和歌山県立博物館研究紀要
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/128978
|
引用表記 |
和歌山県立博物館 1996 『和歌山県立博物館研究紀要』和歌山県立博物館
|
和歌山県立博物館 1996 『和歌山県立博物館研究紀要』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=和歌山県立博物館|title=和歌山県立博物館研究紀要|origdate=1996-03-25|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
File |
|
Title |
和歌山県立博物館研究紀要 |
Participation-organizations |
和歌山県教育委員会
- 和歌山県
|
Alternative |
わかやま けんりつ はくぶつかん けんきゅう きよう |
Subtitle |
|
Volume |
創刊号 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
和歌山県立博物館
|
Publisher |
和歌山県立博物館
|
Publish Date |
19960325 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
Bulletin of Wakayama Prefectural Museum
|
所収論文 |
Japanease Title |
民俗文化財の情報発信にむけて その基礎的提言 |
English Title |
|
Author |
岩﨑 竹彦
|
Pages |
71 - 72
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
民俗学
その他
|
テーマ |
活用手法
知的財産権
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=竹彦|last=岩﨑|contribution=民俗文化財の情報発信にむけて その基礎的提言|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
城下町和歌山における二つの祭礼について 和歌祭礼次第書と日前宮砂持絵図を比較して |
English Title |
|
Author |
高橋 克伸
|
Pages |
68 - 70
|
NAID |
|
Prefecture |
Wakayama Prefecture
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
絵画
書籍典籍
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
民俗学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=克伸|last=高橋|contribution=城下町和歌山における二つの祭礼について 和歌祭礼次第書と日前宮砂持絵図を比較して|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
神護寺領桛田庄と湯浅氏 |
English Title |
|
Author |
高橋 修
|
Pages |
16 - 25
|
NAID |
|
Prefecture |
Wakayama Prefecture
|
Age |
鎌倉
南北朝
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=修|last=高橋|contribution=神護寺領桛田庄と湯浅氏|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
和歌山県博に期待する 熊野からの勝手な願望 |
English Title |
|
Author |
山本 殖生
|
Pages |
77 - 78
|
NAID |
|
Prefecture |
Wakayama Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
博物館学
|
テーマ |
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=殖生|last=山本|contribution=和歌山県博に期待する 熊野からの勝手な願望|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
円満寺の木造十一面観音立像について |
English Title |
|
Author |
小田 誠太郎
|
Pages |
1 - 15
|
NAID |
|
Prefecture |
Nara Prefecture
|
Age |
奈良
平安
|
文化財種別 |
彫刻
有形文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=誠太郎|last=小田|contribution=円満寺の木造十一面観音立像について|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
物語られた博物館と学芸員 |
English Title |
|
Author |
松宮 和芳
|
Pages |
75 - 76
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
博物館学
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和芳|last=松宮|contribution=物語られた博物館と学芸員|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
越前国紀州藩領の支配と吉宗の名君伝承 |
English Title |
|
Author |
前田 正明
|
Pages |
26 - 37
|
NAID |
|
Prefecture |
Wakayama Prefecture
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正明|last=前田|contribution=越前国紀州藩領の支配と吉宗の名君伝承|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
南方熊楠筆「神社合祀反対演説草稿」 |
English Title |
|
Author |
竹中 康彦
|
Pages |
52 - 67
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
明治
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=康彦|last=竹中|contribution=南方熊楠筆「神社合祀反対演説草稿」|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
18・9世紀、泉州における農民生活史の一側面 |
English Title |
|
Author |
馬場 一博
|
Pages |
38 - 51
|
NAID |
|
Prefecture |
Osaka Prefecture
|
Age |
江戸
明治
大正
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
民俗学
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一博|last=馬場|contribution=18・9世紀、泉州における農民生活史の一側面|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
手取城の模型製作にあたって 監修者としての憶え書 |
English Title |
|
Author |
白石 博則
|
Pages |
73 - 74
|
NAID |
|
Prefecture |
Wakayama Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
保存修復
建築様式
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博則|last=白石|contribution=手取城の模型製作にあたって 監修者としての憶え書|title=和歌山県立博物館研究紀要|date=1996-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128978|ncid=AN10552292|volume=創刊号}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 210
File download : 0
外部出力