奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39458 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132288 reports
( compared to the privious fiscal year + 830 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1389 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

日本考古学協会総会研究発表要旨

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126697
For Citation 日本考古学協会 1981 『日本考古学協会総会研究発表要旨』日本考古学協会
日本考古学協会 1981 『日本考古学協会総会研究発表要旨』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=日本考古学協会|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|origdate=1981-05-11|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
File
Title 日本考古学協会総会研究発表要旨
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative にほん こうこがく きょうかい そうかい けんきゅう はっぴょう ようし
Subtitle 日本考古学協会第47回総会資料
Volume 昭和56年度
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
日本考古学協会
Publisher
日本考古学協会
Publish Date 19810511
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
document
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 長崎県日ノ岳遺跡の調査
English Title
Author
下川 達弥
立平 進
Pages 24 - 24
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達弥|last=下川|first2=進|last2=立平|contribution=長崎県日ノ岳遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 先史と原始
English Title
Author
角田 文衛
Pages 9 - 9
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=文衛|last=角田|contribution=先史と原始|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 遺跡出土の糞石とその分析
English Title
Author
干浦 美智子
Pages 13 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=美智子|last=干浦|contribution=遺跡出土の糞石とその分析|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 細原遺跡の石器群について
English Title
Author
舘野 孝
Pages 10 - 11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝|last=舘野|contribution=細原遺跡の石器群について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 播磨・天王山第4号墳
English Title
Author
喜谷 美宣
Pages 28 - 28
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=美宣|last=喜谷|contribution=播磨・天王山第4号墳|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 遠江の初期土師器
English Title
Author
久永 春男
Pages 21 - 21
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=春男|last=久永|contribution=遠江の初期土師器|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東中根遺跡の研究(1) 大和田地区の調査について
English Title
Author
宮内 良隆
川崎 純徳
鴨志田 篤二
住谷 光男
鈴木 正博
星田 享二
藤崎 芳樹
Pages 18 - 19
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良隆|last=宮内|first2=純徳|last2=川崎|first3=篤二|last3=鴨志田|first4=光男|last4=住谷|first5=正博|last5=鈴木|first6=享二|last6=星田|first7=芳樹|last7=藤崎|contribution=東中根遺跡の研究(1) 大和田地区の調査について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 飛鳥地方の寺院調査(大官大寺・桧隈寺・坂田寺)
English Title
Author
佐藤 興治
岩本 正二
Pages 26 - 26
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=興治|last=佐藤|first2=正二|last2=岩本|contribution=飛鳥地方の寺院調査(大官大寺・桧隈寺・坂田寺)|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東京都「多摩ニュータウンNo.426遺跡」の発掘調査
English Title
Author
佐藤 攻
原川 雄二
鈴木 俊成
Pages 14 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=攻|last=佐藤|first2=雄二|last2=原川|first3=俊成|last3=鈴木|contribution=東京都「多摩ニュータウンNo.426遺跡」の発掘調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 胎土分析による古代土器の産地推定に関する研究(第2報)
English Title
Author
三辻 利一
Pages 23 - 24
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利一|last=三辻|contribution=胎土分析による古代土器の産地推定に関する研究(第2報)|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平城宮北辺部と京の調査
English Title
Author
山本 忠尚
毛利光 俊彦
Pages 33 - 33
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠尚|last=山本|first2=俊彦|last2=毛利光|contribution=平城宮北辺部と京の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 茨城廃寺の発掘調査
English Title
Author
小笠原 好彦
黒沢 彰哉
Pages 30 - 30
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好彦|last=小笠原|first2=彰哉|last2=黒沢|contribution=茨城廃寺の発掘調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平城宮跡の発掘調査
English Title
Author
森 郁夫
安田 龍太郎
Pages 32 - 32
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=郁夫|last=森|first2=龍太郎|last2=安田|contribution=平城宮跡の発掘調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 名生館遺跡の調査
English Title
Author
進藤 秋輝
桑原 滋郎
白鳥 良一
高野 芳宏
古川 雅清
佐藤 則之
Pages 34 - 35
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秋輝|last=進藤|first2=滋郎|last2=桑原|first3=良一|last3=白鳥|first4=芳宏|last4=高野|first5=雅清|last5=古川|first6=則之|last6=佐藤|contribution=名生館遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 前1世紀における北九州と朝鮮半島との関係について
English Title
Author
杉原 荘介
Pages 20 - 21
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=荘介|last=杉原|contribution=前1世紀における北九州と朝鮮半島との関係について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 仙台市山田上ノ台遺跡発見の前期旧石器
English Title
Author
早坂 春一
