奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39643 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132280 reports
( compared to the privious fiscal year + 941 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

長野県立歴史館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/125704
For Citation 長野県立歴史館 2008 『長野県立歴史館研究紀要』長野県立歴史館
長野県立歴史館 2008 『長野県立歴史館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=長野県立歴史館|title=長野県立歴史館研究紀要|origdate=2008-03-31|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
File
Title 長野県立歴史館研究紀要
Participation-organizations 長野県歴史館 - 長野県
Alternative ながの けんりつ れきしかん けんきゅう きよう
Subtitle
Volume 14
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
長野県立歴史館
Publisher
長野県立歴史館
Publish Date 20080331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Bulletin of the Nagano Prefectural Museum of History
Articles
Japanease Title 長野県立歴史館と学校との連携
English Title
Author
黒岩 龍也
Pages 64 - 74
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=龍也|last=黒岩|contribution=長野県立歴史館と学校との連携|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 長野県立歴史館所蔵「東山道軍関係資料」の考察 『復古記』との関係について
English Title
Author
児玉 卓文
Pages 38 - 63
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=卓文|last=児玉|contribution=長野県立歴史館所蔵「東山道軍関係資料」の考察 『復古記』との関係について|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 屋代遺跡群出土煮沸具の胎土分析(下) 分析の詳細
English Title
Author
水沢 教子
Pages 3 - 14 , +図2p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=教子|last=水沢|contribution=屋代遺跡群出土煮沸具の胎土分析(下) 分析の詳細|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 江戸時代の高齢者・障碍者の生活 坂木村・海尻村・赤沼村の事例
English Title
Author
成竹 精一
Pages 91 - 100
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=精一|last=成竹|contribution=江戸時代の高齢者・障碍者の生活 坂木村・海尻村・赤沼村の事例|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 清水家文書「陸軍大学校関係文書」について
English Title
Author
前澤 健
Pages 101 - 109
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=前澤|contribution=清水家文書「陸軍大学校関係文書」について|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東山名所図屏風
English Title
Author
村石 正行
Pages 0 - 0 , 本文外1p+図1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正行|last=村石|contribution=東山名所図屏風|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 小笠原長時の書状一通 同名氏族間の交流から
English Title
Author
村石 正行
Pages 84 - 90
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正行|last=村石|contribution=小笠原長時の書状一通 同名氏族間の交流から|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 近世後期の手馬・中馬出入り 善光寺平の動向
English Title
Author
大橋 昌人
Pages 15 - 37
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌人|last=大橋|contribution=近世後期の手馬・中馬出入り 善光寺平の動向|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 研究活動
English Title
Author
長野県立歴史館
Pages 111 - 111
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=長野県立歴史館|contribution=研究活動|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 二通の北畠顕家御教書
English Title
Author
福島 正樹
Pages 75 - 83
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正樹|last=福島|contribution=二通の北畠顕家御教書|title=長野県立歴史館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125704|ncid=AN1047932X|volume=14}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 69
File download : 0

All Events

外部出力