔵器外容器蓋に使用された土師器甕にはヘラ書きの「家長」がみられる。また、副葬品の短冊形鉄製品は買地券または墓誌と考えられる。 [巣根遺跡 要約] 多古工業団地内遺跡群は栗山川の支流の多古橋川によって開析された支谷の奥部で、標高38m〜40mの台地に立地する。巣根遺跡の旧石器時代は、3層からメノウ製のナイフ形石器や木葉形尖頭器が出土した。遺構は散漫な分布であるが、縄文時代では若干の陥穴が検出された。奈良・平安時代は方形区画墓・骨蔵器等の墓や、竪穴住居・鍛冶工房が検出されたが、2基の方形区画墓が近接するほかは、各々の位置関係は離れている。 [土持台遺跡 要約] 多古工業団地内遺跡群は栗山川の支流の多古橋川によって開析された支谷の奥部で、標高38m〜40mの台地に立地する。土持台遺跡の旧石器時代は、6層からナイフ形石器が、7層から局部磨製石斧が出土した。縄文時代は早期の炉穴・陥穴、早期撚糸文期の遺物包含層が検出された。遺構数はあまり多くなく、キャンプサイトといえる様相である。古墳時代は中期から後期にかけての集落が検出された。臼玉未製品の出土から、工房が検出された近隣遺跡との関連性がうかがえる。奈良・平安時代も集落および墓跡(方形区画墓・骨蔵器)が検出された。いくつかの竪穴住居と墓跡は同時存在の可能性がある。方形区画墓のうちの1基からは石製の骨蔵器である石櫃が出土した。。 [林中ノ台遺跡 要約] 多古工業団地内遺跡群は栗山川の支流の多古橋川によって開析された支谷の奥部で、標高38m〜40mの台地に立地する。林中ノ台遺跡の旧石器時代は、3層から礫が、6〜7層から黒耀石の剥片が出土した。縄文時代は陥穴のみで遺構が少ない。古墳時代は、円墳が2基検出されたが、調査区外西方の遺跡から続くものである。また竪穴住居が2軒検出されたが、広大な面積の割に少ない。奈良・平安時代は、墓跡である方形区画墓と有天井土坑が若干検出されたが、集落はみられない。 [吹入台遺跡 要約] 多古工業団地内遺跡群は栗山川の支流の多古橋川によって開析された支谷の奥部で、標高38m〜40mの台地に立地する。吹入台遺跡の旧石器時代は、3層から細石刃が、7層から局部磨製石斧が出土した。縄文時代は少数の陥穴が検出されたのみである。奈良・平安時代は密度の高い集落が検出された。特に多くの掘立柱建物が存在する点は、他の多古工業団地内遺跡群とは異なる。。
|