奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39491 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132210 reports
( compared to the privious fiscal year + 853 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146894 reports
( compared to the privious fiscal year + 1402 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

東京考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126133
For Citation 東京考古談話会 1986 『東京考古』東京考古談話会
東京考古談話会 1986 『東京考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=東京考古談話会|title=東京考古|origdate=1986-04-25|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
File
Title 東京考古
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative とうきょう こうこ
Subtitle
Volume 4
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
東京考古談話会
Publisher
東京考古談話会
Publish Date 19860425
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 昭和60年 東京における考古学動向 弥生時代
English Title
Author
伊藤 敏行
Pages 159 - 160
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏行|last=伊藤|contribution=昭和60年 東京における考古学動向 弥生時代|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武蔵野台地におけるVIからIX層の石器群の一考察
English Title
Author
角張 淳一
藤波 啓容
Pages 1 - 16
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳一|last=角張|first2=啓容|last2=藤波|contribution=武蔵野台地におけるVIからIX層の石器群の一考察|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和60年 東京における考古学動向 縄文時代
English Title
Author
桐生 直彦
Pages 158 - 159
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直彦|last=桐生|contribution=昭和60年 東京における考古学動向 縄文時代|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武蔵国府関連遺跡内における古墳時代前期の集落について
English Title
Author
荒井 健治
Pages 122 - 124
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健治|last=荒井|contribution=武蔵国府関連遺跡内における古墳時代前期の集落について|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和60年 東京における考古学動向 旧石器時代
English Title
Author
佐藤 宏之
Pages 157 - 158
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏之|last=佐藤|contribution=昭和60年 東京における考古学動向 旧石器時代|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和60年 東京における考古学動向 総論
English Title
Author
坂詰 秀一
Pages 156 - 156
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀一|last=坂詰|contribution=昭和60年 東京における考古学動向 総論|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山梨県大月市法雲寺弥陀三尊迅来迎板碑について
English Title
Author
持田 友宏
Pages 125 - 136
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=友宏|last=持田|contribution=山梨県大月市法雲寺弥陀三尊迅来迎板碑について|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「分銅形」打製石斧の系譜(覚書)
English Title
Author
小薬 一夫
小島 正裕
Pages 109 - 121
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一夫|last=小薬|first2=正裕|last2=小島|contribution=「分銅形」打製石斧の系譜(覚書)|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鵜の木光明寺所蔵板碑の蓮座の分類と変遷について
English Title
Author
新倉 明彦
Pages 138 - 152
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明彦|last=新倉|contribution=鵜の木光明寺所蔵板碑の蓮座の分類と変遷について|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 五日市町留原遺跡出土の大珠
English Title
Author
森田 安彦
Pages 86 - 86
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=安彦|last=森田|contribution=五日市町留原遺跡出土の大珠|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代「集石遺跡」に関する試論 関東・中部地方における早・前・中期の焼礫集積遺構を中心として
English Title
Author
谷口 康浩
Pages 17 - 85
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康浩|last=谷口|contribution=縄文時代「集石遺跡」に関する試論 関東・中部地方における早・前・中期の焼礫集積遺構を中心として|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和60年 東京における考古学動向 古墳時代
English Title
Author
池上 悟
Pages 160 - 161
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=悟|last=池上|contribution=昭和60年 東京における考古学動向 古墳時代|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代の集落構造解明へのアプローチ
English Title
Author
藤野 修一
Pages 87 - 108
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修一|last=藤野|contribution=縄文時代の集落構造解明へのアプローチ|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古代から中世
English Title
Author
福田 健司
Pages 153 - 154
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健司|last=福田|contribution=古代から中世|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昭和60年 東京における考古学動向 歴史時代
English Title
Author
福田 信夫
Pages 161 - 162
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信夫|last=福田|contribution=昭和60年 東京における考古学動向 歴史時代|title=東京考古|date=1986-04-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126133|ncid=AN00154952|volume=4}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 34
File download : 0

All Events

外部出力