斎宮跡発掘調査報告
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/131132 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.131132 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 斎宮歴史博物館 2023 『斎宮跡発掘調査報告』斎宮歴史博物館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
斎宮歴史博物館 2023 『斎宮跡発掘調査報告』 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 斎宮跡発掘調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Store Page | http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/saiku/50447036237.htm ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | さいくうあとはっくつちょうさほうこく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 飛鳥時代の斎宮中枢域の調査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
斎宮歴史博物館
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
斎宮歴史博物館
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20230330 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 24442 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 5150325 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0596523800 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 三重県多気郡明和町竹川503 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 史跡西部の段丘西縁部に造営された飛鳥時代の斎宮中枢域を総括した正報告書となる。 7世紀後半から8世紀初頭の掘立柱塀で構成される方形区画を確認し、約33°東偏する「斜方位区画」の特徴が明確となった。掘立柱塀で遮蔽された内部空間には、中心建物(正殿)と外周建物(東西各3堂)がロ字型の建物配置をとり、方形区画西隣には複数の倉庫が配列する「倉院」の存在が明らかとなった。 掘立柱塀による囲繞を企図して、内部空間の拡張と正殿・東第一堂以外の建替えを伴う2段階の遺構の変遷が認められる。これらを飛鳥斎宮Ⅰ期・Ⅱ期と呼称し、Ⅰ期は7世紀後半、Ⅱ期は7世紀末~8世紀初頭に比定した。このような重要施設を「飛鳥時代の斎宮中枢域」と呼び、斎王宮殿域(斎王の居所および執務・儀礼空間)の可能性を想定した。 飛鳥斎宮Ⅰ期は東西長約38.2m、Ⅱ期は約40.8m、南北長はⅠ・Ⅱ期ともに方形区画の西辺で約57.8m、東辺で約59.0m、正殿の中軸線で約58.4mを測る。造営尺を唐尺で換算すると、Ⅰ期は東西130尺、 Ⅱ期は東西140尺、南北西辺198尺、南北東辺202尺、正殿の中軸線で200尺と措定した。 飛鳥時代の斎宮中枢域やその周辺域をめぐる歴史的意義について考察した。伊勢神郡・神宮・斎宮の成立、皇大神宮(内宮)との親縁性、斎王宮殿域を中心とした空間構造をめぐる官衙的区域・官人層居住区域の重層的な配置の推定を行った。 |