奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39766 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132196 reports
( compared to the privious fiscal year + 1015 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146934 reports
( compared to the privious fiscal year + 1557 reports )
Article Collected
119950 reports
( compared to the privious fiscal year + 889 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1133 reports
( compared to the privious fiscal year + 81 reports )
※過去開催分含む

研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/139743
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.139743
For Citation 群馬県埋蔵文化財調査事業団 2017 『研究紀要』群馬県埋蔵文化財調査事業団
群馬県埋蔵文化財調査事業団 2017 『研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=群馬県埋蔵文化財調査事業団|title=研究紀要|origdate=2017-03-10|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
File
Title 研究紀要
Participation-organizations (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
Alternative けんきゅうきよう
Subtitle 群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要
Volume 35
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
群馬県埋蔵文化財調査事業団
Publisher
群馬県埋蔵文化財調査事業団
Publish Date 20170310
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 後期旧石器時代後半期前葉の赤城山南麓から大宮台地における小型ナイフ形石器群の研究
English Title
Author
小原 俊行
Pages 1 - 10
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 旧石器
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 石器
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊行|last=小原|contribution=後期旧石器時代後半期前葉の赤城山南麓から大宮台地における小型ナイフ形石器群の研究|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 群馬県内出土の石棒・石剣・石刀集成ー縄文時代後期前葉以降ー
English Title
Author
谷藤 保彦
澁谷 昌彦
Pages 11 - 30
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 縄文
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=保彦|last=谷藤|first2=昌彦|last2=澁谷|contribution=群馬県内出土の石棒・石剣・石刀集成ー縄文時代後期前葉以降ー|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 伊勢崎市下田遺跡出土石皿および太田市大道東遺跡出土石製品の再検討
English Title
Author
田村 博
Pages 31 - 38
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 縄文
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博|last=田村|contribution=伊勢崎市下田遺跡出土石皿および太田市大道東遺跡出土石製品の再検討|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 銅鐸には音階は反映されていたのかー模鋳銅鐸等の二次資料を用いた試行的検討ー
English Title
Author
石守 晃
Pages 39 - 48
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 金属器
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晃|last=石守|contribution=銅鐸には音階は反映されていたのかー模鋳銅鐸等の二次資料を用いた試行的検討ー|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 群馬に入植民はいなかった
English Title
Author
友廣 哲也
Pages 49 - 60
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲也|last=友廣|contribution=群馬に入植民はいなかった|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 群馬県内古墳・祭祀跡出土鉄製農工具についてー金井東裏出土鉄製農工具検討のための基礎作業ー
English Title
Author
杉山 秀宏
Pages 61 - 80
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 金属器
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀宏|last=杉山|contribution=群馬県内古墳・祭祀跡出土鉄製農工具についてー金井東裏出土鉄製農工具検討のための基礎作業ー|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ー古墳時代の草鞋の類例と火山灰を使用した足跡形成の実験からー
English Title
Author
宮下 寛
須田 正久
Pages 81 - 96
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寛|last=宮下|first2=正久|last2=須田|contribution=ー古墳時代の草鞋の類例と火山灰を使用した足跡形成の実験からー|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古墳群に展開した古代集落について
English Title
Author
神谷 佳明
Pages 97 - 114
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 古代(細分不明)
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佳明|last=神谷|contribution=古墳群に展開した古代集落について|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 群馬県前橋市上細井町新田上遺跡出土墨書土器についての一考察
English Title
Author
高島 英之
Pages 115 - 134
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 奈良 平安
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英之|last=高島|contribution=群馬県前橋市上細井町新田上遺跡出土墨書土器についての一考察|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 水田跡の区画面積の時代的変遷ー「群馬県水田跡一覧表」の更新ー
English Title
Author
齊藤 英敏
Pages 135 - 150
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 弥生 古墳 飛鳥白鳳 奈良 平安 鎌倉 南北朝 室町 戦国 安土桃山 江戸
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英敏|last=齊藤|contribution=水田跡の区画面積の時代的変遷ー「群馬県水田跡一覧表」の更新ー|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神道集説話からみた榛名二ツ岳渋川・伊香保テフラの噴火とその災害
English Title
Author
矢口 裕之
Pages 151 - 164
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕之|last=矢口|contribution=神道集説話からみた榛名二ツ岳渋川・伊香保テフラの噴火とその災害|title=研究紀要|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139743|doi=10.24484/sitereports.139743|volume=35}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 56
File download : 41

All Events

外部出力