奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

婆良岐考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126920
For Citation 婆良岐考古同人会 2002 『婆良岐考古』婆良岐考古同人会
婆良岐考古同人会 2002 『婆良岐考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=婆良岐考古同人会|title=婆良岐考古|origdate=2002-05-25|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
File
Title 婆良岐考古
Participation-organizations その他(茨城県) - 茨城県
Alternative ばらき こうこ
Subtitle
Volume 24
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
婆良岐考古同人会
Publisher
婆良岐考古同人会
Publish Date 20020525
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 霞ヶ浦周辺の石造物資料紹介
English Title
Author
越田 真太郎
Pages 150 - 157
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真太郎|last=越田|contribution=霞ヶ浦周辺の石造物資料紹介|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 千葉市土気緑の森工業団地内遺跡群における加曽利E式期の集落
English Title
Author
横山 仁
Pages 108 - 121
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=仁|last=横山|contribution=千葉市土気緑の森工業団地内遺跡群における加曽利E式期の集落|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 常陸太田市岡田台遺跡採集の縄文土器について 岡田台遺跡の考古資料紹介(2)
English Title
Author
横倉 要次
Pages 93 - 107
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=要次|last=横倉|contribution=常陸太田市岡田台遺跡採集の縄文土器について 岡田台遺跡の考古資料紹介(2)|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 出会い・調査、そして別れ 伊東さんとの4年間
English Title
Author
瓦吹 堅
Pages 5 - 11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=堅|last=瓦吹|contribution=出会い・調査、そして別れ 伊東さんとの4年間|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文早期沈線文土器の描き方への試み(1)
English Title
Author
青山 俊明
Pages 84 - 92
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊明|last=青山|contribution=縄文早期沈線文土器の描き方への試み(1)|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 富士見塚古墳の出土遺物(2) 馬具について
English Title
Author
千葉 隆司
Pages 132 - 138
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆司|last=千葉|contribution=富士見塚古墳の出土遺物(2) 馬具について|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 水戸市栗崎町出土の有樋尖頭器 大串貝塚LECセンター所蔵資料の紹介
English Title
Author
川口 武彦
Pages 73 - 83
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武彦|last=川口|contribution=水戸市栗崎町出土の有樋尖頭器 大串貝塚LECセンター所蔵資料の紹介|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「ひだみち」談議
English Title
Author
川崎 純徳
Pages 1 - 4
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=純徳|last=川崎|contribution=「ひだみち」談議|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 伊東先生から学んだこと
English Title
Author
川又 清明
Pages 14 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清明|last=川又|contribution=伊東先生から学んだこと|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title つくば市館野・茎崎町小茎所在の板碑について
English Title
Author
大関 武
田中 幸夫
Pages 158 - 170
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武|last=大関|first2=幸夫|last2=田中|contribution=つくば市館野・茎崎町小茎所在の板碑について|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 伊東先生の思い出
English Title
Author
沢畑 慎志
Pages 12 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慎志|last=沢畑|contribution=伊東先生の思い出|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 宝蔵寺跡墓地(結城市大木)の板碑
English Title
Author
鶴見 貞雄
Pages 139 - 149
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貞雄|last=鶴見|contribution=宝蔵寺跡墓地(結城市大木)の板碑|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 茨城県石岡市宮平遺跡出土の巴形銅器について
English Title
Author
箕輪 健一
Pages 122 - 131
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健一|last=箕輪|contribution=茨城県石岡市宮平遺跡出土の巴形銅器について|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「十王台式」と「明戸式」 茨城県遺跡から観た「十王台1式」に並行する所謂「天王山式系」土器群の実態
English Title
Author
鈴木 正博
Pages 39 - 72
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正博|last=鈴木|contribution=「十王台式」と「明戸式」 茨城県遺跡から観た「十王台1式」に並行する所謂「天王山式系」土器群の実態|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ケンタウロスの落とし物 関東地方東部における縄文時代晩期の石棒について
English Title
Author
鈴木 素行
Pages 15 - 38
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=素行|last=鈴木|contribution=ケンタウロスの落とし物 関東地方東部における縄文時代晩期の石棒について|title=婆良岐考古|date=2002-05-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126920|ncid=AN10282314|volume=24}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 50
File download : 0

All Events

外部出力