福井県文書館研究紀要
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/127493
|
引用表記 |
福井県文書館 2004 『福井県文書館研究紀要』福井県文書館
|
福井県文書館 2004 『福井県文書館研究紀要』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=福井県文書館|title=福井県文書館研究紀要|origdate=2004-03-31|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127493|ncid=AA11980529|volume=1}}
閉じる
|
File |
|
Title |
福井県文書館研究紀要 |
Participation-organizations |
その他(福井県)
- 福井県
|
Alternative |
ふくいけん ぶんしょかん けんきゅう きよう |
Subtitle |
|
Volume |
1 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
福井県文書館
|
Publisher |
福井県文書館
|
Publish Date |
20040331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
Bulletin of Fukui Prefectural Archives
|
所収論文 |
Japanease Title |
岩崎左近家文書(大飯町) |
English Title |
|
Author |
吉川 喜代江
|
Pages |
83 - 88
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukui Prefecture
|
Age |
江戸
明治
|
文化財種別 |
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
資料紹介
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=喜代江|last=吉川|contribution=岩崎左近家文書(大飯町)|title=福井県文書館研究紀要|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127493|ncid=AA11980529|volume=1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
日野川・足羽川改修図(野理五家文書) |
English Title |
|
Author |
吉田 健
|
Pages |
75 - 81
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukui Prefecture
|
Age |
明治
大正
|
文化財種別 |
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
その他
|
テーマ |
技法・技術
資料紹介
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健|last=吉田|contribution=日野川・足羽川改修図(野理五家文書)|title=福井県文書館研究紀要|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127493|ncid=AA11980529|volume=1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
幕末維新期の福井藩政改革と藩校 地方教育史研究の視点から |
English Title |
|
Author |
熊沢 恵里子
|
Pages |
37 - 61
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukui Prefecture
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
制度・政治
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恵里子|last=熊沢|contribution=幕末維新期の福井藩政改革と藩校 地方教育史研究の視点から|title=福井県文書館研究紀要|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127493|ncid=AA11980529|volume=1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
創刊にあたって |
English Title |
|
Author |
佐々木 正博
|
Pages |
1 - 2
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukui Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正博|last=佐々木|contribution=創刊にあたって|title=福井県文書館研究紀要|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127493|ncid=AA11980529|volume=1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
近世越前・若狭の自立を求める女性たち 離縁を中心に |
English Title |
|
Author |
山田 雄造
|
Pages |
19 - 36
|
NAID |
|
Prefecture |
Fukui Prefecture
|
Age |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
資料紹介
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雄造|last=山田|contribution=近世越前・若狭の自立を求める女性たち 離縁を中心に|title=福井県文書館研究紀要|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127493|ncid=AA11980529|volume=1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
江戸幕府の地域把握について 徳川将軍発給の領知判物・朱印状 |
English Title |
|
Author |
藤井 譲治
|
Pages |
3 - 17
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
その他
|
テーマ |
資料紹介
制度・政治
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=譲治|last=藤井|contribution=江戸幕府の地域把握について 徳川将軍発給の領知判物・朱印状|title=福井県文書館研究紀要|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127493|ncid=AA11980529|volume=1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
国際標準記録史料記述の一般原則:ISAD(G)と方法としてのコンテクスト 目録記述の目的と方法 |
English Title |
|
Author |
柳沢 芙美子
|
Pages |
63 - 73
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
博物館学
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=芙美子|last=柳沢|contribution=国際標準記録史料記述の一般原則:ISAD(G)と方法としてのコンテクスト 目録記述の目的と方法|title=福井県文書館研究紀要|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127493|ncid=AA11980529|volume=1}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 191
File download : 0
外部出力