町内遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/130109
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.130109
引用表記 長野原町教育委員会 2018 『長野原町埋蔵文化財調査報告33:町内遺跡』群馬県吾妻郡長野原町教育委員会
長野原町教育委員会 2018 『町内遺跡』長野原町埋蔵文化財調査報告33
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=孝彦|last=富田|title=町内遺跡|origdate=2018-02-28|date=2018-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130109|ncid=BA77371508|doi=10.24484/sitereports.130109|series=長野原町埋蔵文化財調査報告|volume=33}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 町内遺跡
Participation-organizations 長野原町 - 群馬県
Alternative ちょうないいせき
Subtitle 埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
Volume 17(平成28年度)
Series 長野原町埋蔵文化財調査報告
Series Number 33
Author
Editorial Organization
長野原町教育委員会
Publisher
群馬県吾妻郡長野原町教育委員会
Publish Date 20180228
Publisher ID 104248
ZIP CODE
TEL
Aaddress
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Site
Site Name 中棚Ⅰ遺跡Ⅱ
Site Name Transcription なかだないちいせき
Order in book 1
Address 長野原町大字林字中棚353-2
Address Transcription
City Code 10424
Site Number 49
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 363238
East Longitude (WGS) 1384020
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.543888 138.672222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20160901-20160902
Research Space
68
Research Causes 個人住宅
OverView
Site Type
その他
Main Age
縄文
平安
Main Features
土坑2(うち陥し穴1)
Main Foundings
縄文土器
石器
土師器
須恵器
Remark
Site Name 赤羽根遺跡
Site Name Transcription あかばねいせき
Order in book 2
Address 長野原町大字大津字赤羽根1388-41ほか
Address Transcription
City Code 10424
Site Number 98
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 363351
East Longitude (WGS) 1383634
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.564166 138.609444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20160420-20160523
Research Space
1188
Research Causes 太陽光発電所建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
平安
Main Features
土坑
住居
陥し穴
Main Foundings
Remark
Site Name 観奈遺跡
Site Name Transcription かんないせき
Order in book 3
Address 長野原町大字大津字観奈1275ほか
Address Transcription
City Code 10424
Site Number 105
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 363415
East Longitude (WGS) 1383542
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.570833 138.595
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20160907-20160912
Research Space
46
Research Causes 町道拡幅
OverView
Site Type
Main Age
縄文
Main Features
土坑
Main Foundings
Remark
Site Name 滝沢観音岩陰・二反沢遺跡
Site Name Transcription たきざわかんのんいわかげ・にたんざわいせき
Order in book 4
Address 長野原町大字林字楡木乙148ほか
Address Transcription
City Code 10424
Site Number 55・52
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 363247
East Longitude (WGS) 1384010
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.546388 138.669444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20161115
20161207
20161208
Research Space
13.5
Research Causes 文化遺産周辺整備事業
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark 遺構・遺物なし
Site Name 西久保Ⅱ遺跡
Site Name Transcription にしくぼにいせき
Order in book 5
Address 長野原町大字横壁字西久保5ほか
Address Transcription
City Code 10424
Site Number 32
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 363227
East Longitude (WGS) 1383922
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.540833 138.656111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20170314-20170316
Research Space
114
Research Causes 土地改良事業
OverView
Site Type
Main Age
平安
Main Features
土坑
陥し穴
Main Foundings
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 177
File download : 29

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON