奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

知床博物館研究報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/125208
For Citation 斜里町立知床博物館 2014 『知床博物館研究報告』斜里町立知床博物館
斜里町立知床博物館 2014 『知床博物館研究報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=斜里町立知床博物館|title=知床博物館研究報告|origdate=2014-03-31|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
File
Title 知床博物館研究報告
Participation-organizations 斜里町 - 北海道
Alternative しれとこ はくぶつかん けんきゅう ほうこく
Subtitle
Volume 36
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
斜里町立知床博物館
Publisher
斜里町立知床博物館
Publish Date 20140331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 斜里川流域における外来貝サカマキガイの初記録
English Title
Author
臼井 平
秋山 吉寛
Pages 1 - 2
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=平|last=臼井|first2=吉寛|last2=秋山|contribution=斜里川流域における外来貝サカマキガイの初記録|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title オホーツク海南部の網走の磯場から見つかったダンゴイカSepiola birostrata
English Title
Author
宇仁 義和
窪寺 恒己
Pages 3 - 4
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義和|last=宇仁|first2=恒己|last2=窪寺|contribution=オホーツク海南部の網走の磯場から見つかったダンゴイカSepiola birostrata|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 斜里川流域で採集したコガタカワシンジュガイ
English Title
Author
秋山 吉寛
臼井 平
Pages 5 - 8
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=吉寛|last=秋山|first2=平|last2=臼井|contribution=斜里川流域で採集したコガタカワシンジュガイ|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 北海道東部におけるジュウシホシクビナガハムシCrioceris quatuordecimpunctata(甲虫目:ハムシ科)の初記録
English Title
Author
臼井 平
朝香 友紀子
Pages 9 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=平|last=臼井|first2=友紀子|last2=朝香|contribution=北海道東部におけるジュウシホシクビナガハムシCrioceris quatuordecimpunctata(甲虫目:ハムシ科)の初記録|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ハマナスに虫こぶを作るをつくるハマナスクロバラタマバチ(膜翅目:タマバチ科)の斜里町における初記録
English Title
Author
臼井 平
坂本 洋典
Pages 11 - 12
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=平|last=臼井|first2=洋典|last2=坂本|contribution=ハマナスに虫こぶを作るをつくるハマナスクロバラタマバチ(膜翅目:タマバチ科)の斜里町における初記録|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 斜里川上流の治山ダムがサクラマスOncorhynchus masouの遡上に与える影響
English Title
Author
笠井 文考
臼井 平
森 高志
滝沢 素子
Pages 13 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=文考|last=笠井|first2=平|last2=臼井|first3=高志|last3=森|first4=素子|last4=滝沢|contribution=斜里川上流の治山ダムがサクラマスOncorhynchus masouの遡上に与える影響|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 根室地方の海岸線におけるワタリガラスの生息状況
English Title
Author
藤井 薫
Pages 19 - 22
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=薫|last=藤井|contribution=根室地方の海岸線におけるワタリガラスの生息状況|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 知床半島におけるオジロワシの繁殖モニタリング2004-2012
English Title
Author
中川 元
森 信也
石井 英二
涌坂 周一
山中 正実
増田 泰
田沢 道広
石名坂 豪
白木 彩子
山本 幸
Pages 23 - 28
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元|last=中川|first2=信也|last2=森|first3=英二|last3=石井|first4=周一|last4=涌坂|first5=正実|last5=山中|first6=泰|last6=増田|first7=道広|last7=田沢|first8=豪|last8=石名坂|first9=彩子|last9=白木|first10=幸|last10=山本|contribution=知床半島におけるオジロワシの繁殖モニタリング2004-2012|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title オホーツク海の網走沖で観察された鯨類と海鳥
English Title
Author
宇仁 義和
小山 香菜
中郡 翔太郎
前田 光彦
Pages 29 - 40
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義和|last=宇仁|first2=香菜|last2=小山|first3=翔太郎|last3=中郡|first4=光彦|last4=前田|contribution=オホーツク海の網走沖で観察された鯨類と海鳥|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ハイイロオオカミ再導入の現実性の検討
English Title
Author
河田 幸視
Pages 41 - 55
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸視|last=河田|contribution=ハイイロオオカミ再導入の現実性の検討|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ゼニガタアザラシPhoca vitulina stejnegeriの保全学研究史 現状の問題点と今後の研究方針
English Title
Author
和田 一雄
Pages 57 - 68
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一雄|last=和田|contribution=ゼニガタアザラシPhoca vitulina stejnegeriの保全学研究史 現状の問題点と今後の研究方針|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 樺太アイヌの口承文芸における語りの構造 浅井タケのトゥイタㇵ「カラスと娘」の場合
English Title
Author
大喜多 紀明
Pages 69 - 78
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=紀明|last=大喜多|contribution=樺太アイヌの口承文芸における語りの構造 浅井タケのトゥイタㇵ「カラスと娘」の場合|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成24(2012)年度活動報告
English Title
Author
斜里町立知床博物館
Pages 79 - 90
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=斜里町立知床博物館|contribution=平成24(2012)年度活動報告|title=知床博物館研究報告|date=2014-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125208|ncid=AN00119215|volume=36}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 115
File download : 0

All Events

外部出力