奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39491 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132210 reports
( compared to the privious fiscal year + 853 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146894 reports
( compared to the privious fiscal year + 1402 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

東京考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126144
For Citation 東京考古談話会 1998 『東京考古』東京考古談話会
東京考古談話会 1998 『東京考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=東京考古談話会|title=東京考古|origdate=1998-05|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
File
Title 東京考古
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative とうきょう こうこ
Subtitle
Volume 16
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
東京考古談話会
Publisher
東京考古談話会
Publish Date 19980500
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 1997年 東京の考古学動向 総論
English Title
Author
安孫子 昭二
Pages 185 - 185
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭二|last=安孫子|contribution=1997年 東京の考古学動向 総論|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 江戸の火葬墓をめぐる諸問題
English Title
Author
惟村 忠志
Pages 57 - 76
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠志|last=惟村|contribution=江戸の火葬墓をめぐる諸問題|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石器研究についての感想
English Title
Author
角張 淳一
Pages 135 - 165
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳一|last=角張|contribution=石器研究についての感想|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1997年 東京の考古学動向 近世
English Title
Author
原 祐一
Pages 192 - 192
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐一|last=原|contribution=1997年 東京の考古学動向 近世|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 国府周辺の交通路 武蔵国府の古代・中世
English Title
Author
荒井 健治
Pages 1 - 34
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健治|last=荒井|contribution=国府周辺の交通路 武蔵国府の古代・中世|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東京都世田谷区及び狛江市出土の土錘と石錘について(中)
English Title
Author
寺畑 滋夫
Pages 35 - 51
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=滋夫|last=寺畑|contribution=東京都世田谷区及び狛江市出土の土錘と石錘について(中)|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1997年 東京の考古学動向 古代
English Title
Author
宍野 佐紀子
Pages 190 - 190
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佐紀子|last=宍野|contribution=1997年 東京の考古学動向 古代|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1997年 東京の考古学動向 中世
English Title
Author
小俣 悟
Pages 191 - 191
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=悟|last=小俣|contribution=1997年 東京の考古学動向 中世|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1997年 東京の考古学動向 縄文時代
English Title
Author
小薬 一夫
Pages 187 - 187
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一夫|last=小薬|contribution=1997年 東京の考古学動向 縄文時代|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 国分寺市光町遺跡出土の槍先形尖頭器
English Title
Author
上敷領 久
Pages 52 - 56
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=久|last=上敷領|contribution=国分寺市光町遺跡出土の槍先形尖頭器|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 消費地遺跡出土の「鍋島」
English Title
Author
水本 和美
Pages 77 - 111
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和美|last=水本|contribution=消費地遺跡出土の「鍋島」|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1997年 東京の考古学動向 弥生時代
English Title
Author
西山 博章
Pages 188 - 188
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博章|last=西山|contribution=1997年 東京の考古学動向 弥生時代|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代前期の人面装飾付土器
English Title
Author
青木 敬
桐生 直彦
Pages 112 - 112
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敬|last=青木|first2=直彦|last2=桐生|contribution=縄文時代前期の人面装飾付土器|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1997年 東京の考古学動向 古墳時代
English Title
Author
大西 雅也
Pages 189 - 189
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅也|last=大西|contribution=1997年 東京の考古学動向 古墳時代|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 府中市武蔵台発見の古代の粘土採掘坑
English Title
Author
中山 真治
松田 隆夫
Pages 130 - 134
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真治|last=中山|first2=隆夫|last2=松田|contribution=府中市武蔵台発見の古代の粘土採掘坑|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 墨田区江東橋二丁目遺跡にみる江戸の土製品生産 製作技法の検討を中心に
English Title
Author
仲光 克顕
Pages 113 - 129
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克顕|last=仲光|contribution=墨田区江東橋二丁目遺跡にみる江戸の土製品生産 製作技法の検討を中心に|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「十分杯」というサカヅキについて 新宿区四谷一丁目遺跡から検出された資料をもとに
English Title
Author
美濃部 達也
Pages 167 - 176
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達也|last=美濃部|contribution=「十分杯」というサカヅキについて 新宿区四谷一丁目遺跡から検出された資料をもとに|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 1997年 東京の考古学動向 旧石器時代
English Title
Author
米田 寛
Pages 186 - 186
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寛|last=米田|contribution=1997年 東京の考古学動向 旧石器時代|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 江戸遺跡出土の非在地系の深鉢形土器について 豊島区北大塚遺跡エステージ大塚地区出土例から
English Title
Author
鈴木 裕子
Pages 177 - 182
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕子|last=鈴木|contribution=江戸遺跡出土の非在地系の深鉢形土器について 豊島区北大塚遺跡エステージ大塚地区出土例から|title=東京考古|date=1998-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126144|ncid=AN00154952|volume=16}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 94
File download : 0

All Events

外部出力