奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39491 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132210 reports
( compared to the privious fiscal year + 853 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146894 reports
( compared to the privious fiscal year + 1402 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

東京考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126135
For Citation 東京考古談話会 1988 『東京考古』東京考古談話会
東京考古談話会 1988 『東京考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=東京考古談話会|title=東京考古|origdate=1988-05-15|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
File
Title 東京考古
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative とうきょう こうこ
Subtitle
Volume 6
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
東京考古談話会
Publisher
東京考古談話会
Publish Date 19880515
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 加曽利B様式土器の変遷と年代(上)
English Title
Author
安孫子 昭二
Pages 1 - 33
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭二|last=安孫子|contribution=加曽利B様式土器の変遷と年代(上)|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和62年 東京における考古学動向 弥生時代
English Title
Author
及川 良彦
Pages 150 - 150
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良彦|last=及川|contribution=昭和62年 東京における考古学動向 弥生時代|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和62年 東京における考古学動向 中世
English Title
Author
橋口 定志
Pages 153 - 153
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=定志|last=橋口|contribution=昭和62年 東京における考古学動向 中世|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 時期差のある土器を埋設した住居2例
English Title
Author
金子 直世
Pages 92 - 94
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直世|last=金子|contribution=時期差のある土器を埋設した住居2例|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 西多摩郡桧原村「峰遺跡」発掘調査の小さな成果 縄文時代集落研究の再検討にむけて
English Title
Author
黒尾 和久
Pages 73 - 91
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和久|last=黒尾|contribution=西多摩郡桧原村「峰遺跡」発掘調査の小さな成果 縄文時代集落研究の再検討にむけて|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和62年 東京における考古学動向 総論
English Title
Author
坂詰 秀一
Pages 147 - 147
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀一|last=坂詰|contribution=昭和62年 東京における考古学動向 総論|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古墳出現期の集団内関係 多摩川水系を中心にして
English Title
Author
三木 弘
Pages 95 - 128
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘|last=三木|contribution=古墳出現期の集団内関係 多摩川水系を中心にして|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和62年 東京における考古学動向 縄文時代
English Title
Author
山崎 和巳
Pages 149 - 149
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和巳|last=山崎|contribution=昭和62年 東京における考古学動向 縄文時代|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和62年 東京における考古学動向 近世
English Title
Author
小川 望
Pages 154 - 154
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=望|last=小川|contribution=昭和62年 東京における考古学動向 近世|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩ニュータウンNo.471遺跡出土の土偶
English Title
Author
小薬 一夫
Pages 34 - 34
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一夫|last=小薬|contribution=多摩ニュータウンNo.471遺跡出土の土偶|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和62年 東京における考古学動向 古墳時代
English Title
Author
松崎 元樹
Pages 151 - 151
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元樹|last=松崎|contribution=昭和62年 東京における考古学動向 古墳時代|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大久保百人町遺跡について
English Title
Author
上敷領 久
Pages 132 - 143
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=久|last=上敷領|contribution=大久保百人町遺跡について|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和62年 東京における考古学動向 旧石器時代
English Title
Author
新井 真博
Pages 148 - 148
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真博|last=新井|contribution=昭和62年 東京における考古学動向 旧石器時代|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和62年 東京における考古学動向 奈良・平安時代
English Title
Author
水口 由紀子
Pages 152 - 152
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由紀子|last=水口|contribution=昭和62年 東京における考古学動向 奈良・平安時代|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 調布市下石原遺跡で発見された古代の井戸について
English Title
Author
生田 周治
Pages 129 - 131
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=周治|last=生田|contribution=調布市下石原遺跡で発見された古代の井戸について|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東京考古談話会・活動記録
English Title
Author
東京考古談話会
Pages 155 - 155
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=東京考古談話会|contribution=東京考古談話会・活動記録|title=東京考古|date=1988-05-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126135|ncid=AN00154952|volume=6}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 41
File download : 0

All Events

外部出力