佐保栗栖山砦跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/30354 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.30354 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 財団法人大阪府文化財調査研究センター 2000 『財団法人大阪府文化財調査研究センター調査報告書56:佐保栗栖山砦跡』財団法人大阪府文化財調査研究センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
財団法人大阪府文化財調査研究センター 2000 『佐保栗栖山砦跡』財団法人大阪府文化財調査研究センター調査報告書56 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 佐保栗栖山砦跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 大阪府文化財センター - 大阪府 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Store Page | https://www.occh.or.jp/?s=book ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | さほくるすやまとりであと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 国際文化公園都市特定土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 財団法人大阪府文化財調査研究センター調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 56 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
財団法人大阪府文化財調査研究センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
財団法人大阪府文化財調査研究センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20001129 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 5360016 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0722998791 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 大阪府堺市南区竹城台3丁21番 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 佐保栗栖山砦跡は「砦」と呼称するよちも「山城」というべき規模を有することが明らかになった。全面発掘調査により、曲輪同士の連絡機能が明確となり、貴重な調査例となった。砦跡は自然の要害性の高い地形を選んで築いており、通路は丹波と大坂を結ぶ重要な街道である清阪街道に接続する。曲輪では掘立柱建物、土壁を有する礎石建物が検出された。注目すべき調査成果として、切土・盛土造成という築城の重要な工程のひとつである普請(土木工事)について、その労力を確認できたことがあげられる。出土遺物では、供膳具の土師器皿が多様に出土し、調理具、貯蔵具も出土したことから、砦内である程度の生活がいとなまれていることが確認でき、出土遺物の差異から、曲輪の機能分担が類推できた。砦の存続期間は、15世紀末から16世紀中葉までと考えられる。築城主体は、在地集落在住者である小領主が築いた城としては規模の大きさや構造面から考えにくく、もう少し強力な権力が介在したと考えられる。また、在地支配の拠点というよりも、何らかの軍事緊張の伴って築城されたことが推定される。 |