東京考古
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/126143
|
引用表記 |
東京考古談話会 1997 『東京考古』東京考古談話会
|
東京考古談話会 1997 『東京考古』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=東京考古談話会|title=東京考古|origdate=1997-05|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
File |
|
Title |
東京考古 |
Participation-organizations |
その他(東京都)
- 東京都
|
Alternative |
とうきょう こうこ |
Subtitle |
|
Volume |
15 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
東京考古談話会
|
Publisher |
東京考古談話会
|
Publish Date |
19970500 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
1996年 東京の考古学動向 縄文時代 |
English Title |
|
Author |
閏間 俊明
|
Pages |
161 - 161
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊明|last=閏間|contribution=1996年 東京の考古学動向 縄文時代|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
武蔵台遺跡で出土した「石鍬」と呼ばれる石製品 |
English Title |
|
Author |
河内 公夫
|
Pages |
98 - 98
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=公夫|last=河内|contribution=武蔵台遺跡で出土した「石鍬」と呼ばれる石製品|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
1996年 東京の考古学動向 中世 |
English Title |
|
Author |
桐生 直彦
|
Pages |
165 - 165
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=直彦|last=桐生|contribution=1996年 東京の考古学動向 中世|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
湯島講安寺における墓域の空間利用 東京大学医学部付属病院病棟地点で検出した埋蔵施設の検討 |
English Title |
|
Author |
原 祐一
|
Pages |
145 - 156
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=祐一|last=原|contribution=湯島講安寺における墓域の空間利用 東京大学医学部付属病院病棟地点で検出した埋蔵施設の検討|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
1996年 東京の考古学動向 古代 |
English Title |
|
Author |
荒井 健治
|
Pages |
164 - 164
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健治|last=荒井|contribution=1996年 東京の考古学動向 古代|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
竪穴住居の覆土形成に関する一考察(4) 覆土と周辺包含層の土器出土状況の比較から |
English Title |
|
Author |
合田 恵美子
|
Pages |
81 - 95
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恵美子|last=合田|contribution=竪穴住居の覆土形成に関する一考察(4) 覆土と周辺包含層の土器出土状況の比較から|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
1996年 東京の考古学動向 古墳時代 |
English Title |
|
Author |
山田 美和
|
Pages |
163 - 163
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=美和|last=山田|contribution=1996年 東京の考古学動向 古墳時代|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
1996年 東京の考古学動向 総説 |
English Title |
|
Author |
持田 友宏
|
Pages |
159 - 159
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=友宏|last=持田|contribution=1996年 東京の考古学動向 総説|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「住居型式」設定のための基礎的作業 多摩丘陵・武蔵野台地の縄文中期炉跡の分析から |
English Title |
|
Author |
小薬 一夫
|
Pages |
74 - 80
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一夫|last=小薬|contribution=「住居型式」設定のための基礎的作業 多摩丘陵・武蔵野台地の縄文中期炉跡の分析から|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
畿内の八角墳と地方の八角墳の比較 |
English Title |
|
Author |
小林 利晴
|
Pages |
99 - 115
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=利晴|last=小林|contribution=畿内の八角墳と地方の八角墳の比較|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
南関東における有舌尖頭器の展開 |
English Title |
|
Author |
上敷領 久
|
Pages |
23 - 48
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=久|last=上敷領|contribution=南関東における有舌尖頭器の展開|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
1996年 東京の考古学動向 旧石器時代 |
English Title |
|
Author |
上敷領 久
|
Pages |
160 - 160
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=久|last=上敷領|contribution=1996年 東京の考古学動向 旧石器時代|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
1996年 東京の考古学動向 近世 |
English Title |
|
Author |
成田 涼子
|
Pages |
166 - 166
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=涼子|last=成田|contribution=1996年 東京の考古学動向 近世|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
コウモリ意匠と釣手土器 |
English Title |
|
Author |
早川 泉
|
Pages |
96 - 97
, +図1p
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=泉|last=早川|contribution=コウモリ意匠と釣手土器|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
天和2年の火災で焼失した長屋に伴う炉状遺構について 東京大学医学部附属病院病棟地点の出土事例を中心に |
English Title |
|
Author |
大成 可乃
|
Pages |
117 - 144
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=可乃|last=大成|contribution=天和2年の火災で焼失した長屋に伴う炉状遺構について 東京大学医学部附属病院病棟地点の出土事例を中心に|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
縄文中期初頭の西関東・中部高地における東海系土器 特に北裏CI式系の搬入土器をめぐって |
English Title |
|
Author |
中山 真治
|
Pages |
49 - 73
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=真治|last=中山|contribution=縄文中期初頭の西関東・中部高地における東海系土器 特に北裏CI式系の搬入土器をめぐって|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
1996年 東京の考古学動向 弥生時代 |
English Title |
|
Author |
武田 浩司
|
Pages |
162 - 162
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=浩司|last=武田|contribution=1996年 東京の考古学動向 弥生時代|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
石器集中部再考(1) 平面分布密度による石器集中部のパターン化と比較の試み |
English Title |
|
Author |
両角 まり
|
Pages |
1 - 22
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=まり|last=両角|contribution=石器集中部再考(1) 平面分布密度による石器集中部のパターン化と比較の試み|title=東京考古|date=1997-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126143|ncid=AN00154952|volume=15}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 185
File download : 0
外部出力