長野県立歴史館研究紀要
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/125695
|
引用表記 |
長野県立歴史館 1997 『長野県立歴史館研究紀要』長野県立歴史館
|
長野県立歴史館 1997 『長野県立歴史館研究紀要』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=長野県立歴史館|title=長野県立歴史館研究紀要|origdate=1997-03-31|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
File |
|
Title |
長野県立歴史館研究紀要 |
Participation-organizations |
長野県歴史館
- 長野県
|
Alternative |
ながの けんりつ れきしかん けんきゅう きよう |
Subtitle |
|
Volume |
3 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
長野県立歴史館
|
Publisher |
長野県立歴史館
|
Publish Date |
19970331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
Bulletin of the Nagano Prefectural Museum of History
|
所収論文 |
Japanease Title |
長野県立歴史館蔵 不動明王三童子像 |
English Title |
|
Author |
伊藤 羊子
|
Pages |
81 - 87
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=羊子|last=伊藤|contribution=長野県立歴史館蔵 不動明王三童子像|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
上杉景勝の朝鮮出兵と熊川倭城 |
English Title |
|
Author |
井原 今朝男
|
Pages |
27 - 38
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=今朝男|last=井原|contribution=上杉景勝の朝鮮出兵と熊川倭城|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
長野県諏訪湖底曽根遺跡の研究 研究史と東大所蔵資料の紹介 |
English Title |
|
Author |
宮下 健司
|
Pages |
12 - 26
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
水中
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健司|last=宮下|contribution=長野県諏訪湖底曽根遺跡の研究 研究史と東大所蔵資料の紹介|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
田中芳男と万国博覧会 明治期における実務官僚の役割 |
English Title |
|
Author |
橋詰 文彦
|
Pages |
61 - 68
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=文彦|last=橋詰|contribution=田中芳男と万国博覧会 明治期における実務官僚の役割|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
信州における寛文・延宝期の農民闘争と役儀政策 |
English Title |
|
Author |
古川 貞雄
|
Pages |
1 - 11
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=貞雄|last=古川|contribution=信州における寛文・延宝期の農民闘争と役儀政策|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
長野県近現代史の課題 長野県近代史研究会の再再開をめぐって |
English Title |
|
Author |
小平 千文
|
Pages |
94 - 100
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=千文|last=小平|contribution=長野県近現代史の課題 長野県近代史研究会の再再開をめぐって|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「慶安御触書」をめぐる研究動向 |
English Title |
|
Author |
青木 歳幸
|
Pages |
88 - 93
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=歳幸|last=青木|contribution=「慶安御触書」をめぐる研究動向|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
長野県立歴史館蔵「埴科郡西条邑六工製糸場之図」 |
English Title |
|
Author |
太田 秀保
|
Pages |
0 - 0
, 本文外1p+図1p
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀保|last=太田|contribution=長野県立歴史館蔵「埴科郡西条邑六工製糸場之図」|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
近代製糸業における製糸鍋の技術的発達 |
English Title |
|
Author |
太田 秀保
|
Pages |
49 - 60
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀保|last=太田|contribution=近代製糸業における製糸鍋の技術的発達|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
編集後記 |
English Title |
|
Author |
梅原 康嗣
|
Pages |
105 - 105
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=康嗣|last=梅原|contribution=編集後記|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
平安時代木棺墓の保存処理 長野市若穂町・榎田遺跡出土の事例 |
English Title |
|
Author |
白沢 勝彦
|
Pages |
69 - 73
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=勝彦|last=白沢|contribution=平安時代木棺墓の保存処理 長野市若穂町・榎田遺跡出土の事例|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
江戸の弾左衛門と信州の近世被差別部落 |
English Title |
|
Author |
樋口 和雄
|
Pages |
39 - 48
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和雄|last=樋口|contribution=江戸の弾左衛門と信州の近世被差別部落|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
研究活動 |
English Title |
|
Author |
長野県立歴史館
|
Pages |
101 - 104
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=長野県立歴史館|contribution=研究活動|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
長野県伊那市手良出土の靴形土器 |
English Title |
|
Author |
綿田 弘実
|
Pages |
74 - 80
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=弘実|last=綿田|contribution=長野県伊那市手良出土の靴形土器|title=長野県立歴史館研究紀要|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125695|ncid=AN1047932X|volume=3}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 296
File download : 0
外部出力