岡村 道雄
Pages 9 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=春一|last=早坂|first2=道雄|last2=岡村|contribution=仙台市山田上ノ台遺跡発見の前期旧石器|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 仙台郡山遺跡の調査
English Title
Author
早坂 春一
Pages 35 - 36
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=春一|last=早坂|contribution=仙台郡山遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 愛知県西加茂郡藤岡町水汲遺跡の調査
English Title
Author
大橋 勤
杉浦 知
Pages 17 - 17
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勤|last=大橋|first2=知|last2=杉浦|contribution=愛知県西加茂郡藤岡町水汲遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 擦り切り痕のある縄文土器片について
English Title
Author
大島 直行
三橋 公平
Pages 14 - 15
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直行|last=大島|first2=公平|last2=三橋|contribution=擦り切り痕のある縄文土器片について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 天理市布留遺跡出土の木製刀剣装具
English Title
Author
置田 雅昭
Pages 29 - 30
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅昭|last=置田|contribution=天理市布留遺跡出土の木製刀剣装具|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 島根県寺床遺跡における前期古墳の調査
English Title
Author
竹中 哲
松本 岩雄
Pages 27 - 28
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲|last=竹中|first2=岩雄|last2=松本|contribution=島根県寺床遺跡における前期古墳の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東大阪市巨摩廃寺遺跡の弥生後期第2号方形周溝墓について
English Title
Author
中西 靖人
玉井 功
小野 久隆
Pages 17 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=靖人|last=中西|first2=功|last2=玉井|first3=久隆|last3=小野|contribution=東大阪市巨摩廃寺遺跡の弥生後期第2号方形周溝墓について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 和歌山市砂羅谷窯跡群の調査
English Title
Author
中村 浩
藤井 保夫
夏原 信義
三辻 利一
武内 雅人
冨加見 泰彦
渋沢 秀敏
Pages 22 - 23
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩|last=中村|first2=保夫|last2=藤井|first3=信義|last3=夏原|first4=利一|last4=三辻|first5=雅人|last5=武内|first6=泰彦|last6=冨加見|first7=秀敏|last7=渋沢|contribution=和歌山市砂羅谷窯跡群の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 佐賀県唐津市菜畑遺跡について
English Title
Author
中島 直幸
高島 忠平
Pages 19 - 20
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直幸|last=中島|first2=忠平|last2=高島|contribution=佐賀県唐津市菜畑遺跡について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 既製市街地における発掘の実態と方法論 大阪市難波宮跡と森小路遺跡を例として
English Title
Author
長山 雅一
Pages 31 - 31
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅一|last=長山|contribution=既製市街地における発掘の実態と方法論 大阪市難波宮跡と森小路遺跡を例として|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 群馬県高崎市所在条里制水田址
English Title
Author
田島 桂男
横倉 興一
Pages 36 - 37
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=桂男|last=田島|first2=興一|last2=横倉|contribution=群馬県高崎市所在条里制水田址|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 群馬県元島名将軍塚古墳の調査
English Title
Author
田島 桂男
田口 一郎
飯塚 恵子
Pages 29 - 29
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=桂男|last=田島|first2=一郎|last2=田口|first3=恵子|last3=飯塚|contribution=群馬県元島名将軍塚古墳の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 奈良市古市城山遺跡の調査
English Title
Author
田辺 征夫
森下 恵介
Pages 37 - 37
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=征夫|last=田辺|first2=恵介|last2=森下|contribution=奈良市古市城山遺跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平城京在京(外京)五条五坊七・十坪の調査
English Title
Author
田辺 征夫
西崎 卓哉
Pages 34 - 34
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=征夫|last=田辺|first2=卓哉|last2=西崎|contribution=平城京在京(外京)五条五坊七・十坪の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大阪城三の丸跡の調査
English Title
Author
藤井 直正
木下 亘
Pages 38 - 38
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直正|last=藤井|first2=亘|last2=木下|contribution=大阪城三の丸跡の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 岩手県玉山村岩洞湖小石川遺跡の石器文化
English Title
Author
武田 良夫
菊池 強一
Pages 11 - 12
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良夫|last=武田|first2=強一|last2=菊池|contribution=岩手県玉山村岩洞湖小石川遺跡の石器文化|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石川県福浦港へラソ遺跡の配石遺構について
English Title
Author
平口 哲夫
Pages 16 - 16
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲夫|last=平口|contribution=石川県福浦港へラソ遺跡の配石遺構について|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 藤原宮東方官衙の調査
English Title
Author
木下 正史
松村 恵司
Pages 25 - 25
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正史|last=木下|first2=恵司|last2=松村|contribution=藤原宮東方官衙の調査|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 貝層体積に基づく貝塚の規模の比較
English Title
Author
鈴木 公雄
Pages 12 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=公雄|last=鈴木|contribution=貝層体積に基づく貝塚の規模の比較|title=日本考古学協会総会研究発表要旨|date=1981-05-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126697|ncid=BA31803455|volume=昭和56年度}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 86
File download : 0

All Events

外部出力