奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39491 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132210 reports
( compared to the privious fiscal year + 853 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146894 reports
( compared to the privious fiscal year + 1402 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

日本考古学協会大会研究発表要旨

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126663
For Citation 日本考古学協会 1978 『日本考古学協会大会研究発表要旨』日本考古学協会
日本考古学協会 1978 『日本考古学協会大会研究発表要旨』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=日本考古学協会|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|origdate=1978-11-13|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
File
Title 日本考古学協会大会研究発表要旨
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative にほん こうこがく きょうかい たいかい けんきゅう はっぴょう ようし
Subtitle
Volume 昭和53年度
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
日本考古学協会
Publisher
日本考古学協会
Publish Date 19781113
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
document
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 三重県多気郡明和町水池遺跡に土師器焼成遺構
English Title
Author
下村 登良男
山沢 義貴
Pages 15 - 16
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=登良男|last=下村|first2=義貴|last2=山沢|contribution=三重県多気郡明和町水池遺跡に土師器焼成遺構|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 岡山市百聞川遺跡の水田(弥生後期)
English Title
Author
河本 清
葛原 克人
正岡 睦夫
Pages 7 - 8
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=河本|first2=克人|last2=葛原|first3=睦夫|last3=正岡|contribution=岡山市百聞川遺跡の水田(弥生後期)|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三重県津市藤谷の埴輪窯跡
English Title
Author
吉村 利男
萱室 康光
Pages 14 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利男|last=吉村|first2=康光|last2=萱室|contribution=三重県津市藤谷の埴輪窯跡|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福岡県板付遺跡の水田(縄文晩期)
English Title
Author
山崎 純男
Pages 6 - 6
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=純男|last=山崎|contribution=福岡県板付遺跡の水田(縄文晩期)|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三重県多気郡大台町出張遺跡のナイフ型石器
English Title
Author
小玉 道明
奥 義次
三ッ木 貞夫
森田 尚宏
Pages 2 - 3
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=道明|last=小玉|first2=義次|last2=奥|first3=貞夫|last3=三ッ木|first4=尚宏|last4=森田|contribution=三重県多気郡大台町出張遺跡のナイフ型石器|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 群馬県高崎市新保遺跡の水田(古墳時代)
English Title
Author
松本 浩一
佐藤 明人
平野 進一
Pages 8 - 9
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩一|last=松本|first2=明人|last2=佐藤|first3=進一|last3=平野|contribution=群馬県高崎市新保遺跡の水田(古墳時代)|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 香川県坂出市与島西方遺跡のナイフ型石器
English Title
Author
松本 豊胤
秋山 忠
Pages 4 - 6
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=豊胤|last=松本|first2=忠|last2=秋山|contribution=香川県坂出市与島西方遺跡のナイフ型石器|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 日・韓出土の同鋳型による小銅鏡
English Title
Author
杉原 荘介
Pages 17 - 17
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=荘介|last=杉原|contribution=日・韓出土の同鋳型による小銅鏡|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 茨城県石岡市東大橋・原遺跡の縄文土器焼成遺構
English Title
Author
川崎 純徳
黒沢 彰哉
海老沢 稔
Pages 13 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=純徳|last=川崎|first2=彰哉|last2=黒沢|first3=稔|last3=海老沢|contribution=茨城県石岡市東大橋・原遺跡の縄文土器焼成遺構|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三重県上野市北堀池遺跡の水田(古墳時代)
English Title
Author
谷本 鋭次
吉水 康夫
山田 猛
駒田 利治
Pages 10 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=鋭次|last=谷本|first2=康夫|last2=吉水|first3=猛|last3=山田|first4=利治|last4=駒田|contribution=三重県上野市北堀池遺跡の水田(古墳時代)|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神戸市垂水区玉津町吉田南(播磨国明石郡衙)遺跡
English Title
Author
田辺 昭三
花田 勝広
Pages 12 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭三|last=田辺|first2=勝広|last2=花田|contribution=神戸市垂水区玉津町吉田南(播磨国明石郡衙)遺跡|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 静岡県藤枝市御子ヶ谷(駿河国志太郡衙)遺跡
English Title
Author
八木 勝行
Pages 11 - 12
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝行|last=八木|contribution=静岡県藤枝市御子ヶ谷(駿河国志太郡衙)遺跡|title=日本考古学協会大会研究発表要旨|date=1978-11-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126663|ncid=AA11362982|volume=昭和53年度}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 35
File download : 0

All Events

外部出力