URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/29849
|
For Citation |
財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター 1996 『埋蔵文化財発掘調査報告書63:糸大谷遺跡』財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター
|
財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター 1996 『糸大谷遺跡』埋蔵文化財発掘調査報告書63
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=勝行|last=阿部|first2=冬彦|last2=大北|first3=靖彦|last3=塩見|first4=英樹|last4=竹本|first5=倫郎|last5=谷若|first6=友紀子|last6=丹下|first7=善人|last7=原畑|first8=昭文|last8=真鍋|first9=清|last9=山下|title=糸大谷遺跡|origdate=1996-03-31|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/29849|location=愛媛県松山市一番町4-4-2|ncid=BN14778320|series=埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=63}}
閉じる
|
File |
|
Title |
糸大谷遺跡 |
Participation-organizations |
(公財)愛媛県埋蔵文化財センター
- 愛媛県
|
Alternative |
いとおおたにいせき |
Subtitle |
来島大橋建設に伴う埋蔵文化財調査報告書 ; 2 |
Volume |
|
Series |
埋蔵文化財発掘調査報告書 |
Series Number |
63 |
Author |
|
Editorial Organization |
財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター
|
Publisher |
財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター
|
Publish Date |
19960331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
790-0001 |
TEL |
0899-41-5645 |
Aaddress |
愛媛県松山市一番町4-4-2 |
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
Articles |
|
Site |
Site Name |
糸大谷遺跡 |
Site Name Transcription |
いとおおたにいせき |
Order in book |
|
Address |
愛媛県今治市砂場町2丁目 |
Address Transcription |
えひめけんいまばりしすなばちょうにちょうめ |
City Code |
38202 |
Site Number |
503 |
North Latitude (JGD) |
340628 |
East Longitude (JGD) |
1325853 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Dd X Y |
34.1111 132.9788
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19890601-19900331
19940401-19950831
|
Research Space |
10060
|
Research Causes |
来島大橋建設に伴う事前調査 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
自然流路4
土坑8
|
Main Foundings |
縄文土器
石斧
石鏃
スクレイパー
石錘
凹石
敲石
サヌカイト石器素材
|
Remark |
遺跡は来島海峡に面した臨海集落である。遺跡はおもに縄文時代後期 平安時代中期にかけて断続的に営まれる。遺跡の生業は、漁労・航海・製塩など海の生産活動が中心であるが、時代によって生業の主体が異なる。糸大谷遺跡に見られる集落の消長パターンは、瀬戸内海臨海地域における各時代の政治・軍事的緊張あるいは、経済的隆盛を反映した結果であり、環瀬戸内海的な臨海遺跡消長パターンのひとつのモデルと評価できる。 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
土坑墓2
土坑2
溝1
自然流路4
|
Main Foundings |
弥生土器
石鏃
石斧
凹石
敲石
サヌカイト剥片
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
竪穴住居14
土坑13
柵2
溝9
自然流路4
|
Main Foundings |
須恵器
土師器
製塩土器
土錘
陶錘
砥石
擦石
台石
敲石
田下駄
馬鍬
横鎚
木錘
舞輪
桶
槽
曲物
建築材
轡
鉄鏃
鉄鎌
刀子
鉄釘
鍛造未製品
鉄滓
|
Remark |
|
Site Type |
墓
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
小石室1
周溝1
土坑墓5
|
Main Foundings |
須恵器
土師器
耳環
|
Remark |
種別 : 墓地 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古代(細分不明)
|
Main Features |
掘立柱建物3
柵列1
土坑墓1
土坑8
溝8
自然流路4
|
Main Foundings |
須恵器
土師器
瓦器
黒色土器
緑釉陶器
灰釉陶器
貿易陶磁器
製塩土器
瓦
土錘
鎹
簪
箸
曲物
建築材
|
Remark |
|
Site Type |
集落
|
Main Age |
中世(細分不明)
|
Main Features |
掘立柱建物2
自然流路4
|
Main Foundings |
須恵器
土師器
瓦器
土錘
鉄釘
銭
|
Remark |
|
|
|
Abstract |
|