東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/16671
|
DOI 2D code |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.16671
|
引用表記 |
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室 2009 『東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書』独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室
|
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室 2009 『東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=眞|last=本中|first2=舟|last2=呂|first3=光杓|last3=洪|first4=淡|last4=田中|first5=宏|last5=杉本|first6=嘉広|last6=佐藤|first7=博正|last7=尼崎|first8=隆裕|last8=仲|first9=毅|last9=平澤|first10=健吉|last10=小野|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|origdate=2009-11-30|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
Title |
東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書 |
Participation-organizations |
奈良文化財研究所
- 奈良県
|
Store Page |
https://www.nabunken.go.jp/publication/goods.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
Alternative |
ひがしあじあにおけるりそうきょうとていえん : 「ひがしあじあにおけるりそうきょうとていえんにかんするこくさいけんきゅうかい」ほうこくしょ |
Subtitle |
|
Volume |
|
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室
|
Publisher |
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室
|
Publish Date |
20091130 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
6308577 |
TEL |
|
Aaddress |
奈良県奈良市二条町二丁目9番1号 |
報告書種別 |
other
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
001 表紙、グラビア、序文、例言、諸言、目次など |
English Title |
|
Author |
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
田辺 征夫
田中 哲雄
|
Pages |
0 - 0
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所|first2=征夫|last2=田辺|first3=哲雄|last3=田中|contribution=001 表紙、グラビア、序文、例言、諸言、目次など|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
002 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」の成果について |
English Title |
|
Author |
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
文化庁
|
Pages |
2 - 4
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所|first2=|last2=文化庁|contribution=002 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」の成果について|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
003 「理想郷」としての日本庭園の意匠と技術 |
English Title |
|
Author |
本中 真
|
Pages |
6 - 19
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=真|last=本中|contribution=003 「理想郷」としての日本庭園の意匠と技術|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
004 古代中国における庭園の発展および浄土と浄土庭園 |
English Title |
|
Author |
呂 舟
|
Pages |
20 - 33
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=舟|last=呂|contribution=004 古代中国における庭園の発展および浄土と浄土庭園|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
中国古代园林发展与净土和净土园林 |
Japanease Title |
005 楽園を象徴する韓国の古庭園、雁鴨池庭園 |
English Title |
|
Author |
洪 光杓
|
Pages |
40 - 61
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=光杓|last=洪|contribution=005 楽園を象徴する韓国の古庭園、雁鴨池庭園|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
樂園을 象徵하는 韓國의 古庭園, 雁鴨池 庭園 |
Japanease Title |
006 中国庭園の初期的風格と日本古代庭園 |
English Title |
|
Author |
田中 淡
|
Pages |
62 - 73
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=淡|last=田中|contribution=006 中国庭園の初期的風格と日本古代庭園|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
007 宇治に築かれた西方浄土への憧れ ~平等院庭園~ |
English Title |
|
Author |
杉本 宏
|
Pages |
74 - 85
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宏|last=杉本|contribution=007 宇治に築かれた西方浄土への憧れ ~平等院庭園~|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
008 奥州に夢見た理想郷と庭園群 ~平泉の浄土庭園群~ |
English Title |
|
Author |
佐藤 嘉広
|
Pages |
86 - 95
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=嘉広|last=佐藤|contribution=008 奥州に夢見た理想郷と庭園群 ~平泉の浄土庭園群~|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
009 奈良時代の浄土庭園 ~阿弥陀浄土院とその前身たる観無量寿院~ |
English Title |
|
Author |
小野 健吉
|
Pages |
96 - 98
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健吉|last=小野|contribution=009 奈良時代の浄土庭園 ~阿弥陀浄土院とその前身たる観無量寿院~|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
010 日本庭園の自然モチーフと表現/水の意味と形態 |
English Title |
|
Author |
尼崎 博正
|
Pages |
99 - 102
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博正|last=尼崎|contribution=010 日本庭園の自然モチーフと表現/水の意味と形態|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
011 浄土庭園の事例と定義をめぐる考察 |
English Title |
|
Author |
仲 隆裕
|
Pages |
103 - 104
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=隆裕|last=仲|contribution=011 浄土庭園の事例と定義をめぐる考察|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
012 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」について |
English Title |
|
Author |
平澤 毅
|
Pages |
106 - 107
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=毅|last=平澤|contribution=012 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」について|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
013 1.開催概要 2.出席者 3.開会・質疑応答・討論・閉会の記録 |
English Title |
|
Author |
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
|
Pages |
108 - 155
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所|contribution=013 1.開催概要 2.出席者 3.開会・質疑応答・討論・閉会の記録|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
014 日本における浄土庭園の構成と変遷 |
English Title |
|
Author |
粟野 隆
|
Pages |
156 - 157
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=隆|last=粟野|contribution=014 日本における浄土庭園の構成と変遷|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
015 仏国寺の蓮池に関する一考察 |
English Title |
|
Author |
洪 光杓
|
Pages |
158 - 163
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=光杓|last=洪|contribution=015 仏国寺の蓮池に関する一考察|title=東アジアにおける理想郷と庭園 : 「東アジアにおける理想郷と庭園に関する国際研究会」報告書|date=2009-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16671|location=奈良県奈良市二条町二丁目9番1号|ncid=BB01552706|doi=10.24484/sitereports.16671}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 1443
File download : 2937
外部出力