奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41232 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132422 reports
( compared to the privious fiscal year + 1737 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147544 reports
( compared to the privious fiscal year + 2104 reports )
Article Collected
120570 reports
( compared to the privious fiscal year + 1575 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

大館野遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/19059
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.19059
For Citation 大館郷土博物館 2012 『大館市文化財調査報告書5:大館野遺跡発掘調査報告書』大館市教育委員会
大館郷土博物館 2012 『大館野遺跡発掘調査報告書』大館市文化財調査報告書5
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=範芳|last=板橋|first2=壮憲|last2=嶋影|first3=寿志子|last3=内藤|first4=利一|last4=三辻|title=大館野遺跡発掘調査報告書|origdate=2012-03-31|date=2012-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19059|location=秋田県大館市釈迦内字獅子ヶ森1|ncid=BB09133569|doi=10.24484/sitereports.19059|series=大館市文化財調査報告書|volume=5}} 閉じる
File
Title 大館野遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 大館市 - 秋田県
Store Page https://www.city.odate.lg.jp/museum/information/publication
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative おおだてのいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle
Volume
Series 大館市文化財調査報告書
Series Number 5
Author
Editorial Organization
大館郷土博物館
Publisher
大館市教育委員会
Publish Date 20120331
Publisher ID 05205
ZIP CODE 017-0012
TEL 0186-43-7133
Aaddress 秋田県大館市釈迦内字獅子ヶ森1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 大館野遺跡
Site Name Transcription おおだてのいせき
Order in book
Address 秋田県大館市白沢
Address Transcription あきたけんおおだてししらさわ
City Code 05204
Site Number 4-5
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 402035
East Longitude (WGS) 1403511
Dd X Y 40.343055 140.586388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19870629-19871031
19880509-19880930
19890410-19890708
Research Space
7790
Research Causes 学校・保育所建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
狩猟場-縄文-落し穴3
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark 平安時代の大集落跡
Site Type
Main Age
弥生
Main Features
集落-弥生-土坑1
Main Foundings
弥生土器
Remark 製鉄炉3基を検出
Site Type
Main Age
平安
Main Features
集落-平安-竪穴住居56
竪穴
掘立柱併用建物3
竪穴建物4
掘立建物3
掘立柱倉庫10
製鉄炉3
炭窯1
垣根
土坑
焼土遺構
Main Foundings
土師器
須恵器
鉄製品
鉄関連遺物
木製品
炭化籾
Remark
Site Type
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
中世-竪穴建物4
井戸2
組石土坑
Main Foundings
白磁
珠洲焼
陶器
Remark
Abstract 大館野遺跡は秋田県の北部、大館市に所在する。遺跡は大館市北部の丘陵上、標高約106mに立地する。古代にあっては出羽国に服属するも出羽国内には含まれない。
 調査範囲は校舎及び保育所建設部分の幅約90m、長さ約170mである。遺跡の範囲は調査区外にかなり広がる。調査の結果、①縄文・弥生時代、②平安時代、③中世の遺構・遺物が検出された。縄文・弥生時代及び中世の遺構・遺物はごく少なく、主体は平安時代の集落跡である。縄文・弥生時代でもっとも古い土器は縄文中期初頭で、土器は縄文中期以降弥生時代中・後期まで断続的かつ散発的に存在する。
 平安時代の遺構には竪穴住居跡約60軒、掘立柱建物跡20棟の他に、土坑・製鉄炉跡などがある集落の成立は10世紀前葉で、衰退は10世紀後半である。掘立柱建物跡には高床式倉庫と考えられる束柱をもつもの(総柱建物)がある。遺跡の性格は遺構や出土遺物からみて、王朝国家期の農耕集落と考えられるが、その成立背景には時期や立地条件からみて十和田火山噴火の災害復旧が想定される。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 545
File download : 596

All Events

外部出力