奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41490 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132564 reports
( compared to the privious fiscal year + 1890 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147728 reports
( compared to the privious fiscal year + 2286 reports )
Article Collected
120647 reports
( compared to the privious fiscal year + 1654 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む

菟上遺跡発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/20942
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.20942
For Citation 三重県埋蔵文化財センター 2005 『三重県埋蔵文化財調査報告227-7:菟上遺跡発掘調査報告』三重県埋蔵文化財センター
三重県埋蔵文化財センター 2005 『菟上遺跡発掘調査報告』三重県埋蔵文化財調査報告227-7
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=裕昌|last=穂積|first2=淳子|last2=角正|first3=憲治|last3=竹田|first4=孝幸|last4=竹下|first5=正明|last5=金原|first6=健二|last6=矢作|title=菟上遺跡発掘調査報告|origdate=2005-03|date=2005-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/20942|location=三重県多気郡明和町竹川503|ncid=BA73697489|ncid=AN0015697X|doi=10.24484/sitereports.20942|series=三重県埋蔵文化財調査報告|volume=227-7}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 菟上遺跡発掘調査報告
Participation-organizations 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
Store Page https://dps-ec.com/
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative うながみいせきはっくつちょうさほうこく
Subtitle
Volume 本文編/遺構一覧表・遺物観察表・写真図版編
Series 三重県埋蔵文化財調査報告
Series Number 227-7
Author
Editorial Organization
三重県埋蔵文化財センター
Publisher
三重県埋蔵文化財センター
Publish Date 20050300
Publisher ID
ZIP CODE 5150325
TEL 0596521732
Aaddress 三重県多気郡明和町竹川503
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
抄録北緯(旧) : 35°02’00”, 抄録東経(旧) : 136°38’00”
Articles
Site
Site Name 菟上遺跡
Site Name Transcription うながみいせき
Order in book
Address 四日市市伊坂町
Address Transcription よっかいちしいさかちょう
City Code 24202
Site Number 61|62|247
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 350200
East Longitude (WGS) 1363800
Dd X Y 35.033333 136.633333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19990716-20000226
20000616-20010112
Research Space
29118
7600
Research Causes 近畿自動車道名古屋神戸線(第2名神)愛知県境~四日市JCT建設事業/主要地方道四日市朝日線県単道路改良事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
飛鳥白鳳
奈良
鎌倉
戦国
Main Features
竪穴住居
掘立柱建物
土坑
井戸
Main Foundings
弥生土器
須恵器
土師器
山茶椀
木製品
石製品
Remark 弥生時代中期後半の大集落(棟持柱式掘立柱建物4棟含む)。飛鳥~奈良時代の規格性持つ大型掘立柱建物群。中世後期の129基に及ぶ火葬墓群。
主な時代:弥生 飛鳥~奈良 鎌倉 戦国
Abstract 弥生時代中期の大集落と古代の大型掘立柱建物群、戦国時代の墓地遺跡などを確認。弥生時代中期には、100㎡を超える大型竪穴住居を含む120基の竪穴住居、独立棟持柱式掘立柱建物4棟を含む掘立柱建物33棟を確認した大規模な集落が営まれる。環濠はないが、磨製石斧の最終加工や木器生産も行われた。付近には扁平鈕付式銅鐸が出土した伊坂遺跡、多数の方形集溝墓が確認された山村遺跡があり、これらとの関連が注目される。古墳時代末葉には、大型の掘立柱建物を中心とする掘立柱建物群が成立する。朝明川南岸には、政庁や正倉の確認により、郡衙であることが明らかになった久留倍遺跡があるが、菟上遺跡の大型掘立柱建物はそれよりもさらに遡るものであり、これらは当地域での郡あるいは評の成立に深くかかわっている可能性が高い。中世後期には129基の火葬墓群が営まれる。これらは伊坂集落や伊坂城跡、伊坂中世墓群と関連するもので、中世後期における遺跡間の関係、集落エリアでのそれぞれの場の属性などを考察する好資料となる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 783
File download : 653

All Events

外部出力