奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

東京考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126160
For Citation 東京考古談話会 2015 『東京考古』東京考古談話会
東京考古談話会 2015 『東京考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=東京考古談話会|title=東京考古|origdate=2015-05-24|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
File
Title 東京考古
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative とうきょう こうこ
Subtitle
Volume 33
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
東京考古談話会
Publisher
東京考古談話会
Publish Date 20150524
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 顔面把手付土器小考2 勝坂式土偶装飾付土器と顔面装飾の付く土器について
English Title
Author
中山 真治
Pages 1 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真治|last=中山|contribution=顔面把手付土器小考2 勝坂式土偶装飾付土器と顔面装飾の付く土器について|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 柄鏡形竪穴建物の調査方法と手順
English Title
Author
篠崎 譲治
Pages 19 - 26
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=譲治|last=篠崎|contribution=柄鏡形竪穴建物の調査方法と手順|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武蔵国府の時系列的分析2
English Title
Author
荒井 健治
Pages 27 - 52
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健治|last=荒井|contribution=武蔵国府の時系列的分析2|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武蔵国府における古代東海道の検証
English Title
Author
湯瀬 禎彦
Pages 53 - 77
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=禎彦|last=湯瀬|contribution=武蔵国府における古代東海道の検証|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩地域における中近世移行期の村と城 深大寺城周辺の考古資料の検討から
English Title
Author
有村 由美
Pages 79 - 108
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由美|last=有村|contribution=多摩地域における中近世移行期の村と城 深大寺城周辺の考古資料の検討から|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青梅のチャート(火打石)の調査とその背景
English Title
Author
小林 克
Pages 109 - 115
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克|last=小林|contribution=青梅のチャート(火打石)の調査とその背景|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 総論
English Title
Author
舘野 孝
Pages 117 - 117
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝|last=舘野|contribution=2014年東京の考古学動向 総論|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 旧石器時代
English Title
Author
塚田 清啓
Pages 118 - 118
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清啓|last=塚田|contribution=2014年東京の考古学動向 旧石器時代|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 縄文時代
English Title
Author
大網 信良
Pages 119 - 119
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信良|last=大網|contribution=2014年東京の考古学動向 縄文時代|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 弥生時代
English Title
Author
土井 翔平
Pages 120 - 120
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=翔平|last=土井|contribution=2014年東京の考古学動向 弥生時代|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 古墳時代
English Title
Author
桐生 直彦
Pages 121 - 121
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直彦|last=桐生|contribution=2014年東京の考古学動向 古墳時代|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 古代
English Title
Author
桐生 直彦
Pages 122 - 122
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直彦|last=桐生|contribution=2014年東京の考古学動向 古代|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 近世
English Title
Author
中山 なな
Pages 124 - 124
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=なな|last=中山|contribution=2014年東京の考古学動向 近世|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 近代・現代
English Title
Author
山崎 吉弘
Pages 125 - 125
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=吉弘|last=山崎|contribution=2014年東京の考古学動向 近代・現代|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ぶれいく
English Title
Author
東京考古談話会
Pages 116 - 116
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=東京考古談話会|contribution=ぶれいく|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2014年東京の考古学動向 中世
English Title
Author
紺野 英二
Pages 123 - 123
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英二|last=紺野|contribution=2014年東京の考古学動向 中世|title=東京考古|date=2015-05-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126160|ncid=AN00154952|volume=33}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 125
File download : 0

All Events

外部出力