立正考古
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/128866
|
引用表記 |
立正大学考古学研究会 1965 『立正考古』立正大学考古学研究会
|
立正大学考古学研究会 1965 『立正考古』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=立正大学考古学研究会|title=立正考古|origdate=1965-11-30|date=1965-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128866|ncid=AN00249196|volume=24}}
閉じる
|
File |
|
Title |
立正考古 |
Participation-organizations |
立正大学
- 東京都
|
Alternative |
りっしょう こうこ |
Subtitle |
|
Volume |
24 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
立正大学考古学研究会
|
Publisher |
立正大学考古学研究会
|
Publish Date |
19651130 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
磨製石鏃文献解題(6) |
English Title |
|
Author |
関 俊彦
|
Pages |
10 - 14
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
弥生
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
編年
文化系統
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊彦|last=関|contribution=磨製石鏃文献解題(6)|title=立正考古|date=1965-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128866|ncid=AN00249196|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
獣面把手の新例 |
English Title |
|
Author |
坂輪 忠美
|
Pages |
15 - 17
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=忠美|last=坂輪|contribution=獣面把手の新例|title=立正考古|date=1965-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128866|ncid=AN00249196|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「埴輪窯跡序説」補説 尾崎喜左雄博士のご高教にお答えして |
English Title |
|
Author |
坂誥 秀一
|
Pages |
22 - 27
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
窯
|
遺物(材質分類) |
土器
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
編年
文化系統
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀一|last=坂誥|contribution=「埴輪窯跡序説」補説 尾崎喜左雄博士のご高教にお答えして|title=立正考古|date=1965-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128866|ncid=AN00249196|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
長野県飯田市堂の上発見の火葬墳墓 |
English Title |
|
Author |
遮那 藤麻呂
|
Pages |
18 - 21
|
NAID |
|
Prefecture |
Nagano Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
墓
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=藤麻呂|last=遮那|contribution=長野県飯田市堂の上発見の火葬墳墓|title=立正考古|date=1965-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128866|ncid=AN00249196|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
乳棒状石斧と竪穴住居址との関係についての予察 |
English Title |
|
Author |
村田 文夫
|
Pages |
1 - 5
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
石器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
編年
文化系統
建築様式
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=文夫|last=村田|contribution=乳棒状石斧と竪穴住居址との関係についての予察|title=立正考古|date=1965-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128866|ncid=AN00249196|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
中部山岳地帯における縄文早期の磨石様石器について |
English Title |
|
Author |
中村 龍雄
|
Pages |
6 - 9
, +図2p
|
NAID |
|
Prefecture |
Niigata Prefecture
Toyama Prefecture
Ishikawa Prefecture
Fukui Prefecture
Yamanashi Prefecture
Nagano Prefecture
Gifu Prefecture
Shizuoka Prefecture
Aichi Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=龍雄|last=中村|contribution=中部山岳地帯における縄文早期の磨石様石器について|title=立正考古|date=1965-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128866|ncid=AN00249196|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 150
File download : 0
外部出力