世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/141594
引用表記 島根県教育委員会文化財課世界遺産室他 2022 『世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12』島根県教育委員会
島根県教育委員会文化財課世界遺産室他 2022 『世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=大丞|last=間野|first2=徳広|last2=伊藤|first3=一三|last3=今岡|first4=康一|last4=倉恒|first5=克己|last5=西尾|first6=光輔|last6=幡中|first7=直人|last7=持田|first8=健亮|last8=林|first9=周三|last9=真鍋|title=世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12|origdate=2022-03-31|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141594|publisher=島根県教育委員会文化財課世界遺産室|location=島根県松江市殿町1番地|volume=12}} 閉じる
File
Title 世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12
Participation-organizations 島根県教育庁 - 島根県
Store Page https://www.pref.shimane.lg.jp/life/bunka/bunkazai/kyokai/syuppannbutu.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative せかいいさん いわみぎんざんいせきのちょうさけんきゅう
Subtitle
Volume 12
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
島根県教育委員会文化財課世界遺産室
大田市教育委員会
Publisher
島根県教育委員会
Publish Date 20220331
Publisher ID 32000
ZIP CODE 6928502
TEL 0852226127
Aaddress 島根県松江市殿町1番地
報告書種別
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Japanease Title 邑智郡美郷町 元山根家墓地の特質と墓標の変遷
English Title
Author
西尾 克己
幡中 光輔
持田 直人
Pages 19 - 44
NAID
Prefecture Shimane Prefecture
Age 江戸
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 文化系統
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克己|last=西尾|first2=光輔|last2=幡中|first3=直人|last3=持田|contribution=邑智郡美郷町 元山根家墓地の特質と墓標の変遷|title=世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141594|publisher=島根県教育委員会文化財課世界遺産室|location=島根県松江市殿町1番地|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 和田観音堂の墨書板について
English Title
Author
林 健亮
Pages 45 - 54
NAID
Prefecture Shimane Prefecture
Age 江戸
文化財種別 建造物 歴史資料
史跡・遺跡種別 社寺
遺物(材質分類) 木製品
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健亮|last=林|contribution=和田観音堂の墨書板について|title=世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141594|publisher=島根県教育委員会文化財課世界遺産室|location=島根県松江市殿町1番地|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title テーマ別調査研究「港町温泉津の景観と変遷」における石造物調査中間報告
English Title
Author
間野 大丞
伊藤 徳広
Pages 55 - 72
NAID
Prefecture Shimane Prefecture
Age 室町 戦国 安土桃山 江戸
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別 祭祀
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ 文化系統 年代特定
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大丞|last=間野|first2=徳広|last2=伊藤|contribution=テーマ別調査研究「港町温泉津の景観と変遷」における石造物調査中間報告|title=世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141594|publisher=島根県教育委員会文化財課世界遺産室|location=島根県松江市殿町1番地|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 保国山金皇寺石造物調査報告(補遺)
English Title
Author
間野 大丞
伊藤 徳広
Pages 73 - 76
NAID
Prefecture Shimane Prefecture
Age 戦国
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 素材分析
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大丞|last=間野|first2=徳広|last2=伊藤|contribution=保国山金皇寺石造物調査報告(補遺)|title=世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141594|publisher=島根県教育委員会文化財課世界遺産室|location=島根県松江市殿町1番地|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 植民地時代前半におけるポトシ銀山の周辺部社会と銀鉱業運営の実態
English Title
Author
真鍋 周三
Pages 77 - 99
NAID
Prefecture South America
Age
文化財種別 その他
史跡・遺跡種別 その他の生産遺跡
遺物(材質分類) 金属器
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 技法・技術 流通・経済史
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=周三|last=真鍋|contribution=植民地時代前半におけるポトシ銀山の周辺部社会と銀鉱業運営の実態|title=世界遺産 石見銀山遺跡の調査研究12|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/141594|publisher=島根県教育委員会文化財課世界遺産室|location=島根県松江市殿町1番地|volume=12}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

Page view : 52
File download : 0

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON