奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39771 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

東京考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126145
For Citation 東京考古談話会 2000 『東京考古』東京考古談話会同人
東京考古談話会 2000 『東京考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=東京考古談話会同人|title=東京考古|origdate=2000-05|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
File
Title 東京考古
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative とうきょう こうこ
Subtitle
Volume 18
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
東京考古談話会
Publisher
東京考古談話会同人
Publish Date 20000500
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 1999年の考古学動向 総論
English Title
Author
安孫子 昭二
Pages 173 - 173
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭二|last=安孫子|contribution=1999年の考古学動向 総論|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 長野県氷遺跡出土の剥片石器の分析
English Title
Author
角張 淳一
Pages 93 - 104
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳一|last=角張|contribution=長野県氷遺跡出土の剥片石器の分析|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 続・石器研究についての感想
English Title
Author
角張 淳一
Pages 46 - 70
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳一|last=角張|contribution=続・石器研究についての感想|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 江戸遺跡の所謂「かわらけ溜り」について
English Title
Author
宮間 利之
Pages 125 - 148
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利之|last=宮間|contribution=江戸遺跡の所謂「かわらけ溜り」について|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1999年の考古学動向 近代・現代
English Title
Author
橋口 定志
Pages 181 - 181
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=定志|last=橋口|contribution=1999年の考古学動向 近代・現代|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 国府の中の「寺」
English Title
Author
荒井 健治
Pages 122 - 124
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健治|last=荒井|contribution=国府の中の「寺」|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東京大学医学部附属病院病棟地点の土器廃棄場について
English Title
Author
香取 祐一
Pages 111 - 121
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐一|last=香取|contribution=東京大学医学部附属病院病棟地点の土器廃棄場について|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1999年の考古学動向 縄文時代
English Title
Author
佐々木 由香
Pages 175 - 175
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由香|last=佐々木|contribution=1999年の考古学動向 縄文時代|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東京都世田谷区及び狛江市出土の土錘と石錘について(下)
English Title
Author
寺畑 滋夫
Pages 71 - 92
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=滋夫|last=寺畑|contribution=東京都世田谷区及び狛江市出土の土錘と石錘について(下)|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 帝国在郷軍人会特製の湯呑について
English Title
Author
沼崎 陽
Pages 163 - 165
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=陽|last=沼崎|contribution=帝国在郷軍人会特製の湯呑について|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1999年の考古学動向 旧石器時代
English Title
Author
上敷領 久
Pages 174 - 174
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=久|last=上敷領|contribution=1999年の考古学動向 旧石器時代|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 電子化のススメ
English Title
Author
水山 昭宏
Pages 166 - 171
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭宏|last=水山|contribution=電子化のススメ|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1999年の考古学動向 古墳時代
English Title
Author
大西 雅也
Pages 177 - 177
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅也|last=大西|contribution=1999年の考古学動向 古墳時代|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1999年の考古学動向 近世
English Title
Author
大八木 謙司
Pages 180 - 180
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=謙司|last=大八木|contribution=1999年の考古学動向 近世|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 打製石斧研究序論 氷遺跡出土の打製石斧について
English Title
Author
池谷 勝典
Pages 105 - 110
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝典|last=池谷|contribution=打製石斧研究序論 氷遺跡出土の打製石斧について|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 顔面把手付土器小考 勝坂式後半の顔面装飾の付く土器について
English Title
Author
中山 真治
Pages 1 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真治|last=中山|contribution=顔面把手付土器小考 勝坂式後半の顔面装飾の付く土器について|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 称名寺様式の土器文様 土器文様記号論へのアプローチの試み
English Title
Author
中島 庄一
Pages 15 - 45
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=庄一|last=中島|contribution=称名寺様式の土器文様 土器文様記号論へのアプローチの試み|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成11年(1月~12月)東京の発掘調査報告書・概報等
English Title
Author
東京考古談話会
Pages 182 - 184
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=東京考古談話会|contribution=平成11年(1月~12月)東京の発掘調査報告書・概報等|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1999年の考古学動向 弥生時代
English Title
Author
武田 浩司
Pages 176 - 176
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩司|last=武田|contribution=1999年の考古学動向 弥生時代|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1999年の考古学動向 中世
English Title
Author
福嶋 宗人
Pages 179 - 179
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宗人|last=福嶋|contribution=1999年の考古学動向 中世|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1999年の考古学動向 古代
English Title
Author
野田 憲一郎
Pages 178 - 178
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=憲一郎|last=野田|contribution=1999年の考古学動向 古代|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 近世木製品からの問題提起 汐留遺跡の出土遺物を例に
English Title
Author
立花 善史也
Pages 149 - 161
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=善史也|last=立花|contribution=近世木製品からの問題提起 汐留遺跡の出土遺物を例に|title=東京考古|date=2000-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126145|ncid=AN00154952|volume=18}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 55
File download : 0

All Events

外部出力