貝塚市遺跡群発掘調査概要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/19367
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.19367
引用表記 貝塚市教育委員会 2016 『貝塚市埋蔵文化財調査報告84:貝塚市遺跡群発掘調査概要』貝塚市教育委員会
貝塚市教育委員会 2016 『貝塚市遺跡群発掘調査概要』貝塚市埋蔵文化財調査報告84
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=基|last=三浦|title=貝塚市遺跡群発掘調査概要|origdate=2016-03-31|date=2016-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19367|location=大阪府貝塚市畠中1-17-1|ncid=BN02114516|doi=10.24484/sitereports.19367|series=貝塚市埋蔵文化財調査報告|volume=84}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 貝塚市遺跡群発掘調査概要
Participation-organizations 貝塚市 - 大阪府
Alternative かいづかしいせきぐんはっくつちょうさがいよう
Subtitle
Volume 38
Series 貝塚市埋蔵文化財調査報告
Series Number 84
Author
Editorial Organization
貝塚市教育委員会
Publisher
貝塚市教育委員会
Publish Date 20160331
Publisher ID 27208
ZIP CODE 5978585
TEL 0724232151
Aaddress 大阪府貝塚市畠中1-17-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Site
Site Name 海塚遺跡
Site Name Transcription うみづかいせき
Order in book 1
Address 大阪府貝塚市脇浜
Address Transcription おおさかふかいづかしわきはま
City Code 27208
Site Number 110
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342629
East Longitude (WGS) 1352133
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.441388 135.359166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150127
Research Space
7
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 沢城跡
Site Name Transcription さわじょうせき
Order in book 2
Address 大阪府貝塚市浦田
Address Transcription おおさかふかいづかしうらだ
City Code 27208
Site Number 28
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342644
East Longitude (WGS) 1352044
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.445555 135.345555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150204
Research Space
4.2
Research Causes 共同住宅
OverView
Site Type
集落
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 森下代遺跡
Site Name Transcription もりしもだいいせき
Order in book 3
Address 大阪府貝塚市森
Address Transcription おおさかふかいづかしもり
City Code 27208
Site Number 83
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342459
East Longitude (WGS) 1352301
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.416388 135.383611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140616
Research Space
8
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 千石堀城跡
Site Name Transcription せんごくほりじょうせき
Order in book 4
Address 大阪府貝塚市名越
Address Transcription おおさかふかいづかしなごせ
City Code 27208
Site Number 44
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342501
East Longitude (WGS) 1352208
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.416944 135.368888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150223-20150227
Research Space
43.4
Research Causes 発掘調査
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 千石堀城跡
Site Name Transcription せんごくほりじょうせき
Order in book 5
Address 大阪府貝塚市名越
Address Transcription おおさかふかいづかしなごせ
City Code 27208
Site Number 44
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342501
East Longitude (WGS) 1352206
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.416944 135.368333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150305-20150306
Research Space
14.9
Research Causes 発掘調査
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 遺跡範囲外
Site Name Transcription いせきはんいがい
Order in book 6
Address 大阪府貝塚市名越
Address Transcription おおさかふかいづかしなごせ
City Code 27208
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342504
East Longitude (WGS) 1352238
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.417777 135.377222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150619
Research Space
5
Research Causes 共同住宅
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 加治・神前・畠中遺跡
Site Name Transcription かじこうざきはたけなかいせき
Order in book 7
Address 大阪府貝塚市加神
Address Transcription おおさかふかいづかしかしん
City Code 27208
Site Number 23
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342625
East Longitude (WGS) 1352120
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.440277 135.355555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150629
Research Space
7.2
Research Causes 事務所
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
古代(細分不明)
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
Main Foundings
Remark 主な時代 : 弥生から室町
Site Name 千石堀城跡
Site Name Transcription せんごくほりじょうせき
Order in book 8
Address 大阪府貝塚市名越
Address Transcription おおさかふかいづかしなごせ
City Code 27208
Site Number 44
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342508
East Longitude (WGS) 1352157
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.418888 135.365833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150714-20150724
Research Space
29
Research Causes 発掘調査
OverView
Site Type
社寺
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 遺跡範囲外
Site Name Transcription いせきはんいがい
Order in book 9
Address 大阪府貝塚市堤
Address Transcription おおさかふかいづかしつつみ
City Code 27208
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342539
East Longitude (WGS) 1352130
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.427499 135.358333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150727
Research Space
9.5
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 脇浜遺跡
Site Name Transcription わきはまいせき
Order in book 10
Address 大阪府貝塚市脇浜
Address Transcription おおさかふかいづかしわきはま
City Code 27208
Site Number 66
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342637
East Longitude (WGS) 1352047
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.443611 135.346388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20150805
Research Space
4.2
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
その他の生産遺跡
散布地
Main Age
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark 種別 : 生産 散布地
主な時代 : 縄文から江戸
Site Name 麻生中遺跡
Site Name Transcription あそなかいせき
Order in book 11
Address 大阪府貝塚市麻生中
Address Transcription おおさかふかいづかしあそなか
City Code 27208
Site Number 32
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342602
East Longitude (WGS) 1352225
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.433888 135.373611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20151005
Research Space
5.6
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
集落
散布地
Main Age
弥生
古墳
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark 主な時代 : 弥生から古墳 中世
Site Name 千石堀城跡
Site Name Transcription せんごくほりじょうせき
Order in book 12
Address 大阪府貝塚市名越
Address Transcription おおさかふかいづかしなごせ
City Code 27208
Site Number 44
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342503
East Longitude (WGS) 1352156
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.4175 135.365555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20151109-20151110
Research Space
17.8
Research Causes 発掘調査
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 貝塚寺内町遺跡
Site Name Transcription かいづかじないちょうせき
Order in book 13
Address 大阪府貝塚市北町
Address Transcription おおさかふかいづかしきたちょう
City Code 27208
Site Number 22
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342701
East Longitude (WGS) 1352124
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.450277 135.356666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20151127
Research Space
6
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
社寺
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark 種別 : 城郭寺院
Site Name 遺跡範囲外
Site Name Transcription いせきはんいがい
Order in book 14
Address 大阪府貝塚市沢
Address Transcription おおさかふかいづかしさわ
City Code 27208
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342600
East Longitude (WGS) 1352019
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.433333 135.338611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20151214
Research Space
5.9
Research Causes 共同住宅
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark
Abstract

Related Cultual Data

Page view : 608
File download : 307

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON