静岡県考古学研究
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/124045
|
引用表記 |
静岡県考古学会 2000 『静岡県考古学研究』静岡県考古学会
|
静岡県考古学会 2000 『静岡県考古学研究』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=静岡県考古学会|title=静岡県考古学研究|origdate=2000-12-25|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
File |
|
Title |
静岡県考古学研究 |
Participation-organizations |
その他(静岡県)
- 静岡県
|
Alternative |
しずおかけん こうこがく けんきゅう |
Subtitle |
|
Volume |
32 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
静岡県考古学会
|
Publisher |
静岡県考古学会
|
Publish Date |
20001225 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
角江遺跡出土の絵画土器 シカの絵画を中心に |
English Title |
|
Author |
岩本 貴
|
Pages |
47 - 56
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
弥生
|
文化財種別 |
絵画
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
墓
散布地
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
民俗学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=貴|last=岩本|contribution=角江遺跡出土の絵画土器 シカの絵画を中心に|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
駿豆地方の弥生時代中期後半の遺跡群 |
English Title |
|
Author |
近藤 舞
|
Pages |
22 - 46
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
弥生
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料集成
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=舞|last=近藤|contribution=駿豆地方の弥生時代中期後半の遺跡群|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
静岡県内における中世前期の陶磁器の様相 |
English Title |
|
Author |
栗木 崇
|
Pages |
154 - 167
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
中世(細分不明)
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
資料集成
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=崇|last=栗木|contribution=静岡県内における中世前期の陶磁器の様相|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
本川根町ぬたぶら遺跡発見の石器群について |
English Title |
|
Author |
高尾 好之
|
Pages |
1 - 7
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
旧石器
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
資料集成
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=好之|last=高尾|contribution=本川根町ぬたぶら遺跡発見の石器群について|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
北の廻国経塚 |
English Title |
|
Author |
足立 順司
|
Pages |
168 - 180
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
経塚
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=順司|last=足立|contribution=北の廻国経塚|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
尾羽廃寺跡出土の軒丸瓦について 特にA類の瓦当面を中心として |
English Title |
|
Author |
大川 敬夫
|
Pages |
128 - 153
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
社寺
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=敬夫|last=大川|contribution=尾羽廃寺跡出土の軒丸瓦について 特にA類の瓦当面を中心として|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
遠江平塚古墳の研究 |
English Title |
|
Author |
大谷 宏治
鈴木 一有
田村 隆太郎
西沢 正晴
|
Pages |
111 - 127
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宏治|last=大谷|first2=一有|last2=鈴木|first3=隆太郎|last3=田村|first4=正晴|last4=西沢|contribution=遠江平塚古墳の研究|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
伊那谷に分布する縄文時代中期後葉の「円形5本主柱型竪穴住居址」について |
English Title |
|
Author |
長谷川 豊
|
Pages |
8 - 21
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
建築様式
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=豊|last=長谷川|contribution=伊那谷に分布する縄文時代中期後葉の「円形5本主柱型竪穴住居址」について|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
鏡副葬古墳の墳丘形態 東近畿・東海の鏡副葬前期古墳をみて |
English Title |
|
Author |
田村 隆太郎
|
Pages |
81 - 94
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
建築様式
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=隆太郎|last=田村|contribution=鏡副葬古墳の墳丘形態 東近畿・東海の鏡副葬前期古墳をみて|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
芙蓉の甕 富士もしくは岳南地域のS字甕を考える |
English Title |
|
Author |
渡井 英誉
|
Pages |
57 - 71
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
資料紹介
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=英誉|last=渡井|contribution=芙蓉の甕 富士もしくは岳南地域のS字甕を考える|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
大型壺の移動と受容をめぐって |
English Title |
|
Author |
渡辺 康弘
|
Pages |
72 - 80
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=康弘|last=渡辺|contribution=大型壺の移動と受容をめぐって|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古墳時代静清地方の政治構造について |
English Title |
|
Author |
藤原 知広
|
Pages |
95 - 109
|
NAID |
|
Prefecture |
Shizuoka Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
制度・政治
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=知広|last=藤原|contribution=古墳時代静清地方の政治構造について|title=静岡県考古学研究|date=2000-12-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124045|ncid=AN00156335|volume=32}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 176
File download : 0
外部出力