多摩考古
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/124634
|
引用表記 |
多摩考古学研究会 1998 『多摩考古』多摩考古学研究会
|
多摩考古学研究会 1998 『多摩考古』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=多摩考古学研究会|title=多摩考古|origdate=1998-05-01|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
File |
|
Title |
多摩考古 |
Participation-organizations |
その他(東京都)
- 東京都
|
Alternative |
たま こうこ |
Subtitle |
|
Volume |
28 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
多摩考古学研究会
|
Publisher |
多摩考古学研究会
|
Publish Date |
19980501 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
The archaeological research in Tama District
|
所収論文 |
Japanease Title |
下野の古墳・史跡めぐり |
English Title |
|
Author |
上野 武
|
Pages |
43 - 43
|
NAID |
|
Prefecture |
Tochigi Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=武|last=上野|contribution=下野の古墳・史跡めぐり|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
鶏形埴輪と古墳祭祀 |
English Title |
|
Author |
西田 親史
|
Pages |
19 - 24
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
祭祀
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
宗教
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=親史|last=西田|contribution=鶏形埴輪と古墳祭祀|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古代中国の刻文付有孔石斧を追って 上海と杭州の博物館めぐり |
English Title |
|
Author |
浅川 利一
|
Pages |
25 - 29
|
NAID |
|
Prefecture |
Asia(without Japan)
|
Age |
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=利一|last=浅川|contribution=古代中国の刻文付有孔石斧を追って 上海と杭州の博物館めぐり|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
三内丸山遺跡紀行 |
English Title |
|
Author |
村上 謙二
|
Pages |
42 - 42
|
NAID |
|
Prefecture |
Aomori Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
史跡
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=謙二|last=村上|contribution=三内丸山遺跡紀行|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
講談本からはみだしました |
English Title |
|
Author |
大野 聖二
|
Pages |
44 - 44
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=聖二|last=大野|contribution=講談本からはみだしました|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
縄文時代石皿の研究史と展望 石皿・磨石の組み合わせと作業動作を中心に |
English Title |
|
Author |
田村 博
|
Pages |
13 - 18
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
資料紹介
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博|last=田村|contribution=縄文時代石皿の研究史と展望 石皿・磨石の組み合わせと作業動作を中心に|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
私が考古学を志すまで |
English Title |
|
Author |
田村 博
|
Pages |
44 - 44
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博|last=田村|contribution=私が考古学を志すまで|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
「下野の古墳・史跡めぐり」に参加して |
English Title |
|
Author |
田中 千尋
|
Pages |
45 - 45
|
NAID |
|
Prefecture |
Tochigi Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=千尋|last=田中|contribution=「下野の古墳・史跡めぐり」に参加して|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
疋田通文先生を悼む |
English Title |
|
Author |
渡辺 忠胤
|
Pages |
41 - 41
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=忠胤|last=渡辺|contribution=疋田通文先生を悼む|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
ヴェネチアン・レースグラスの縁 |
English Title |
|
Author |
藤川 ひろみ
|
Pages |
45 - 45
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=ひろみ|last=藤川|contribution=ヴェネチアン・レースグラスの縁|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
会活動の記録 |
English Title |
|
Author |
多摩考古学研究会
|
Pages |
47 - 48
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=多摩考古学研究会|contribution=会活動の記録|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
多摩川中流域の新道系土器 |
English Title |
|
Author |
和田 哲
|
Pages |
31 - 40
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
Kanagawa Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲|last=和田|contribution=多摩川中流域の新道系土器|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
八王子市池の上・同北遺跡の調査 |
English Title |
|
Author |
椚 国男
佐々木 蔵之助
|
Pages |
1 - 12
, +図1p
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=国男|last=椚|first2=蔵之助|last2=佐々木|contribution=八王子市池の上・同北遺跡の調査|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
井上郷太郎氏作陶の歩み図録 『自画自賛』の刊行を祝す |
English Title |
|
Author |
椚 国男
|
Pages |
30 - 30
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
美術史
|
テーマ |
資料紹介
エッセイ
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=国男|last=椚|contribution=井上郷太郎氏作陶の歩み図録 『自画自賛』の刊行を祝す|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
中田遺跡の調査を実現させた清水成夫さん |
English Title |
|
Author |
椚 国男
|
Pages |
41 - 41
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
石器
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=国男|last=椚|contribution=中田遺跡の調査を実現させた清水成夫さん|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
田中紀子著『蝦夷と古代王朝の研究』 |
English Title |
|
Author |
椚 国男
|
Pages |
46 - 46
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
制度・政治
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=国男|last=椚|contribution=田中紀子著『蝦夷と古代王朝の研究』|title=多摩考古|date=1998-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124634|ncid=AN0013996X|volume=28}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 154
File download : 0
外部出力