奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41551 reports
( Participation 760 Orgs )
report count
132582 reports
( compared to the privious fiscal year + 1930 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147742 reports
( compared to the privious fiscal year + 2310 reports )
Article Collected
120684 reports
( compared to the privious fiscal year + 1693 reports )
video count
1315 reports
( compared to the privious fiscal year + 131 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1266 reports
( compared to the privious fiscal year + 218 reports )
※過去開催分含む

梶原遺跡・梅ヶ作遺跡・北山遺跡・大月北山古墳群

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/19196
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.19196
For Citation 兵庫県立考古博物館 2008 『兵庫県文化財調査報告342:梶原遺跡・梅ヶ作遺跡・北山遺跡・大月北山古墳群』兵庫県教育委員会
兵庫県立考古博物館 2008 『梶原遺跡・梅ヶ作遺跡・北山遺跡・大月北山古墳群』兵庫県文化財調査報告342
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=淳|last=藤田|first2=一宏|last2=岸本|first3=博幸|last3=平田|first4=淳子|last4=菱田|first5=|last5=株式会社加速器研究所|first6=|last6=株式会社古環境研究所|title=梶原遺跡・梅ヶ作遺跡・北山遺跡・大月北山古墳群|origdate=2008-03-10|date=2008-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19196|location=神戸市中央区下山手通5丁目10番1号|ncid=BA87450870|ncid=AN00153392|doi=10.24484/sitereports.19196|series=兵庫県文化財調査報告|volume=342}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 梶原遺跡・梅ヶ作遺跡・北山遺跡・大月北山古墳群
Participation-organizations 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
Alternative かじわらいせき・うめがさくいせき・きたやまいせき・おおつききたやまこふんぐん
Subtitle 一般国道483号春日和田山道路事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
Volume
Series 兵庫県文化財調査報告
Series Number 342
Author
Editorial Organization
兵庫県立考古博物館
Publisher
兵庫県教育委員会
Publish Date 20080310
Publisher ID
ZIP CODE 6508567
TEL 0783417711
Aaddress 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
遺跡調査番号:2000189
Articles
Site
Site Name 梶原遺跡
Site Name Transcription かじわらいせき
Order in book 1
Address 朝来市山東町楽音寺字梶原
Address Transcription
City Code 28225
Site Number 740696
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351838
East Longitude (WGS) 1345214
Dd X Y 35.310555 134.870555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20000824-20000921
Research Space
2654
Research Causes 一般国道483号春日和田山道路建設事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
奈良
Main Features
掘立柱建物
旧河道
Main Foundings
須恵器
土師器
弥生土器
木製品
木簡
金属器
Remark 小札
Site Name 梅ヶ作遺跡
Site Name Transcription うめがさくいせき
Order in book 2
Address 朝来市山東町楽音寺字梅ヶ作
Address Transcription
City Code 28225
Site Number 740697
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351837
East Longitude (WGS) 1345220
Dd X Y 35.310277 134.872222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20001027-20010111
Research Space
446
Research Causes 一般国道483号春日和田山道路建設事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
掘立柱建物
柱列
土坑
Main Foundings
須恵器
土師器
緑釉陶器
黒色土器
銅銭
Remark 隆平永寶・政和通寶
Site Name 北山遺跡
Site Name Transcription きたやまいせき
Order in book 3
Address 朝来市山東町楽音寺字上山
Address Transcription
City Code 28225
Site Number 740085
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351840
East Longitude (WGS) 1345213
Dd X Y 35.311111 134.870277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20000824-20000921
Research Space
585
Research Causes 一般国道483号春日和田山道路建設事業
OverView
Site Type
Main Age
不明
Main Features
土坑(落とし穴?)
Main Foundings
土師器小片
炭化材
Remark
Site Name 大月北山古墳群
Site Name Transcription おおつききたやまこふんぐん
Order in book 4
Address 朝来市山東町大月字北山
Address Transcription
City Code 28225
Site Number 740094/740721
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351836
East Longitude (WGS) 1345158
Dd X Y 35.309999 134.866111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20020107-20020313
Research Space
1721
Research Causes 一般国道483号春日和田山道路建設事業
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳2基(箱式石棺
木棺直葬)
Main Foundings
鉄剣
滑石製小玉
Remark 赤色顔料
Abstract 梶原遺跡は、山間部の谷に位置する古墳時代初頭の旧河道と奈良時代の掘立柱建物からなる集落遺跡である。旧河道からは木製品がまとまって出土している。梅ヶ作遺跡も梶原遺跡同様の立地にあり、奈良時代の掘立柱建物等からなる小規模な集落遺跡である。北山遺跡は尾根状に立地する溝と土坑からなる遺跡である。大月北山古墳群では箱式石棺を主体とする1号墳と木棺直葬の2号墳と「道代」を調査した。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 803
File download : 281

All Events

外部出力