奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39755 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132285 reports
( compared to the privious fiscal year + 1006 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1555 reports )
Article Collected
119931 reports
( compared to the privious fiscal year + 870 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1131 reports
( compared to the privious fiscal year + 79 reports )
※過去開催分含む

岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/139267
For Citation 岡山市教育委員会文化財課 2022 『岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号』岡山市教育委員会文化財課
岡山市教育委員会文化財課 2022 『岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=岡山市教育委員会文化財課|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|origdate=2022-03-31|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
File
Title 岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号
Participation-organizations 岡山市 - 岡山県
Alternative おかやましまいぞうぶんかざいせんたーけんきゅうきよう
Subtitle
Volume 14
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
岡山市教育委員会文化財課
Publisher
岡山市教育委員会文化財課
Publish Date 20220331
Publisher ID 331007
ZIP CODE 7008544
TEL 0868031611
Aaddress 岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 犬ノ島発見の尖頭器
English Title
Author
岡嶋 隆司
遠部 慎
菅 紀浩
Pages 1 - 6
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 旧石器
文化財種別 考古資料
遺跡種別 散布地
遺物(材質分類) 石器
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆司|last=岡嶋|first2=慎|last2=遠部|first3=紀浩|last3=菅|contribution=犬ノ島発見の尖頭器|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 黎明期明治岡山考古学会の先覚者と官民の学術調査 -彦崎貝塚発掘調査100年懐旧談-
English Title
Author
田嶋 正憲
Pages 7 - 36
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 縄文 明治 大正 昭和
文化財種別 考古資料
遺跡種別 貝塚
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 人類学
テーマ 編年 資料紹介 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正憲|last=田嶋|contribution=黎明期明治岡山考古学会の先覚者と官民の学術調査 -彦崎貝塚発掘調査100年懐旧談-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大道乢遺跡採集の遺物について -岡山市埋蔵文化財センター所蔵御船コレクションから-
English Title
Author
長谷川 一英
Pages 37 - 42
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別 散布地
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一英|last=長谷川|contribution=大道乢遺跡採集の遺物について -岡山市埋蔵文化財センター所蔵御船コレクションから-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古墳時代前期首長墓の集成的研究
English Title
Author
草原 孝典
Pages 43 - 63
NAID
Prefecture Hyogo Prefecture Okayama Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料集成 制度・政治 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝典|last=草原|contribution=古墳時代前期首長墓の集成的研究|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 佐古田堂山2号墳出土の埴輪
English Title
Author
草原 孝典
Pages 64 - 84
NAID
Prefecture Osaka Prefecture Okayama Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 文化系統 資料紹介 制度・政治
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝典|last=草原|contribution=佐古田堂山2号墳出土の埴輪|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 岡山市北区横井上において採集された埴輪資料の紹介
English Title
Author
寒川 史也
Pages 85 - 94
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別 古墳 散布地
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史也|last=寒川|contribution=岡山市北区横井上において採集された埴輪資料の紹介|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 塚段古墳出土の鉄製品
English Title
Author
山口 香織
Pages 95 - 110
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類) 金属器
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=香織|last=山口|contribution=塚段古墳出土の鉄製品|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 岡山市造山古墳盛土の土質試験結果
English Title
Author
鈴木 茂之
寒川 史也
西村 輝
Pages 111 - 119
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 古墳
文化財種別 史跡 考古資料
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類) 自然物 その他
学問種別 文化財科学 地質学
テーマ 技法・技術 素材分析
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂之|last=鈴木|first2=史也|last2=寒川|first3=輝|last3=西村|contribution=岡山市造山古墳盛土の土質試験結果|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 軒瓦からみた古代寺院と国府、国分寺の関係 -備前国上道郡をケーススタディとして-
English Title
Author
草原 孝典
Pages 120 - 139
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 飛鳥白鳳 奈良 平安
文化財種別 考古資料
遺跡種別 官衙 社寺
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝典|last=草原|contribution=軒瓦からみた古代寺院と国府、国分寺の関係 -備前国上道郡をケーススタディとして-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 備中国の国府津と船瀬
English Title
Author
草原 孝典
Pages 140 - 153
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 奈良 平安
文化財種別 考古資料
遺跡種別 集落 交通
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝典|last=草原|contribution=備中国の国府津と船瀬|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title キビ地域における土師室土器椀が示す中世前期の流通
English Title
Author
草原 孝典
Pages 154 - 166
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 平安 鎌倉
文化財種別 考古資料
遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝典|last=草原|contribution=キビ地域における土師室土器椀が示す中世前期の流通|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 高蔵大明神鳥居扁額の銘文について
English Title
Author
高橋 伸二
Pages 167 - 170
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 鎌倉
文化財種別 歴史資料 考古資料
遺跡種別 社寺
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 文献史学 建築史学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸二|last=高橋|contribution=高蔵大明神鳥居扁額の銘文について|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 城郭石垣の矢穴考 -岡山城を起点に近世石割り技術の展開を考える-
English Title
Author
乗岡 実
Pages 171 - 200
NAID
Prefecture Fukui Prefecture Kyoto Prefecture Osaka Prefecture Okayama Prefecture Hiroshima Prefecture
Age 安土桃山 江戸
文化財種別 史跡 考古資料
遺跡種別 城館
遺物(材質分類) 石製品 その他
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=実|last=乗岡|contribution=城郭石垣の矢穴考 -岡山城を起点に近世石割り技術の展開を考える-|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 高松石工の盛衰とその狛犬
English Title
Author
藤原 好二
Pages 201 - 214
NAID
Prefecture Kagawa Prefecture
Age 江戸 明治 大正 昭和
文化財種別 歴史資料 考古資料
遺跡種別 社寺
遺物(材質分類) 石製品 その他
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 資料紹介 資料集成 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好二|last=藤原|contribution=高松石工の盛衰とその狛犬|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 旧甲浦村役場庁舎の記録保存
English Title
Author
安川 満
Pages 215 - 223
NAID
Prefecture Okayama Prefecture
Age 昭和 平成
文化財種別 有形文化財
遺跡種別 その他
遺物(材質分類) その他
学問種別 建築史学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=満|last=安川|contribution=旧甲浦村役場庁舎の記録保存|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 第14号|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139267|location=岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号|volume=14}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 47
File download : 0

All Events

外部出力