黎明館調査研究報告
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/129116
|
引用表記 |
鹿児島県歴史資料センター黎明館 2017 『黎明館調査研究報告』鹿児島県歴史資料センター黎明館
|
鹿児島県歴史資料センター黎明館 2017 『黎明館調査研究報告』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=鹿児島県歴史資料センター黎明館|title=黎明館調査研究報告|origdate=2017-03-31|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
File |
|
Title |
黎明館調査研究報告 |
Participation-organizations |
鹿児島県教育委員会
- 鹿児島県
|
Alternative |
れいめいかん ちょうさ けんきゅう ほうこく |
Subtitle |
|
Volume |
29 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
鹿児島県歴史資料センター黎明館
|
Publisher |
鹿児島県歴史資料センター黎明館
|
Publish Date |
20170331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
Bulletin of Reimeikan, Kagoshima Prefectural Museum of Culture
|
所収論文 |
Japanease Title |
はじめに |
English Title |
|
Author |
灰床 義博
|
Pages |
0 - 0
, 本文外1p
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義博|last=灰床|contribution=はじめに|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「黎明館の現在、これから」 「親しまれ、愛される館」を目指して!! |
English Title |
|
Author |
灰床 義博
|
Pages |
1 - 11
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
事業報告
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義博|last=灰床|contribution=「黎明館の現在、これから」 「親しまれ、愛される館」を目指して!!|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
協力高事件 史料の紹介 |
English Title |
|
Author |
林 匡
|
Pages |
13 - 35
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=匡|last=林|contribution=協力高事件 史料の紹介|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「名越時敏(左源太)」小考(2) 「誤説」の訂正など |
English Title |
|
Author |
内倉 昭文
|
Pages |
37 - 43
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=昭文|last=内倉|contribution=「名越時敏(左源太)」小考(2) 「誤説」の訂正など|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「谷村昌武関係文書」 |
English Title |
|
Author |
崎山 健文
|
Pages |
45 - 59
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健文|last=崎山|contribution=「谷村昌武関係文書」|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
調所家資料に見る「虎巻大法」について |
English Title |
|
Author |
新福 大健
|
Pages |
61 - 70
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=大健|last=新福|contribution=調所家資料に見る「虎巻大法」について|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
企画展「玉里島津家資料から見る島津久光と幕末維新」展示資料に関する調査報告 |
English Title |
|
Author |
市村 哲二
|
Pages |
71 - 84
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
事業報告
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲二|last=市村|contribution=企画展「玉里島津家資料から見る島津久光と幕末維新」展示資料に関する調査報告|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
幕末薩摩外交 情報収集の点からみた薩長同盟 |
English Title |
|
Author |
町田 剛士
|
Pages |
85 - 123
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=剛士|last=町田|contribution=幕末薩摩外交 情報収集の点からみた薩長同盟|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
鹿児島における廃仏毀釈の思想的原動力 |
English Title |
|
Author |
小水流 一樹
|
Pages |
125 - 145
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一樹|last=小水流|contribution=鹿児島における廃仏毀釈の思想的原動力|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「比志島文書」にみる建武政権と草創期の室町幕府 |
English Title |
|
Author |
山家 浩樹
|
Pages |
147 - 158
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
室町
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=浩樹|last=山家|contribution=「比志島文書」にみる建武政権と草創期の室町幕府|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
薩摩焼における錦手技法の成立と展開 万博博覧会における薩摩錦手好評の背景 |
English Title |
|
Author |
深港 恭子
|
Pages |
1 - 19
, pp.左1-左19
|
NAID |
|
Prefecture |
Kagoshima Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恭子|last=深港|contribution=薩摩焼における錦手技法の成立と展開 万博博覧会における薩摩錦手好評の背景|title=黎明館調査研究報告|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129116|ncid=AN1015704X|volume=29}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 488
File download : 0
外部出力